グルメエバンジェリスト齋藤
favyのCCO(Chief Content Officer)兼、食のエバンジェリスト(=伝道者)。外食や中食などの形にとらわれないグルメ情報や魅力的な食材、調味料など、グルメに関する様々な情報をご紹介します。
このライターの記事一覧(28件)

無料イベント「とんかつベス豚グランプリ」9月に東京3会場で初開催!

全国6産地のブランド豚肉が“とんかつ”で競演する「とんかつベス豚グランプリ」が、2025年9月に都内3会場で開催されます。 各会場先着100名限定で参加費は無料。 6種の豚肉を食べ比べ、No.1を決める参加型グルメイベントです。

グルメエバンジェリスト齋藤

『スシロー』の「春のグランドメニュー」がスタート。『本家 第一旭』監修の「醤油ラーメン」も登場!

『回転すしスシロー』では、2025年3月12日(水)から「活〆真鯛の桜漬け重ね」や「スシロー海鮮巻き重ね」などの「春のグランドメニュー」が登場。春らしさ満載のお寿司やサイドメニューが揃った限定メニューの他にも、期間限定で京都の豚骨醤油ラーメン店『本家 第一旭』監修の「醤油ラーメン」も登場しています。

グルメエバンジェリスト齋藤

【世界初】45秒で完成!?パスタ自動調理ロボを備えた丸ビルの『エビノスパゲッティ』

東京・丸ビル『エビノスパゲッティ』は。世界初という「パスタ自動調理ロボット」を備えたパスタとワインのお店です。最先端調理ロボにより、パスタ1食あたり45秒で提供可能というスピードと、盛り付けの美しさやスパゲッティ自体の美味しさを両立させたという『エビノスパゲッティ』を、オープンより少し早くチェックしました。

グルメエバンジェリスト齋藤

冷凍餃子として50年以上の歴史を持つ「味の素のギョーザ」。バリエーション6種類を食べ比べてみた!

「冷凍餃子」。最近では自動販売機や無人販売所などもありますが、やはり手軽に買えるのはスーパーやコンビニなどの身近なお店です。日本中で販売されている冷凍餃子といえば、「味の素」社の製品。味の素の「ギョーザ」は、なんと2022年で発売から50周年なのだとか。そんなスーパーなどで購入できる冷凍餃子を6種類集めて、食べ比べてみました。

グルメエバンジェリスト齋藤

【ほぼ肉】肉が米の2倍!大阪王将の限定メニュー「ニンニク肉肉肉チャーハン」を食べてみた。

2024年に創業55周年を迎える『大阪王将』では「いまだかつてない」をテーマに“55周年”を記念したイベントを開催中。イベント企画第一弾は米200gに肉230gを使った「ニンニク肉肉肉チャーハン」を2023年12月20日(水)から販売するとのことで、「ご飯よりチャーシューが多いチャーハン」を販売初日に食べて来ました。

グルメエバンジェリスト齋藤

【期間限定】肉づくしの「オールスターツリーすた丼」をテイクアウト!『伝説のすた丼屋』

『伝説のすた丼屋』では2023年12月25日までの期間限定でクリスマス限定メニュー「豪快!オールスターツリーすた丼」を販売中。毎年クリスマスシーズンに販売している限定メニューの2023年版は「豚肉(すた丼)」「牛肉(ローストビーフ)」「鶏肉(唐揚げ)」に「メンチカツ」も加えた「肉づくし」のツリー丼となっています。豪快な限定メニューをテイクアウトしてみました!

グルメエバンジェリスト齋藤

【西新宿】新宿野村ビル『天吉屋』の金賞天丼はランチにおすすめ!

編集長がランチに行ったお店を紹介する企画!今回は新宿野村ビル地下2階にある『天吉屋 新宿店』のランチメニュー「天吉丼」のご紹介。全国丼選手権の天丼部門で9年連続金賞を受賞しているという、豪華な天丼です。

グルメエバンジェリスト齋藤

バーガーキング新商品「サルサ&アボカド スモーキーワッパー」を食べてみた!

『バーガーキング』が2022年4月22日から発売した新商品「サルサ&アボカド スモーキーワッパー」は、ビーフパティにスモーキーなソースを合わせた「スモーキーワッパー® 」シリーズの第1弾。このバーガーに使われる「スモーキーサルサソース」が新開発されたそうです。直火焼きのパティの香ばしさと、野菜の爽やかさやアボカドのクリーミーさにスモーキーなサルサソースがどう関係するのか、実際に食べてみました。

グルメエバンジェリスト齋藤

この夏限定!?ハワイアンスタイルのかき氷「ハワイアンシェイブアイス」が渋谷に登場!

2022年4月27日に「ハワイアンシェイブアイス」専門店『ALOHA BEAR(アロハベア)』が渋谷にオープンしました。「シェイブアイス」とは「かき氷」のこと。サイズやシロップ、24種類ものフレーバーを自由に組み合わせることができるハワイアンスタイルのかき氷を体験してきました。

グルメエバンジェリスト齋藤

東京駅八重洲北口に新グルメスポット『グランスタ八重北』がオープン!

東京駅八重洲北口(改札外エリア)に新たな飲食店街『グランスタ八重北(ヤエキタ)』がオープンします。2022年4月27日(水)から段階的にお店がオープン予定で、地下1階から地上2階まで、3フロアにわたって全45店舗が集まる飲食店街になるそう。オープン前の内覧会で気になった『グランスタ八重北』の注目店舗をご紹介します。

グルメエバンジェリスト齋藤

アクセスランキング

8/27〜『ケンタッキー』に“たまご好きのための”とろ~り月見シリーズ登場!数量限定バーガーも 1

8/27〜『ケンタッキー』に“たまご好きのための”とろ~り月見シリーズ登場!数量限定バーガーも

グルメライターAI
9/15・29は生ビールが1杯100円に!『白木屋』『魚民』など「モンテローザ」系列居酒屋でセール開催 2

9/15・29は生ビールが1杯100円に!『白木屋』『魚民』など「モンテローザ」系列居酒屋でセール開催

グルメライターAI
9/11〜無限パンケーキ&ホイップクリーム食べ放題が9日間限定で復活『ニラックスブッフェ』予約受付中 3

9/11〜無限パンケーキ&ホイップクリーム食べ放題が9日間限定で復活『ニラックスブッフェ』予約受付中

グルメライターAI
『かつや』で4種のフライが楽しめる「秋の海鮮フライ定食」が9/12から販売 4

『かつや』で4種のフライが楽しめる「秋の海鮮フライ定食」が9/12から販売

グルメライターAI
月見もトリプル!?『ロッテリア』の新定番。17時からパティ3枚の絶品「夜バーガー」に 5

月見もトリプル!?『ロッテリア』の新定番。17時からパティ3枚の絶品「夜バーガー」に

グルメライターAI

オススメ記事

新宿の新名所!ハシゴ酒から〆パフェまで、個性的な10店舗が集結したフードホール『reDine 新宿』 1

新宿の新名所!ハシゴ酒から〆パフェまで、個性的な10店舗が集結したフードホール『reDine 新宿』

favy
〜9/14│牛すじとろける「特製ハヤシライス」が週替りメニューに登場!新宿『コーヒーマフィア』 2

〜9/14│牛すじとろける「特製ハヤシライス」が週替りメニューに登場!新宿『コーヒーマフィア』

favy
汐留|一貫88円〜注文◎銀座で修行した店主が目利きした極上ネタを堪能『横丁寿司 あおはな』 3

汐留|一貫88円〜注文◎銀座で修行した店主が目利きした極上ネタを堪能『横丁寿司 あおはな』

favy
【終了間近】ウーロンハイが1杯100円で飲めるのは今だけ!新宿『ネオヨコチョウ』へ急げ! 4

【終了間近】ウーロンハイが1杯100円で飲めるのは今だけ!新宿『ネオヨコチョウ』へ急げ!

favy
【期間限定】厚さ約5㎝のふわとろフレンチトーストに「桃」が登場!木場『Raporu Tokyo』 5

【期間限定】厚さ約5㎝のふわとろフレンチトーストに「桃」が登場!木場『Raporu Tokyo』

favy

グルメイベント

9/16〜|濃厚な卵黄に絡めて楽しむ2種のカルビ!『焼肉ライク』で月見焼肉を堪能

9/16〜|濃厚な卵黄に絡めて楽しむ2種のカルビ!『焼肉ライク』で月見焼肉を堪能

9月16日(火) 〜
9/16〜|ジャマイカ大使館お墨付き!松屋に「ジャークチキン」が限定登場!ビールセットも

9/16〜|ジャマイカ大使館お墨付き!松屋に「ジャークチキン」が限定登場!ビールセットも

9月16日(火) 〜
9/16〜|『パンチョ』のナポリタンに濃厚チーズ月見をぶっかけ!卵黄で濃厚に味変も🍝

9/16〜|『パンチョ』のナポリタンに濃厚チーズ月見をぶっかけ!卵黄で濃厚に味変も🍝

9月16日(火) 〜 10月31日(金)
9/16〜|ぷりぷり大粒海老の炒麺&選べる辛さの麻辣麺に注目!『中国ラーメン揚州商人』

9/16〜|ぷりぷり大粒海老の炒麺&選べる辛さの麻辣麺に注目!『中国ラーメン揚州商人』

9月16日(火) 〜 11月30日(日)
9/16〜|卵黄がとろ〜り!秋限定「月見ちゃんめん」と「月見まぜ麺」を『長崎ちゃんめん』で

9/16〜|卵黄がとろ〜り!秋限定「月見ちゃんめん」と「月見まぜ麺」を『長崎ちゃんめん』で

9月16日(火) 〜 11月30日(日)

おすすめカテゴリー