【宮城】地元密着の老舗も!石巻で食べておきたいラーメン4選
宮城県石巻市といえば、海あり山ありの自然豊かな街。優しい自然の恩恵を受け、おいしい海の幸がとれることでも有名です。そんな自然に囲まれた街、石巻市周辺で行けるおいしいラーメン屋さんを厳選して4店紹介します。
【北18条】ボリューミーな料理が盛りだくさん!肉料理が豊富なお店『ホクダイマエ食堂 CIERVO』
地下鉄南北線北18条駅から徒歩5分の肉料理が豊富なダイニングバー『ホクダイマエ食堂 CIERVO(シエルヴォ)』。食べ盛りの学生には嬉しいボリューミーな料理から、女性から人気の高い写真映えする料理まで、色々な料理を食べられるお店です。北海道十勝産のチーズやお肉を使ったメニューの数々は、どんな人でも大満足間違いなし!
【北新地】1本120円〜!元祖『串かつだるま』の串かつは、軽い口当たりで胃もたれ知らず
昭和4年に創業した『元祖串かつ だるま』は、串かつの元祖として長年愛されています。薄めの衣に細かいパン粉、牛脂100%の油で揚げる串かつは、口当たりの軽さが特徴。創業時から変わらぬ味を守り続けた「串かつ」は1本120円からとお手頃なのも嬉しいポイントです。ガッツリ飲み会にも、サク飲みにもおすすめ!
【兵庫・三田】板前は料亭出身!リーズナブルな海鮮和食を『こおちや』で
JR福知山線・三田駅南口より徒歩5分の海鮮居酒屋『こおちや』。名物はカツオやサーモンなど、主に高知の水産物を扱う『高知家の魚 応援の店』から仕入れる旬の鮮魚!料亭で修業を重ねた板前が手がける海鮮和食を『こおちや』で味わってください。
【GW限定】成功なら無料。30kgの生マグロ1本を20人で食い尽くせ!新宿『まぐろ商店』
2019年4月27日(土)〜5月6日(月)のGW期間限定!新宿・歌舞伎町の『まぐろ商店』にて、30kgの生マグロ1本を20人で食べ尽くす企画が登場します。赤身や中トロなどおなじみの部位から、白子や脳天肉など希少部位まで27部位を食べきれるか!? 1日1組限定なので、予約の電話はお早めに。
春が旬!桜えびのかき揚げが新登場。24種の日本酒で蕎麦飲みなら、紙屋町西『七兵衛』へ
紙屋町西駅より徒歩3分の『蕎麦バル七兵衛(7Be)』は、豊かな香りの二八蕎麦をメインに、和を感じるお酒のアテと日本酒を味わえる“蕎麦バル”です。昔ながらの辛口酒や人気銘柄など、グラスで550円から飲めちゃいます。また、旬の桜えびをたっぷり使った「桜えびのかき揚げせいろ」も新登場。ぜひお店に足を運んでみてください!
【池袋】ぷりっぷりのレバーが1本120円!串焼きをアテにお酒を飲むなら『焼き鳥しょうちゃん』
池袋駅西口から徒歩1分。『焼き鳥 しょうちゃん』は、備長炭で焼く香ばしい焼き鳥と高いコストパフォーマンスで人気のお店です。中でも自慢の「レバー」や「ささみ」は、他ではなかなか味わえません。ドリンクよりも先に焼き鳥を頼む方もいるほど人気のメニューです。焼き鳥をアテに飲むなら、季節ごとに品揃えの変わる日本酒がオススメ!ぜひ行ってみてくださいね。
【高円寺】1,480円で日本酒が飲み放題!全国各地の50種類を制覇しよう『左利き』
JR中央線・高円寺駅の北口から徒歩2分、日本酒が自慢の『区民酒場 左利き』では、定番40種類に加え、日替わりや季節限定酒10種類を取り扱っています。1時間1,480円で50種すべてが飲み放題できる「利き酒コース」では、全国各地、四季折々の日本酒を飲み比べできます。豊富なアテと一緒に楽しんで!
【五反田】健美鶏の焼鳥が120円〜!数量限定の希少部位も備長炭で香ばしく『しょうちゃん』
五反田駅から徒歩1分の『焼き鳥しょうちゃん 五反田店』は、山梨県産“健美鶏(けんみどり)”を味わえる居酒屋。定番部位はもちろん、他ではなかなかお目にかかれない希少部位まで味わえます!備長炭で焼き上げた香ばしい焼き鳥を1本120円〜とリーズナブルにいただけるので、ぜひ足を運んでみてください。
【〜4月末】サワーが290円!オトクなシールを無料配布してる人形町『酒場大穴』へ急げ!
2019年4月4日、人形町駅より徒歩1分の場所に『酒場大穴(だいあな)』がオープン。4月11日(木)〜4月30日(火)までは「名物大穴ハイボール」や「特製サワー」が、見せるだけで290円(税抜)になる“大穴シール”を無料配布しています。1貫100円(税抜)から提供される「つまみ寿司」やあなご1本を平打にした「あなご串」などドリンクに合うおつまみも満載です。
居酒屋の記事ランキング
鹿児島|毎朝市場から仕入れ!鮮度抜群の地魚を刺身や天ぷら、焼きで楽しむ『海鮮問屋 たつみ』
【天文館】鹿児島の限定焼酎が2時間1,650円で飲み放題!安くたくさん飲むなら『焼鳥 ふく味』
ニシタチ「宮崎横丁」の溢れる魅力を紹介!プリプリの牡蠣に総選挙受賞の竹餃餃子も!
鹿児島|新鮮魚介に地鶏、郷土料理も!複数の飲食店が集まる「天文館かごしま横丁」を紹介!
大分駅|平日17時〜18時半に全ドリンクが半額のハッピーアワー開催中『俺の牡蠣』
オススメ記事
1
【週末限定】ビール&ハイボールが100円に!福岡天神『うまか横丁』が1周年記念の大盤振る舞い
2
11/8│入場無料の音楽イベントが『reDine 新宿』で開催!10時間ノンストップでDJが会場を沸かす!
3
11/1│紙屋町・パセーラ6階にオープン!注目のフードホール『reDine 広島』全店を紹介!
4
新宿に陽気な沖縄居酒屋が上陸!ラフテーや海ぶどうをアテにオリオンで乾杯!『琉球キッチン東屋慶名』
5
梅田駅すぐ!ランチはバゲットとドリンクの食べ飲み放題付き!生パスタ専門店『pasta stand』
グルメイベント
【週末限定】ビール&ハイボールが100円に!福岡天神『うまか横丁』が1周年記念の大盤振る舞い
11/7〜|漁期は約2ヶ月!金沢の3店舗で北陸の宝石「香箱蟹」を堪能できる贅沢なメニューを提供
11/7〜横浜の屋上に牡蠣小屋が誕生!豪快なバケツ盛りやスンドゥブ鍋を堪能『BACKYARD』
11/7〜|広島県産大粒牡蠣のバター焼きに北海道ジンギスカンも!『こてがえし』で限定フェア開催
![美味しいお店のグルメ情報 | favy[ファビー]](/assets/logo-65ddf85918bf4526c11a5e6e46573504614db8af65614e805bb53674443a041a.png)