更新日:
2019年11月11日
0
お気に入り
極厚牛タンにポルチーニ!冬の味覚の牡蠣やズワイ蟹も!『29ON 代官山店』の11月コースを食べてきた!
『29ON 代官山店』の11月コース!今回は、“秋と冬の移り変わり”が楽しめるコース。秋の味覚であるポルチーニから冬の味覚である牡蠣、ずわい蟹を贅沢に使用し、低温調理された柔らかいお肉を堪能出来ます。極厚牛タンを始め、ランプ肉や鴨肉など大満足のラインナップ!11月も『29ON』から目が離せない!
- s.zero
- 神奈川県横浜市在住。約6年間イタリアンで働い...
『29ON 代官山店』11月の新メニューは、“秋と冬の移り変わり”を楽しむ満足コース!

完全会員制の焼かない焼肉店『29ON 代官山店』の11月新メニューが、11月2日から始まりました!
今回のコースは、イタリアの秋の味覚であるポルチーニやこれから旬を迎える牡蠣、ずわい蟹を贅沢に使用。
もちろん、低温調理を駆使した旨みたっぷりのお肉もこれでもか、というほど堪能出来るコースに仕上がっています。
極厚牛タンを始め、和牛ランプ肉から鴨胸肉など多種多様なラインナップでお肉を楽しめます。
そんな秋と冬の移り変わりを楽しめる新メニューを、favy編集部がさっそく食べに行ってきました!
今回のコースは、イタリアの秋の味覚であるポルチーニやこれから旬を迎える牡蠣、ずわい蟹を贅沢に使用。
もちろん、低温調理を駆使した旨みたっぷりのお肉もこれでもか、というほど堪能出来るコースに仕上がっています。
極厚牛タンを始め、和牛ランプ肉から鴨胸肉など多種多様なラインナップでお肉を楽しめます。
そんな秋と冬の移り変わりを楽しめる新メニューを、favy編集部がさっそく食べに行ってきました!
11月の新メニューをご紹介!和洋折衷、繊細なお料理はどれも奥深い味わいです。

まず1品目は、「牡蠣と和牛のコンソメスープ」。
コンソメスープの中に、牡蠣と和牛ランプ肉が沈んだ魅惑のスープ。
一口啜った瞬間、牡蠣の凝縮された香りが一気に鼻を抜けていきます。
コンソメスープの中に、牡蠣と和牛ランプ肉が沈んだ魅惑のスープ。
一口啜った瞬間、牡蠣の凝縮された香りが一気に鼻を抜けていきます。

低温料理された和牛ランプ肉は、コンソメと牡蠣の旨味にも負けない存在感のあるお味。
噛みしめるごとに溢れる肉の旨味をスープとともに頂くと、何とも言えない贅沢な気分に。
スープでこの満足感は、なかなか味わえないのではないでしょうか。
牡蠣は焼くことで、香りや旨味を引き立たせています。
ダシが滲み出たその身はプリプリで、甘みがしっかりと感じられます。
噛みしめるごとに溢れる肉の旨味をスープとともに頂くと、何とも言えない贅沢な気分に。
スープでこの満足感は、なかなか味わえないのではないでしょうか。
牡蠣は焼くことで、香りや旨味を引き立たせています。
ダシが滲み出たその身はプリプリで、甘みがしっかりと感じられます。

2品目は「WAGYUサラダ」です。
ベビーリーフや白菜、ラディッシュなどの新鮮なお野菜の上に、低温調理された和牛ランプ肉を薄切りにしたもの乗っています。
和牛ランプ肉は柔らかく、ローストビーフのような味わい。
ドレッシングは、玉ねぎとアップルビネガー、はちみつを使った特製、肉の旨みを感じつつさっぱりと頂けます。
ベビーリーフや白菜、ラディッシュなどの新鮮なお野菜の上に、低温調理された和牛ランプ肉を薄切りにしたもの乗っています。
和牛ランプ肉は柔らかく、ローストビーフのような味わい。
ドレッシングは、玉ねぎとアップルビネガー、はちみつを使った特製、肉の旨みを感じつつさっぱりと頂けます。

3品目は「洋風ユッケ」です。
低温調理した和牛肩三角を、パルメザンチーズとカシューナッツ、バルサミコ酢で洋風のユッケに仕上げた一品。
牛の部位の中でもサシが多く脂の乗った和牛肩三角は、甘みが強い!
そこに、チーズのコクとナッツの甘みが加わり“こってり”とした味わいにしつつも、バルサミコ酢が引き締めてくれる、非常にバランスの取れたお料理でした。
低温調理した和牛肩三角を、パルメザンチーズとカシューナッツ、バルサミコ酢で洋風のユッケに仕上げた一品。
牛の部位の中でもサシが多く脂の乗った和牛肩三角は、甘みが強い!
そこに、チーズのコクとナッツの甘みが加わり“こってり”とした味わいにしつつも、バルサミコ酢が引き締めてくれる、非常にバランスの取れたお料理でした。

4品目は「厚切り鴨肉 蕪のソース 柚子風味」。
強い肉質で弾力があり普通に焼くと固くなってしまう鴨肉を、低温調理でじっくりと加熱し、最後に皮目をバーナーで炙り香ばしく仕上げます。
ジューシーで極厚の鴨肉は、他店ではなかなか味わえないと、お客様の間でも評価の高いメニューなんだとか。
今回はそこに、グレービーソースで蕪を煮詰めたソースを合わせています。
蕪の風味をしっかり感じさせるソースが、鴨肉の旨味を引き立てています。
添えられている柚子の香りがアクセントとなり、この一皿を完成させてくれているように思いました。
強い肉質で弾力があり普通に焼くと固くなってしまう鴨肉を、低温調理でじっくりと加熱し、最後に皮目をバーナーで炙り香ばしく仕上げます。
ジューシーで極厚の鴨肉は、他店ではなかなか味わえないと、お客様の間でも評価の高いメニューなんだとか。
今回はそこに、グレービーソースで蕪を煮詰めたソースを合わせています。
蕪の風味をしっかり感じさせるソースが、鴨肉の旨味を引き立てています。
添えられている柚子の香りがアクセントとなり、この一皿を完成させてくれているように思いました。
今回の主役!「極厚牛タンのポルチーニソース」の登場です!

5品目は、今回のコースの主役である「極厚牛タンのポルチーニソース」です。
ご覧の通り、2cmほどもある極厚の牛タンに、秋の味覚であるポルチーニソースが贅沢にかけられています。
ご覧の通り、2cmほどもある極厚の牛タンに、秋の味覚であるポルチーニソースが贅沢にかけられています。

低温調理した極厚牛タンは、歯切れがよくプリプリです。
一口で頬張ると口の中が牛タンで満たされて、牛タン好きの筆者には堪らない一品でした。
上にかけられたポルチーニソースは、上品な香りと深みのある味わい。
添えられているピンクペッパーのスパイシーな香りが、牛タンの甘みとポルチーニのまろやかさを引き締めてくれます。
一口で頬張ると口の中が牛タンで満たされて、牛タン好きの筆者には堪らない一品でした。
上にかけられたポルチーニソースは、上品な香りと深みのある味わい。
添えられているピンクペッパーのスパイシーな香りが、牛タンの甘みとポルチーニのまろやかさを引き締めてくれます。
『29ON』名物の塊肉は圧巻のインパクト!

ここで、『29ON』名物の塊肉の登場です!
この日のお肉は、左から和牛フィレ肉、和牛イチボでした。
シェフの目利きで厳選する塊肉は日替わり、ほかにもサーロインやカイノミなどレパートリーは豊富なのだとか!
この日のお肉は、左から和牛フィレ肉、和牛イチボでした。
シェフの目利きで厳選する塊肉は日替わり、ほかにもサーロインやカイノミなどレパートリーは豊富なのだとか!

メインのお肉は、わさび・柚子ポン酢・結晶塩の三種類で味付けして頂きます。
まずは和牛イチボ。
サシの多いイチボは、さっぱりとした柚子ポン酢につけるのがおすすめ。
柔らかく甘みの強いイチボはゆずポン酢の酸味と一緒に頂くことで、肉本来の旨味を噛みしめることが出来ます。
まずは和牛イチボ。
サシの多いイチボは、さっぱりとした柚子ポン酢につけるのがおすすめ。
柔らかく甘みの強いイチボはゆずポン酢の酸味と一緒に頂くことで、肉本来の旨味を噛みしめることが出来ます。

次に和牛フィレ肉です。
肉肉しいフィレ肉は、わさびと結晶塩を添えて頂くのがおすすめ。
肉の旨味がしっかりと感じられるフィレ肉も、低温調理の力で柔らかくなめらかな舌触りに仕上がっています。
シンプルにわさびと塩で頂くことで、肉の旨味をより強く感じることが出来ます。
肉肉しいフィレ肉は、わさびと結晶塩を添えて頂くのがおすすめ。
肉の旨味がしっかりと感じられるフィレ肉も、低温調理の力で柔らかくなめらかな舌触りに仕上がっています。
シンプルにわさびと塩で頂くことで、肉の旨味をより強く感じることが出来ます。

メインのお肉を食べ終えた後にはなんと、おかわり肉が出てきます!
この日のおかわり肉は、ランプ肉。
ここで、まさに肉尽くしのコースであることを実感しました。
次から次へと様々な料理法、食材の組み合わせでお肉を堪能出来ます。
この日のおかわり肉は、ランプ肉。
ここで、まさに肉尽くしのコースであることを実感しました。
次から次へと様々な料理法、食材の組み合わせでお肉を堪能出来ます。

和牛ランプ肉は、わさびと柚子ポン酢で頂くのがおすすめ。
噛みしめるほど肉の旨味と甘みが溶け出すランプ肉に、わさびの辛味と柚子ポン酢の酸味がベストマッチしていました。
噛みしめるほど肉の旨味と甘みが溶け出すランプ肉に、わさびの辛味と柚子ポン酢の酸味がベストマッチしていました。
ズワイ蟹と低温調理肉を贅沢にご飯に乗せて!「蟹29ご飯」

締めの一品は、冬の味覚を堪能出来る「蟹29ご飯」!
低温調理された和牛の細切れに、ズワイ蟹のほぐし身が贅沢に乗っかっています。
上に添えられた卵をほぐし、全体を軽く混ぜてから頂きます。
ズワイ蟹と肉の旨味や甘味、さらに卵のコクやまろやかさ、それぞれの食材の強みを直に感じられる一品です。
低温調理された和牛の細切れに、ズワイ蟹のほぐし身が贅沢に乗っかっています。
上に添えられた卵をほぐし、全体を軽く混ぜてから頂きます。
ズワイ蟹と肉の旨味や甘味、さらに卵のコクやまろやかさ、それぞれの食材の強みを直に感じられる一品です。

最期にさっぱりと「季節のソルベ」でコース終了!
11月のソルベは「ハルミ」という、ポンカンと清見のハイブリットである果物を使ったソルベです。
細かく刻んだ皮を使用することで、フレッシュなミカンのような味わいにほのかな苦味が加わっています。
舌触りは滑らかで、後味はさっぱり!食後にピッタリのデザートですね。
11月のソルベは「ハルミ」という、ポンカンと清見のハイブリットである果物を使ったソルベです。
細かく刻んだ皮を使用することで、フレッシュなミカンのような味わいにほのかな苦味が加わっています。
舌触りは滑らかで、後味はさっぱり!食後にピッタリのデザートですね。
お客様の声にお応えし、11月からワインを充実させました!

日本酒のペアリングを楽しめる『29ON』ですが、代官山店のお料理はワインのペアリングをおすすめしています。
ペアリングのコースをつけるのも良し、店主におすすめの一杯を選んでもらうのも良し。
お気軽にお声掛け下さい。
もちろん、多種多様な日本酒も取り揃えていますよ。
ペアリングのコースをつけるのも良し、店主におすすめの一杯を選んでもらうのも良し。
お気軽にお声掛け下さい。
もちろん、多種多様な日本酒も取り揃えていますよ。
おわりに

広々としたカウンター席には、お一人様でもカップルでも居心地の良い空間を演出しています。
シックでスタイリッシュな空間はデートや接待、友人との食事会にも利用できます。
もちろんテーブル席もございます。
11月の新メニュー、期間限定ですのでお早めにご予約をお取り下さい!
シックでスタイリッシュな空間はデートや接待、友人との食事会にも利用できます。
もちろんテーブル席もございます。
11月の新メニュー、期間限定ですのでお早めにご予約をお取り下さい!
\ SNSでシェア /

- s.zero
- 神奈川県横浜市在住。約6年間イタリアンで働いていました。パスタと焼き鳥、ワインと焼酎が好き。
アクセスランキング

8/27〜『ケンタッキー』から“たまご好きのための”とろ~り月見シリーズ登場!
グルメライターAI

9/15・29は生ビール1杯100円に『白木屋』『魚民』などでセール開催
グルメライターAI

9/11〜無限パンケーキ&ホイップクリーム食べ放題が9日間限定で復活『ニラックスブッフェ』予約受付中
グルメライターAI

9/16〜|濃厚な卵黄に絡めて楽しむ2種のカルビ!『焼肉ライク』で月見焼肉を堪能
グルメライターAI

9/16〜|ナポリタン専門店『パンチョ』から「ぶっかけチーズ月見」が期間限定登場
グルメライターAI
オススメ記事

豪快な肉の串焼き乗せカレーなど3種が登場!『浜松町ネオ横丁』でカレーフェス開催〜10/5
favy

新宿の新名所!ハシゴ酒から〆パフェまで、個性的な10店舗が集結したフードホール『reDine 新宿』
favy

〜9/14│牛すじとろける「特製ハヤシライス」が週替りメニューに登場!新宿『コーヒーマフィア』
favy

汐留|一貫88円〜注文◎銀座で修行した店主が目利きした極上ネタを堪能『横丁寿司 あおはな』
favy

【終了間近】ウーロンハイが1杯100円で飲めるのは今だけ!新宿『ネオヨコチョウ』へ急げ!
favy
グルメイベント

無料イベント「とんかつベス豚グランプリ」9月に東京3会場で初開催!
9月17日(水)
〜
9月30日(火)

9/17〜『KFC』に「にんにく醤油チキン」が再登場!ガツンと感アップの“追いにんにく”ソースも仲間入り
9月17日(水)
〜

9/17〜『なか卯』の新作はウニ!濃厚「ウニ丼」とさっぱり「雲丹おろしうどん」が期間限定登場
9月17日(水)
〜

9/16〜|濃厚な卵黄に絡めて楽しむ2種のカルビ!『焼肉ライク』で月見焼肉を堪能
9月16日(火)
〜

9/16〜|ジャマイカ大使館お墨付き!松屋に「ジャークチキン」が限定登場!ビールセットも
9月16日(火)
〜