更新日:
2018年09月12日
0
お気に入り
【土曜限定】ミシュラン三つ星店『青山えさき』のお得なランチに行って来た。
「ミシュランガイド東京」で7年連続三ツ星を獲得し続けている『青山えさき』。 国産の食材の魅力を充分に引き出す丁寧な仕事と、時間をわすれさせるようなハイクオリティな接客で、ミシュランの権威がなくとも充分な魅力のあるお店です。 こちらのお店、土曜日のみランチ営業している事をご存知でしょうか?コストパフォーマンスではかるべきではないお店ですが、お得なランチメニューを体験してきました。
- 齋藤
favyをフォロー
原宿の奥まった地下階は喧騒を忘れさせる隠れ家。

お店は地下鉄銀座線・外苑前駅から徒歩5分。
住宅街の中に建つビルの地下階に、ひっそりと佇みます。
住宅街の中に建つビルの地下階に、ひっそりと佇みます。

夜のコースは一人前12,000円と15,000円のコースのみとなります。
ランチではディナータイムと遜色ないレベルのお料理が5,500円で堪能できます。
ランチではディナータイムと遜色ないレベルのお料理が5,500円で堪能できます。
ランチメニューは月替り。お品書きだけでは分からない!

メニューはテーブルにも用意されています。
予想ができるようなできないような。
とは言え、予想を超えるお料理が出て来る事は間違いないため、期待が高まります。
予想ができるようなできないような。
とは言え、予想を超えるお料理が出て来る事は間違いないため、期待が高まります。

一品目「千葉大原の伊勢海老と彩り豊かな野菜達 柚子のドレッシングと菊菜のソースで」
加熱されることで濃厚になる伊勢海老の旨味が柚子ドレシングでさっぱりといただけます。
万願寺唐辛子を始めとするお野菜も、全て生産者までこだわった国産のもの。
決して大味ではなく、しっかりとした滋味を感じられます。
加熱されることで濃厚になる伊勢海老の旨味が柚子ドレシングでさっぱりといただけます。
万願寺唐辛子を始めとするお野菜も、全て生産者までこだわった国産のもの。
決して大味ではなく、しっかりとした滋味を感じられます。

二品目「新鮮な天然の魚 お造り 若布、山葵」
この日のお魚は伊勢で水揚げされた縞鯵でした。
大ぶりに切られた天然の縞鯵は、歯ごたえだけでなく、香りもしっかりと感じられます。
若布(ワカメ)も国産。特有の粘りやエグみもなく、深い味わい。
脂と肉質のバランスも絶妙で、養殖物に有りがちなベッタリとした脂は感じられません。
この日のお魚は伊勢で水揚げされた縞鯵でした。
大ぶりに切られた天然の縞鯵は、歯ごたえだけでなく、香りもしっかりと感じられます。
若布(ワカメ)も国産。特有の粘りやエグみもなく、深い味わい。
脂と肉質のバランスも絶妙で、養殖物に有りがちなベッタリとした脂は感じられません。

三品目「白菜とカリフラワーのすり流しスープ仕立て 焼き大根をあしらって」
すり流しがスープ仕立てに!
クルトンではなく、焼大根とヘーゼルナッツオイルがあしらわれています。
スープ仕立てではありますが、クリームなどの乳製品は使っていないのだそう。
焼き大根の香ばしさと、ヘーゼルナッツオイルの香ばしさが、丁寧に作られたすり流しの滋味を引き立て、ゆっくり味わうと野菜の旨味をしっかり感じられるのです。
すり流しがスープ仕立てに!
クルトンではなく、焼大根とヘーゼルナッツオイルがあしらわれています。
スープ仕立てではありますが、クリームなどの乳製品は使っていないのだそう。
焼き大根の香ばしさと、ヘーゼルナッツオイルの香ばしさが、丁寧に作られたすり流しの滋味を引き立て、ゆっくり味わうと野菜の旨味をしっかり感じられるのです。

四品目「佐島のかますをふっくら焼いて 甘辛く味を含ませた筋子をかけて」
特に塩をせず、丁寧にふっくら焼かれたカマスの下には、シラスとピーマンを合せたものが敷かれています。
シラスと、筋子の塩味が、カマスの甘みをより引き立てる一品です。
特に塩をせず、丁寧にふっくら焼かれたカマスの下には、シラスとピーマンを合せたものが敷かれています。
シラスと、筋子の塩味が、カマスの甘みをより引き立てる一品です。

五品目「お食事」
鯛とクレソンの炊き込みご飯とお味噌汁。
鯛の旨味は勿論、炊き込まれ旨味を吸ったクレソンと、炊いた後に混ぜ合わせたクレソンの食感の違いも楽しめる炊き込みご飯。
熊本産の味噌を使ったお味噌汁は、九州のお味噌特有の豆の味がガツン!と伝わります。具材は東京のお豆腐屋さんが作る大きな油揚げのみ。というシンプルさ。
鯛とクレソンの炊き込みご飯とお味噌汁。
鯛の旨味は勿論、炊き込まれ旨味を吸ったクレソンと、炊いた後に混ぜ合わせたクレソンの食感の違いも楽しめる炊き込みご飯。
熊本産の味噌を使ったお味噌汁は、九州のお味噌特有の豆の味がガツン!と伝わります。具材は東京のお豆腐屋さんが作る大きな油揚げのみ。というシンプルさ。

六品目「甘いもん」
十種の穀物が入った牛乳羹に黒蜜のソース。
穀物の滋味と黒蜜の淡い甘みに無花果の酸味が合わさってとても優しい味。
コースの最後まで、非常に手の込んだお仕事です。
十種の穀物が入った牛乳羹に黒蜜のソース。
穀物の滋味と黒蜜の淡い甘みに無花果の酸味が合わさってとても優しい味。
コースの最後まで、非常に手の込んだお仕事です。
奇抜な事をせず、素材の魅力だけを引き出すお料理。妥協なく、価値あるコースです。

ディナーのコースと同様にこだわり、妥協の無い丁寧なお仕事を目の当たりにしました。
ランチは土曜日のみとの事ですが、「土曜日しかランチ営業しない」のではなく、「できない」というのが本当のところかと。
お料理だけでなく、記事では紹介できない接客まで、全てのサービスを妥協なく提供しようとすると、週に一日のランチ営業が限界かもしれません。
逆に言うと、ミシュラン三つ星を7年連続で獲得し続けているお店で、週に一日、ディナーコースの半額以下で提供されるランチコースは、とてつもなく価値がある物だとも言えます。
なかなか予約が取れないそうですが、機会があれば是非体験してみていただきたいです。
ランチは土曜日のみとの事ですが、「土曜日しかランチ営業しない」のではなく、「できない」というのが本当のところかと。
お料理だけでなく、記事では紹介できない接客まで、全てのサービスを妥協なく提供しようとすると、週に一日のランチ営業が限界かもしれません。
逆に言うと、ミシュラン三つ星を7年連続で獲得し続けているお店で、週に一日、ディナーコースの半額以下で提供されるランチコースは、とてつもなく価値がある物だとも言えます。
なかなか予約が取れないそうですが、機会があれば是非体験してみていただきたいです。

- 齋藤
アクセスランキング

【期間限定】新宿『サブスクスタンドフラット』のコラボガール決定!永濱あやり考案の爽やかなドリンクも販売
favy

【渋谷ミヤシタパーク】ロカボの駆け込み寺『筋肉食堂』はテイクアウトも高タンパク!
渋パス

【4/30まで】豪華海鮮丼は200円引き・ドリンクは何杯でも半額!君津『菊藏』でイベント開催中
favy

【4月14〜20日】ナゲット10ピースが半額!『ケンタッキー』でお得なキャンペーンが開催!
favyグルメニュース

【4/30まで】ドリンク何杯でも半額!学芸大学の海鮮居酒屋『金谷丸』でオープン記念イベント開催
favy
オススメ記事

【期間限定】新宿『サブスクスタンドフラット』のコラボガール決定!永濱あやり考案の爽やかなドリンクも販売
favy

「日本酒とアテ」の組合わせを研究!日本酒がより楽しくなるサンチェス下田のオンラインサロン発足!
29ON(ニクオン)

【神田】休日は12時から。大人のドリンクバーで飲み放題の『とらじ亭』で昼飲みを決めろ!
favy

【門前仲町】厚さ3cmのトンカツをドーン!ガッツリ系カレーが『IZUMITEI』に新登場!
favy

【4/8〜14】高級茶を1人1杯無料で提供!日本茶専門店『CRAFT TEA』が丸の内・飯田橋にオープン
favy
グルメイベント

【期間限定】新宿『サブスクスタンドフラット』のコラボガール決定!永濱あやり考案の爽やかなドリンクも販売
4月10日(土)
〜
7月9日(金)

【4/8〜14】高級茶を1人1杯無料で提供!日本茶専門店『CRAFT TEA』が丸の内・飯田橋にオープン
4月8日(木)
〜
4月14日(水)

【4/30まで】豪華海鮮丼は200円引き・ドリンクは何杯でも半額!君津『菊藏』でイベント開催中
3月26日(金)
〜
4月30日(金)

月額500円で浜松市の飲食店で特典がもらえるサブスク『やらまいかパス』がスタート
3月8日(月)
〜

クーポン画像見せるだけ!『居酒屋一休』で全メニュー半額の「一休カード」を無料ゲットしよう
3月1日(月)
〜
4月30日(金)