更新日:
2018年09月15日
2
お気に入り
【東京ミッドタウン日比谷】和食レストラン全店紹介!寿司に蕎麦、天ぷらに京割烹のお店も!
東京・日比谷エリアに今年オープンした話題のスポット『東京ミッドタウン日比谷』。今回は、たくさんの飲食店が軒を連ねる同スポットで「和食レストラン」をご紹介します。京料理の老舗から、予約の取れない寿司店、気軽にサクッと飲める立ち呑み居酒屋まで、あなたの“行きたい”お店がみつかるはずです。
- ちはらん
- 旅と音楽が大好き 思い立ったらすぐ行動!一...
卓越した技術とセンスが光る“予約の取れない”人気寿司店『鮨 なんば』
東京ミッドタウン日比谷 3Fにある『鮨 なんば』は、何ヶ月も予約が取れないことで有名な、阿佐ヶ谷の人気寿司店の2号店です。
店主の卓越した技術とセンスが光る料理の数々は、多くの人を魅了してやみません。
最高の食材を使った握りと、旬の食材を使った多彩な料理をを心ゆくまで堪能してみてください。
店主の卓越した技術とセンスが光る料理の数々は、多くの人を魅了してやみません。
最高の食材を使った握りと、旬の食材を使った多彩な料理をを心ゆくまで堪能してみてください。
京都の老舗が初めて手掛ける割烹料理『南禅寺 瓢亭(ナンゼンジ ヒョウテイ)』
出典:https://www.hibiya.tokyo-midtown.com/jp/restaurants/31500/
東京ミッドタウン日比谷 3Fにある『南禅寺 瓢亭(ナンゼンジ ヒョウテイ)』は、京都の老舗料亭『南禅寺 瓢亭』が初めて手掛ける割烹スタイルのお店です。
全国各地から食材を取り寄せ、昼は点心、夜は懐石料理といった京料理の粋を味わうことが出来ます。
茶室やテラス室もある開放的な空間で、京都を感じながら日本の伝統文化を感じてみてください。
全国各地から食材を取り寄せ、昼は点心、夜は懐石料理といった京料理の粋を味わうことが出来ます。
茶室やテラス室もある開放的な空間で、京都を感じながら日本の伝統文化を感じてみてください。
立ち呑み✕天ぷらの新潮流!仕事帰りにサクッと1杯『喜久や TOKYO』
出典:http://kikuyajp.com/
東京ミッドタウン日比谷 2Fにある『喜久や TOKYO』は、「立呑み×天ぷら」スタイルで恵比寿や麻布十番でも店舗を構えているお店です。
同店では、油、衣、食材を厳選し、低カロリーでヘルシーな天ぷらを実現。
女性でも気軽に立ち寄れる立ち呑みの天ぷら屋になっています。
一番人気は、おでんの大根をそのまま天ぷらにした「大根」。
おぼろ昆布と一緒にお召し上がりください。
同店では、油、衣、食材を厳選し、低カロリーでヘルシーな天ぷらを実現。
女性でも気軽に立ち寄れる立ち呑みの天ぷら屋になっています。
一番人気は、おでんの大根をそのまま天ぷらにした「大根」。
おぼろ昆布と一緒にお召し上がりください。
カジュアルな雰囲気の新和食居酒屋『NADABAN by HAL YAMASHITA(ナダバン バイ ハル ヤマシタ)』
出典:https://www.hibiya.tokyo-midtown.com/jp/restaurants/21500/
東京ミッドタウン日比谷 2Fにある『NADABAN by HAL YAMASHITA(ナダバン バイ ハル ヤマシタ)』は、関西うどんと炉端焼きが味わえるお店です。
シェフのHAL YAMASHITA (山下春幸)は、独自の視点・料理技術で伝統的な和食を「新和食」にリアレンジ。
本場の関西うどんと厳選した日本酒が味わえるカジュアルな雰囲気をお楽しみください。
シェフのHAL YAMASHITA (山下春幸)は、独自の視点・料理技術で伝統的な和食を「新和食」にリアレンジ。
本場の関西うどんと厳選した日本酒が味わえるカジュアルな雰囲気をお楽しみください。
定番から創作串まで150種類以上が味わえる『串揚げ 新宿立吉』
東京ミッドタウン日比谷 2Fにある『串揚げ 新宿立吉』は、旬の海の幸·山の幸が楽しめる串楊げ専門店です。
春は「たらの芽」、夏は「鱧(はも)」など、季節ごとの食材から、定番から創作串まで150種類以上を用意。
その時の「旬」の串揚げお召し上がりいただけます。
自家製のソースも、複数種類を用意。
串揚げを知り尽くした『立吉』ならではの味わいをお楽しみください。
春は「たらの芽」、夏は「鱧(はも)」など、季節ごとの食材から、定番から創作串まで150種類以上を用意。
その時の「旬」の串揚げお召し上がりいただけます。
自家製のソースも、複数種類を用意。
串揚げを知り尽くした『立吉』ならではの味わいをお楽しみください。
天然魚と日本酒が味わえる『立ち呑み 三ぶん』『三分亭』
東京ミッドタウン日比谷 3F。日本酒と肴を気軽に楽しめるお店です。
立ち呑みスタイルの『三ぶん』と椅子席の『三分亭』が隣り合わせで出店しています。
両店ともに築地や全国の産地から仕入れた天然物の魚を使い、季節のおすすめ料理をお楽しみいただけます。
日本酒は、常時15種類程度を用意(1杯500円)。
定期的にお酒は入れ替わるそうなので、どんな一杯に出会えるのかも気になるところですね。
立ち呑みスタイルの『三ぶん』と椅子席の『三分亭』が隣り合わせで出店しています。
両店ともに築地や全国の産地から仕入れた天然物の魚を使い、季節のおすすめ料理をお楽しみいただけます。
日本酒は、常時15種類程度を用意(1杯500円)。
定期的にお酒は入れ替わるそうなので、どんな一杯に出会えるのかも気になるところですね。
旬の素材のみりん粕漬けが食べられる『鈴波』
出典:https://www.hibiya.tokyo-midtown.com/jp/restaurants/80200/
東京ミッドタウン日比谷 B1Fにある『鈴波』は、「銀だら」や「さわら」など旬の素材のみりん粕漬けが食べられるお店です。
同店おすすめは「鈴波定食」。
日替わりの魚介みりん粕漬けと丹波黒豆、お季節の小鉢、大和屋の熟成粕から作ったお酢「梅粕酢」などをお召し上がりいただけます。
店舗にはお土産コーナーもありますので、気に入った商品はご購入いただくことも可能です。
同店おすすめは「鈴波定食」。
日替わりの魚介みりん粕漬けと丹波黒豆、お季節の小鉢、大和屋の熟成粕から作ったお酢「梅粕酢」などをお召し上がりいただけます。
店舗にはお土産コーナーもありますので、気に入った商品はご購入いただくことも可能です。
料亭仕込みの本格日本蕎麦が食べられる『そばがみ』
出典:http://www.kamiya-m.com/
東京ミッドタウン日比谷 3Fにある『そばがみ』は、料亭仕込みの懐石をベースとした本格蕎麦が食べられるお店です。
お蕎麦を味わうのはもちろんですが、小鉢や煮物、焼き物などが付いた「蕎麦懐石」などのコースもお楽しみいただけます。
個室もありますので、会食や接待など大切な席でも安心して利用することが出来ます。
お蕎麦を味わうのはもちろんですが、小鉢や煮物、焼き物などが付いた「蕎麦懐石」などのコースもお楽しみいただけます。
個室もありますので、会食や接待など大切な席でも安心して利用することが出来ます。
■東京ミッドタウン日比谷 レストラン特集はこちら
おわりに
東京ミッドタウン日比谷で食べられる「和食レストラン」をご紹介しました。
どこも伝統的な日本らしさを大切にしながらもカジュアルに楽しめるお店ばかりです。
映画や観劇、お買い物やお仕事の後で、おいしい和食を食べに東京ミッドタウン日比谷まで足を運んでみてください。
どこも伝統的な日本らしさを大切にしながらもカジュアルに楽しめるお店ばかりです。
映画や観劇、お買い物やお仕事の後で、おいしい和食を食べに東京ミッドタウン日比谷まで足を運んでみてください。
\ SNSでシェア /
- ちはらん
- 旅と音楽が大好き 思い立ったらすぐ行動!一人旅から一人ごはんまで、気が向いたらどこへでも行ってます。 カフェで珈琲を飲みながら読書をするのが、至福のひと時。
アクセスランキング
1
11/21〜23限定│生ビールが何杯でも1杯100円!『富山北口横丁』開店イベントが破格すぎ!
favy
2
11/21|『富山北口横丁』が誕生!富山初上陸のビール店に肉厚パティのバーガーなど4店を全紹介
favy
3
【11/21〜23で終了】ビール&ハイボールが100円になるラストチャンス!福岡天神『うまか横丁』周年イベント開催中
favy
4
「会員しか飲めない」発売前ワインの先行試飲会。醸造家も参加した29ON会員限定「メーカーズディナー」はどんな感じ?
favy編集部
5
東京ミッドタウン八重洲で「ヤエパブ忘年祭」開催!4名以上の予約で乾杯ドリンク無料
favy
オススメ記事
1
昆布消費量日本一の味!ソウルフード「おでん」を富山駅前すぐで『酒場オイオ』11/21オープン
favy
2
東京ミッドタウン八重洲で「ヤエパブ忘年祭」開催!4名以上の予約で乾杯ドリンク無料
favy
3
汐留│玄米ご飯が嬉しい!心を満たす具沢山スープランチ『BLOOM TOKYO』が11/16オープン
favy
4
【11/21〜23で終了】ビール&ハイボールが100円になるラストチャンス!福岡天神『うまか横丁』周年イベント開催中
favy
5
11/21〜23限定│生ビールが何杯でも1杯100円!『富山北口横丁』開店イベントが破格すぎ!
favy
グルメイベント
11/21〜23限定│生ビールが何杯でも1杯100円!『富山北口横丁』開店イベントが破格すぎ!
11月21日(金)
〜
11月23日(日)
11/21〜|肉on肉で超豪快!サクサクのロースカツ×甘辛い肉たま炒めの全力飯を『かつや』で
11月21日(金)
〜
いちごの帽子のベアサンタクレープはこの冬の主役!ホリデーフェア開催『gelato pique cafe』
11月20日(木)
〜
12月25日(木)
11/20〜|トッピングし放題の「麻辣湯」に注目!大人気の「ラムしゃぶ」も復活『しゃぶ葉』
11月20日(木)
〜
大阪・羽曳野|生食レベルの新鮮さ!レバーに特製ニラダレをぎゅっと詰めた新名物に注目『焼肉こじま』
11月20日(木)
〜
![美味しいお店のグルメ情報 | favy[ファビー]](/assets/logo-65ddf85918bf4526c11a5e6e46573504614db8af65614e805bb53674443a041a.png)

