更新日:
2023年11月21日
5
お気に入り
【下北沢】大阪スパイスカレーブームを牽引!東京進出『ヤム邸 シモキタ荘』が半端ない!
2016年あたりから大阪を中心に盛り上がりをみせる「大阪スパイスカレー」。下北沢に2017年7月にオープンした『旧ヤム邸 シモキタ荘』は、ブームの火付け役とも言われ、大阪に3店舗を構える『旧ヤム邸』の東京1号店。オープン後半年も経たずにカレー激戦区「下北沢」で1,2を争う人気店にした、ヤム邸ならではのキーマカレーを食べてきたのでご紹介します。
- つっこ
- 北海道出身。最近は塊肉を焼くことにはまってま...
大阪からきたスパイスカレーブームの重要店『ヤム邸 シモキタ荘』カレー激戦区“下北沢”で早くも人気!
下北沢駅から徒歩7分ほどのところにある『ヤム邸 シモキタ荘』。
2016年あたりから大阪を中心にブームになっている「大阪スパイスカレー」の火付け役の1つともいわれる『旧ヤム邸』グループの東京1号店です。
2017年7月のオープン後、あっという間に人気店になり、ランチタイムや週末は行列の絶えないお店に。
いま下北沢で一番ホットなカレー屋さんです。
平日のオープン直後に伺ってみると、雨模様だったおかげか運良く行列はできておらず、2巡目で入店。
2016年あたりから大阪を中心にブームになっている「大阪スパイスカレー」の火付け役の1つともいわれる『旧ヤム邸』グループの東京1号店です。
2017年7月のオープン後、あっという間に人気店になり、ランチタイムや週末は行列の絶えないお店に。
いま下北沢で一番ホットなカレー屋さんです。
平日のオープン直後に伺ってみると、雨模様だったおかげか運良く行列はできておらず、2巡目で入店。
これが本場か!?一度食べたら虜になる月替りの3種のキーマカレーは必食。
このお店の人気メニューは毎月変わる3種類のキーマカレー。
インドカレーに使われるスパイスをベースに、様々なスパイスやハーブを組み合わせ、固定観念にとらわれない独創的なカレーを作っています。
季節の素材を取り入れるのも特徴です。
カレーはどれも名前が長いのが特徴で、味が想像できるようなできないような、、、とにかく凄く凝ったカレーなんだなということが伝わります。
メニューは、2種類選ぶ「あいがけ」(1,250円/税込)と全3種を一度に楽しめる「ぜんがけ」(1,450円/税込)があります。
インドカレーに使われるスパイスをベースに、様々なスパイスやハーブを組み合わせ、固定観念にとらわれない独創的なカレーを作っています。
季節の素材を取り入れるのも特徴です。
カレーはどれも名前が長いのが特徴で、味が想像できるようなできないような、、、とにかく凄く凝ったカレーなんだなということが伝わります。
メニューは、2種類選ぶ「あいがけ」(1,250円/税込)と全3種を一度に楽しめる「ぜんがけ」(1,450円/税込)があります。
独創的な素材、スパイスとハーブとダシによる唯一無二のキーマカレー。
個人的なオススメは、個性的なカレーすべてを一度に味わえる「ぜんがけ」。
もちろん今回も「ぜんがけ」をオーダーです。
もちろん今回も「ぜんがけ」をオーダーです。
こちらが「ぜんがけ」(1,450円/税込)。
3種のキーマカレーは、左から時計回りに、
・ズッキーニのバイマックルマリネと食べる、バターコーン仕立てのガーリック鶏キーマ
・パインテルダーラのせ、豚骨と鰹の合わせ出汁ゴーヤポークキーマ
・枝豆のさっぱりサラダがけ、豆板醤とバジル仕込みの牛豚キーマ
の三種類。
ご飯は、「ジャスミンライス」「ターメリックライス」「玄米」から選べますが、今回は「ターメリックライス」をチョイス。
カレーの他に、和風ダシをベースにした「ヤムカレースープ」が付いています。
カレーが目の前に運ばれてくると漂う美味しそうなスパイスとダシの香り。
3種のキーマカレーは、左から時計回りに、
・ズッキーニのバイマックルマリネと食べる、バターコーン仕立てのガーリック鶏キーマ
・パインテルダーラのせ、豚骨と鰹の合わせ出汁ゴーヤポークキーマ
・枝豆のさっぱりサラダがけ、豆板醤とバジル仕込みの牛豚キーマ
の三種類。
ご飯は、「ジャスミンライス」「ターメリックライス」「玄米」から選べますが、今回は「ターメリックライス」をチョイス。
カレーの他に、和風ダシをベースにした「ヤムカレースープ」が付いています。
カレーが目の前に運ばれてくると漂う美味しそうなスパイスとダシの香り。
「ズッキーニのバイマックルマリネと食べる、バターコーン仕立てのガーリック鶏キーマ」
「パインテルダーラのせ、豚骨と鰹の合わせ出汁ゴーヤポークキーマ」
「枝豆のさっぱりサラダがけ、豆板醤とバジル仕込みの牛豚キーマ」
それぞれのカレーを種類ずつ味わってみると、どれもスパイスとハーブがよく効いています。
クミン、カルダモン、コリアンダーなどインドカレーでお馴染みのものから、バジルやバイマックルなどどちらかというと東南アジアでよく使われるものなどまで。
今回のメニューにある豆板醤などもそうですが、カレーの概念にとらわれずあらゆる調味料を使って素材を活かした「ヤム邸」ならではのカレーに仕上げています。
また、鰹ダシもそうですが、味噌、醤油なども隠し味として使われているのか、かなり日本人好みの味付けになっているのも特徴だと思います。
クミン、カルダモン、コリアンダーなどインドカレーでお馴染みのものから、バジルやバイマックルなどどちらかというと東南アジアでよく使われるものなどまで。
今回のメニューにある豆板醤などもそうですが、カレーの概念にとらわれずあらゆる調味料を使って素材を活かした「ヤム邸」ならではのカレーに仕上げています。
また、鰹ダシもそうですが、味噌、醤油なども隠し味として使われているのか、かなり日本人好みの味付けになっているのも特徴だと思います。
ミールズのように、ぐちゃぐちゃに混ぜて食べるのが美味しい。
単品でもご飯が止まらなくなってしまいそうなくらい完成度の高いカレーですが、それぞれ1/3ほど味わったところで、「ヤムカレースープ」を注ぎます。
少しずつ注ぐなど、量はお好みで構いませんが、個人的には一度に全部かけてしまうのがおすすめです。
少しずつ注ぐなど、量はお好みで構いませんが、個人的には一度に全部かけてしまうのがおすすめです。
イメージ的には南インド料理のミールズ。
それぞれのカレーとライス、カレースープを混ぜながら食べます。
それぞれのカレーとライス、カレースープを混ぜながら食べます。
カレー風味の和風スープといった味わいのカレースープをつなぎにするイメージで、それぞれのカレーを組み合わせて食べると、さらに複雑な味わいに。
ただ、それぞれのカレーの特徴はしっかりと主張。
バターのマイルドな風味や、マリネの酸味、豆板醤の辛さなど、それぞれのカレーの様々な味や旨味が入れ替わるように口の中を訪れます。
ただ、それぞれのカレーの特徴はしっかりと主張。
バターのマイルドな風味や、マリネの酸味、豆板醤の辛さなど、それぞれのカレーの様々な味や旨味が入れ替わるように口の中を訪れます。
最後はすべてのカレーを完全に混ぜ切ってこの状態。
個人的には『ヤム邸 シモキタ荘』のカレーはこの状態が一番美味しく感じます。
個人的には『ヤム邸 シモキタ荘』のカレーはこの状態が一番美味しく感じます。
独創的で唯一無二、『ヤム邸 シモキタ荘』のカレーは一度は食べたらハマっちゃいます。
いかがでしたか?
『ヤム邸 シモキタ荘』は、他にはない独創的な発想で、下北沢に「大阪スパイスカレー」の風を吹かせたお店です。
魚介や豚骨でとったダシを使ったキーマカレーは旨味たっぷり、複雑なスパイスやハーブとの組み合わせで一度食べたら病みつきになってしまいますよ。
人気のお店ですが、オープン直後や14時過ぎなどは比較的入りやすく、また夜はランチよりは空いているとのことなので、ぜひ行ってみてくださいね。
月替わりのメニューはお店の公式Instagramでチェックできます。
『ヤム邸 シモキタ荘』は、他にはない独創的な発想で、下北沢に「大阪スパイスカレー」の風を吹かせたお店です。
魚介や豚骨でとったダシを使ったキーマカレーは旨味たっぷり、複雑なスパイスやハーブとの組み合わせで一度食べたら病みつきになってしまいますよ。
人気のお店ですが、オープン直後や14時過ぎなどは比較的入りやすく、また夜はランチよりは空いているとのことなので、ぜひ行ってみてくださいね。
月替わりのメニューはお店の公式Instagramでチェックできます。
カレー好き、下北沢によく行く人はこちらも合わせてチェック!
『ヤム邸 シモキタ荘』のほか、下北沢でいま行くべきスパイスカレーのお店をいっぱい紹介していますよ。
\ SNSでシェア /
- つっこ
- 北海道出身。最近は塊肉を焼くことにはまってます。もちろん外食も大好き。最近の悩みは、美味しいお店の情報だけ聞かれて、誘われないことです...orz
アクセスランキング
1
【週末限定】ビール&ハイボールが100円!福岡天神『うまか横丁』が1周年イベント実施
favy
2
「会員しか飲めない」発売前ワインの先行試飲会。醸造家も参加した29ON会員限定「メーカーズディナー」はどんな感じ?
favy編集部
3
11/1│紙屋町・パセーラ6階にオープン!注目のフードホール『reDine 広島』全店を紹介!
favy
4
11/17〜|生牡蠣もカキフライも食べ放題!飲み放題は時間無制限『肉ときどきレモンサワー。』
グルメライターAI
5
痺れる麻辣がやみつき!香港発のライスヌードル『タムジャイサムゴー』に2種の米線が登場
グルメライターAI
オススメ記事
1
新宿|週替わりメニューが5週連続登場!とろとろ牛すじハヤシにロコモコ丼も『coffee mafia』
favy
2
期間限定│かぼちゃ✕チャイ!ほんのりスパイシーな秋スイーツが新登場『コーヒーマフィア』
favy
3
浜松町│ご飯大盛り無料!動物性原料を使わないカレー専門店『RIN&GOカレー』トッピングでカスタムもOK
favy
4
【新宿】豆・焙煎・抽出にこだわるサブスク型カフェ『coffee mafia 新宿』夜23時まで営業中
favy
5
【西新宿】1人で7種全部楽しめる!進化系ネパール餃子の食べ比べコースが新登場『モモスタンド』
favy
グルメイベント
仙台|特製辛みそと生姜が絡み合う!痺れる「生姜麻婆麺」が『生姜ワンダー』に登場
11月14日(金)
〜
スプーンでほぐれる柔らかさ!豚肩ロースが主役の一皿が登場!歴代肉塊カレーが復活!?『ココイチ』総選挙も
11月14日(金)
〜
新大久保|韓国名物「タコの踊り食い」は鮮度が命!水槽から掴み採り体験も『テジョンデ』
11月14日(金)
〜
11/13〜|焼肉店なのに「まぐろ」も食べ放題『じゅうじゅうカルビ』の海鮮フェア
11月13日(木)
〜
3月11日(水)
痺れる麻辣がやみつき!香港発のライスヌードル『タムジャイサムゴー』に2種の米線が登場
11月13日(木)
〜
1月12日(月)
![美味しいお店のグルメ情報 | favy[ファビー]](/assets/logo-65ddf85918bf4526c11a5e6e46573504614db8af65614e805bb53674443a041a.png)

