創作和食
  • 6,000円〜9,000円

四季のバル からのお知らせ

2018年9月14日

【石坂まいたけの天ぷら】

南魚沼から、半天然のまいたけが入荷しました。

半天然とは、天然の環境で育てたという意味合いです。

葉先の部分は香りが官能的で、根元は、肉のようにジューシーです。

今宵は天ぷらで提供しています。

是非、ご賞味ください。

2018年3月5日

前日までのご予約は、掌(たなごころ)セット5000円をお願いしております。

日本酒の肴を中心としたお料理を少しずつお出ししております。
酢の物、お造り、酒肴、温物、油もの、野菜料理、焼き物など旬のお料理7種と、ローストビーフが付いたセットです。
(※時季によっては、多少変更する場合がございます。)

別途、注文できるのは、次の品です。
だいたい、予約のお客様の頃合いを計って、炊き込みご飯を仕上げます。
「炊き込みごはん、お味噌汁、おしんこ」700円
「甘味」300円

当日のご予約や、ふらっと来店時には、アラカルトで、お好きな品をお選び頂けます。

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

デートやご接待のご予約はポケットコンシェルジュからのご予約もオススメです。

厳選な審査を通過したレストランのみが掲載を許される、ポケットコンシェルジュに四季のバルも仲間入りすることが出来ました。

https://pocket-concierge.jp/restaurants/244314?locale=ja

・最大の特徴は、お店でのお会計が不要です。

予約時に「たなごころセット」をクレジット決済し、追加のお飲み物やアラカルト料理などは後日、クレジット決済していただくというシステムです。

お会計時に、「いやいや、ここが私が」と取引先の方に言わせることもありませんし、デートでも、女性が気を使ってお席を立つこともありません。

2018年2月28日

前々回と同じ卵についてですので、恐縮なんですが、青森県にあります長谷川自然牧場の卵に夢中です。

なんと有精卵なんです!
気づかず使用していました
(-。-;

有精卵は受精した卵で、温めると、ヒヨコになります。

スーパーなど、大部分で売られているのは、無精卵で、長年の品種改良により、受精しなくても、卵を産めます。なんか、怖い話ですよね。

命を弄ぶようで、無作法ですが、黄身のねっとり感を伝えたく、爪楊枝を刺してみると立ちます。
黄味の濃厚さ、ネットリさ、そして臭みがないのが、感動です。
昔は、当たり前だったのかもしれませんが。

ちなみに、楊枝の右隣にあります、白い点が胚と呼ばれるもので、ヒヨコにかえっていく部分で、有精卵の特徴でもあります。

そんな命を感じながら、お召しいただければ幸いです。

2018年2月22日

■代表銘柄「奥播磨」を醸す、下村酒造

瀬戸内海の豊かな穀倉地帯が広がる兵庫県播州平野の北西にある安富町に下村酒造はあります。

九割を山林に囲まれ、清冽で豊かな水と澄んだ空気があり、冬には、中国山脈より吹きおろす冷気が酒造りに最適の気候という恵まれた環境にあります。
何よりも良質の酒米「山田錦」が贅沢に手に入る恵まれた環境にあるのが特徴です。

■「奥播磨 純米 袋吊り雫酒」

鼻に近づけると清涼感のある爽やかな木の香りが仄かに漂う。

口に含むと、米の旨みが十分に広がりつつも、香りが穏やかなため、純粋に旨みを楽しめる。

ただ単に濃いだけでなく、キレや透明感もあるため、どのお食事とも合わせやすい。

お燗だとローストビーフ、冷だと、旨味のある昆布締めの白身魚などに合わせたい。守備範囲の広い、優秀なお酒です。

■スペック 原料 兵庫県夢錦100%、精米歩合55%、アルコール17.5%、日本酒度+6.5、酸度1.5、協会7号酵母。

2018年2月22日

穴子入りの自家製がんもどきです。

この後、出汁に浸すのですが、2日目以降が味しみしみで、美味いです。

インスタントラーメンの「どんべえ」の、キツネのような味で、しみ旨です。

ということも、伝えたいのですが、

毎日10分間磨いたおかげで、真っ黒だった銅鍋がピカピカになってきて、気持ちが良いです。

掃除とか鍋磨きとか、毎日10分間だけ、すると決めて、実行すると、やる気スイッチが入り、プラスの感情で動けますね。

四季のバル の基本情報

店名 四季のバル (しきのばる)
お店のジャンル 創作和食
住所 東京都港区新橋2-15-13エレガンスビル5F
営業時間 月・火・水・木・金
18:00〜00:00

L.O:23:30

予算
ディナー:
6,000円〜9,000円
喫煙 分煙(限定喫煙)
座席数 21
Web予約
店舗情報
四季のバル

アクセスランキング

【8/27〜】デッカチャンなど4名のDJ芸人・アイドル登場!『汐留横丁』2周年記念イベントを開催 1

【8/27〜】デッカチャンなど4名のDJ芸人・アイドル登場!『汐留横丁』2周年記念イベントを開催

favy
肉食系よ集まれ!8/27〜『ロッテリア』にパイン×牛カルビの肉の日バーガー登場 2

肉食系よ集まれ!8/27〜『ロッテリア』にパイン×牛カルビの肉の日バーガー登場

グルメライターAI
8/27〜『ケンタッキー』に“たまご好きのための”とろ~り月見シリーズ登場!数量限定バーガーも 3

8/27〜『ケンタッキー』に“たまご好きのための”とろ~り月見シリーズ登場!数量限定バーガーも

グルメライターAI
Shiodome: Your Ultimate Guide to ‘Shiodome Yokocho’ — a Food Hall with 14 Shops and All-You-Can-Drink Craft Beer 4

Shiodome: Your Ultimate Guide to ‘Shiodome Yokocho’ — a Food Hall with 14 Shops and All-You-Can-Drink Craft Beer

favy
9/3〜『ロッテリア』で月見フェア!和風&洋風の「半熟月見バーガー」4種が新登場 5

9/3〜『ロッテリア』で月見フェア!和風&洋風の「半熟月見バーガー」4種が新登場

グルメライターAI

オススメ記事

汐留|一貫88円〜注文◎銀座で修行した店主が目利きした極上ネタを堪能『横丁寿司 あおはな』 1

汐留|一貫88円〜注文◎銀座で修行した店主が目利きした極上ネタを堪能『横丁寿司 あおはな』

favy
【終了間近】ウーロンハイが1杯100円で飲めるのは今だけ!新宿『ネオヨコチョウ』へ急げ! 2

【終了間近】ウーロンハイが1杯100円で飲めるのは今だけ!新宿『ネオヨコチョウ』へ急げ!

favy
【期間限定】厚さ約5㎝のふわとろフレンチトーストに「桃」が登場!木場『Raporu Tokyo』 3

【期間限定】厚さ約5㎝のふわとろフレンチトーストに「桃」が登場!木場『Raporu Tokyo』

favy
新宿|ワイン好きなら行かなきゃ損!厳選ワイン30種「2時間飲み放題」が2,980円『ワイン365』 4

新宿|ワイン好きなら行かなきゃ損!厳選ワイン30種「2時間飲み放題」が2,980円『ワイン365』

favy
残りあとわずか!最大1万円分のお食事券が当たる『汐留横丁』2周年CPは行かないともったいない 5

残りあとわずか!最大1万円分のお食事券が当たる『汐留横丁』2周年CPは行かないともったいない

favy

グルメイベント

9/10〜|モスに秋到来!濃厚半熟風たまごの月見フォカッチャ復活!メンチカツチーズバーガーも新登場

9/10〜|モスに秋到来!濃厚半熟風たまごの月見フォカッチャ復活!メンチカツチーズバーガーも新登場

9月10日(水) 〜
9/10〜|松のや史上初!しっとりやわらかな「ローストポーク丼」が登場!2種のソースが肉の旨みを引き立てる

9/10〜|松のや史上初!しっとりやわらかな「ローストポーク丼」が登場!2種のソースが肉の旨みを引き立てる

9月10日(水) 〜
9/10〜『SHOGUN BURGER』に月見バーガー新登場!チーズかけ放題キャンペーンも開催中

9/10〜『SHOGUN BURGER』に月見バーガー新登場!チーズかけ放題キャンペーンも開催中

9月10日(水) 〜 10月31日(金)
9/10〜『ミスド』のブラックサンダーコラボが"再雷"!ザクザク食感がアップして新登場

9/10〜『ミスド』のブラックサンダーコラボが"再雷"!ザクザク食感がアップして新登場

9月10日(水) 〜 10月31日(金)
【スシロー】あなたはどっち派?まぐろ赤身と漬けを一皿で味わう「秋の味くらべまつり」開催🍣✨

【スシロー】あなたはどっち派?まぐろ赤身と漬けを一皿で味わう「秋の味くらべまつり」開催🍣✨

9月10日(水) 〜 9月28日(日)

おすすめカテゴリー

favy各機能をお使いいただくには
無料会員登録が必要です。

今すぐ会員登録

または

メールアドレスでログイン