更新日:
2018年09月12日
1
お気に入り
【旭川】こんなにいっぱいのってるの!?野菜がモリモリ!はみ出す野菜も!スープカレーのお店6選
生態展示を取り入れ大人気の「旭山動物園」があり、氷瀑まつりで有名な「層雲峡温泉」も近い、北海道で第2の都市「旭川」。そんな旭川にも、今や有名なご当地グルメの地位を得た「スープカレー」の美味しいお店がたくさんあるのはご存じですか? 今回は、その中でも彩りも豊かな新鮮野菜が豊富にトッピングされた満足度の高いスープカレーが食べられるお店をご紹介します。旭川を訪れた際にはぜひ行ってみてください。
- つっこ
- 北海道出身。最近は塊肉を焼くことにはまってま...
favyをフォロー
濃厚エビスープが癖になる!推しも推されぬ人気店『奥芝商店 旭川亭』

出典:https://retty.me/area/PRE01/ARE271/SUB27101/100000002199/
札幌や函館、東京の八王子などにも支店を持ち、スープカレー好きなら知らないひとはいない『奥芝商店』、その旭川店がこちらです。
元祖を謳っている濃厚エビスープが評判のお店です。
こちらでおすすめするのは「やわらかチキンと特選旬野菜のカリー」、スープカレーでは定番のチキンに、その姿が見えなくなるほどの野菜がのっています。
このお店は、1品無料で野菜がトッピングできるので野菜好きにはたまらないお店でもあります。
元祖を謳っている濃厚エビスープが評判のお店です。
こちらでおすすめするのは「やわらかチキンと特選旬野菜のカリー」、スープカレーでは定番のチキンに、その姿が見えなくなるほどの野菜がのっています。
このお店は、1品無料で野菜がトッピングできるので野菜好きにはたまらないお店でもあります。
アジアンテイストの味が癖になる!『ナーラック アジアンスープスタンド』

出典:https://r.gnavi.co.jp/pr0uw2d70000/photo/
スープカレーだけでなく、タイカレーやフォーなどの東南アジアのスープ料理を提供する、旭川の中では一風変わったお店がこちらの『ナーラック』です。
こちらでいただきたいのが「チキン&ベジタブル」、ナンプラーを隠し味にしたこのお店ならではのスープカレーに、表面はカリカリ中はホロホロのチキン、そこにスープの味を邪魔しないよう、敢えてシンプルに調理された野菜がたっぷり入っています。
他店にはない味で一度食べたらやみつきになる一品です。
こちらでいただきたいのが「チキン&ベジタブル」、ナンプラーを隠し味にしたこのお店ならではのスープカレーに、表面はカリカリ中はホロホロのチキン、そこにスープの味を邪魔しないよう、敢えてシンプルに調理された野菜がたっぷり入っています。
他店にはない味で一度食べたらやみつきになる一品です。
旭川駅チカ!好きな野菜を好きなだけ!『lavi 旭川店』

出典:https://retty.me/area/PRE01/ARE271/SUB27101/100001239300/
郊外のお店が多い中、旭川駅直結のショッピングモールにある『lavi』は、JRで訪れた方にも行きやすいアクセス抜群のお店です。
人気のエビスープやソーセージ、ベーコンなどを肉類を始め、野菜についても単品でトッピングできるので、好きな野菜を好きなだけのせて自分だけのカレーを楽しみましょう。
人気のエビスープやソーセージ、ベーコンなどを肉類を始め、野菜についても単品でトッピングできるので、好きな野菜を好きなだけのせて自分だけのカレーを楽しみましょう。
スープにも具材にも野菜たっぷり!『スパイスジャム』

出典:https://retty.me/area/PRE01/ARE271/SUB27101/100000909222/
市内の東部エリア、環状線と動物園通りの交差点そばにあるお店が『スパイスジャム』、野菜の旨味をたっぷり含んだブイヨンスープをベースにしたスープカレーが食べられるお店です。
具材ではなかなか珍しいごぼうの天ぷらが、器からはみ出すほどの存在感です。
こちらの天ぷら、存在感だけでなくスープカレーとの愛称もピカイチ!50円で単品トッピングもできるので、常連のお客さんの中には、3本も飛び出しているかたもいたりします。
具材ではなかなか珍しいごぼうの天ぷらが、器からはみ出すほどの存在感です。
こちらの天ぷら、存在感だけでなくスープカレーとの愛称もピカイチ!50円で単品トッピングもできるので、常連のお客さんの中には、3本も飛び出しているかたもいたりします。
豪快すぎる野菜が食べごたえたっぷり!『香屋』

出典:https://retty.me/area/PRE01/ARE271/SUB27101/100000710633/
野菜カレーを「ベジータ」、さらに野菜が入ると「超ベジータ」と、野菜にこだわるだけでなくユニークなネーミングセンスも光るのが『香屋』です。
こちらのお店の特徴はなんといっても豪快な盛り付け、オクラやごぼうなどそのまんまの姿で入っています。
素材の味をダイレクトに味わう、広大な大地をもつ北海道を体現したような一杯です。
こちらのお店の特徴はなんといっても豪快な盛り付け、オクラやごぼうなどそのまんまの姿で入っています。
素材の味をダイレクトに味わう、広大な大地をもつ北海道を体現したような一杯です。
味も名前も個性的!唯一無二のスープカレーが味わえる『アジア金星堂』

出典:https://retty.me/area/PRE01/ARE271/SUB27101/100000711420/
新旭川駅から徒歩圏内、個性的な見た目とはとギャップのある計算しつくされた味わい深いスープにファンが多いのが『アジア金星堂』です。
こちらのメニューは“インドネシア風エビ味噌ココナツスープカレー”の「スラバヤチキン」、スープに浮かぶ麺に視線が奪われがちですが、ナスやピーマンなど定番から、あまり馴染みのないものまで、他店では味わえない野菜が楽しめますよ。
こちらのメニューは“インドネシア風エビ味噌ココナツスープカレー”の「スラバヤチキン」、スープに浮かぶ麺に視線が奪われがちですが、ナスやピーマンなど定番から、あまり馴染みのないものまで、他店では味わえない野菜が楽しめますよ。
いかがでしたか?
北海道第2の都市である旭川でスープカレーが食べられるお店を紹介してみましたがいかがでしたか?
骨付きチキンや豚の角煮、大きなソーセージなど、メインになる肉の具材に注目されがちなスープカレーですが、野菜の一大産地である北海道発祥の食べ物ですから、野菜もとっても美味しいのです。
観光や出張で旭川を訪れた際には、ぜひ行って食べてみてください。
骨付きチキンや豚の角煮、大きなソーセージなど、メインになる肉の具材に注目されがちなスープカレーですが、野菜の一大産地である北海道発祥の食べ物ですから、野菜もとっても美味しいのです。
観光や出張で旭川を訪れた際には、ぜひ行って食べてみてください。

- つっこ
- 北海道出身。最近は塊肉を焼くことにはまってます。もちろん外食も大好き。最近の悩みは、美味しいお店の情報だけ聞かれて、誘われないことです...orz
アクセスランキング

【4/30まで】豪華海鮮丼は200円引き・ドリンクは何杯でも半額!君津『菊藏』でイベント開催中
favy

【4月14〜20日】ナゲット10ピースが半額!『ケンタッキー』でお得なキャンペーンが開催!
favyグルメニュース

【4/8〜14】高級茶を1人1杯無料で提供!日本茶専門店『CRAFT TEA』が丸の内・飯田橋にオープン
favy

【期間限定】一部牛たんメニューが半額!“0秒レモンサワー”で人気の『ときわ亭』がイベント開催!
favyグルメニュース

「日本酒とアテ」の組合わせを研究!日本酒がより楽しくなるサンチェス下田のオンラインサロン発足!
29ON(ニクオン)
オススメ記事

「日本酒とアテ」の組合わせを研究!日本酒がより楽しくなるサンチェス下田のオンラインサロン発足!
29ON(ニクオン)

【神田】休日は12時から。大人のドリンクバーで飲み放題の『とらじ亭』で昼飲みを決めろ!
favy

【門前仲町】厚さ3cmのトンカツをドーン!ガッツリ系カレーが『IZUMITEI』に新登場!
favy

【4/8〜14】高級茶を1人1杯無料で提供!日本茶専門店『CRAFT TEA』が丸の内・飯田橋にオープン
favy

【4/30まで】豪華海鮮丼は200円引き・ドリンクは何杯でも半額!君津『菊藏』でイベント開催中
favy
グルメイベント

【期間限定】一部牛たんメニューが半額!“0秒レモンサワー”で人気の『ときわ亭』がイベント開催!
4月12日(月)
〜
4月25日(日)

【期間限定】新宿『サブスクスタンドフラット』のコラボガール決定!永濱あやり考案の爽やかなドリンクも販売
4月10日(土)
〜
7月9日(金)

【4/8〜14】高級茶を1人1杯無料で提供!日本茶専門店『CRAFT TEA』が丸の内・飯田橋にオープン
4月8日(木)
〜
4月14日(水)

【4/30まで】豪華海鮮丼は200円引き・ドリンクは何杯でも半額!君津『菊藏』でイベント開催中
3月26日(金)
〜
4月30日(金)

月額500円で浜松市の飲食店で特典がもらえるサブスク『やらまいかパス』がスタート
3月8日(月)
〜