提供:
Hombino
1
お気に入り
【銀座】注目度急上昇のホンビノス貝!30種のフレーバーで堪能できる『Hombino』 [PR]
銀座駅C8出口より徒歩1分のシェア型レストラン『re:Dine GINZA』。さまざまな飲食店に混ざって店を構える『Hombino(ホンビーノ)』は、ホンビノス貝とフリットの専門店です。いま注目度急上昇の「ホンビノス貝」を30種のフレーバーで味わえるということで、favy編集部もさっそく便乗してきました!
- favy
- favyがおすすめする飲食店を紹介します。
30種のフレーバーで“ホンビノス貝”を楽しめる『Hombino』にfavy編集部が潜入!
銀座駅C8出口より徒歩1分のホンビノス貝&フリット専門店『Hombino(ホンビーノ)』。“白ハマグリ”とも呼ばれる「ホンビノス貝」を30種のフレーバーで味わえます。
ニュース番組をはじめ、数多くのメディアで紹介されるこのお店。favy編集部もさっそく「ホンビノス貝」を食べに行ってきました。
ニュース番組をはじめ、数多くのメディアで紹介されるこのお店。favy編集部もさっそく「ホンビノス貝」を食べに行ってきました。
メニューはホンビノス貝尽くし。旨みたっぷりの貝を鍋いっぱいに蒸し上げています。
30種のフレーバーはシンプルな白ワイン蒸しから、トムヤムクンなどのエスニック、スパイシーなカレー風味など!バラエティに富んだ顔ぶれに、ついあれもこれもと目移りして、たくさんオーダーしてしまいました。
みなさんも、大人数で色々なフレーバーをシェアして楽しんでくださいね。
30種のフレーバーはシンプルな白ワイン蒸しから、トムヤムクンなどのエスニック、スパイシーなカレー風味など!バラエティに富んだ顔ぶれに、ついあれもこれもと目移りして、たくさんオーダーしてしまいました。
みなさんも、大人数で色々なフレーバーをシェアして楽しんでくださいね。
30種の中からfavy編集部の目に止まった6種をご紹介!
「基本の白ワイン蒸し」1,780円(税抜)
「基本の白ワイン蒸し」はその名の通り、30種のフレーバーのなかでも最もオーソドックスな味付け。ホンビノス貝の旨みをストレートに感じられます。
貝から出る塩気がクセになってしまいますよ。
貝から出る塩気がクセになってしまいますよ。
「ピリ辛ディアボラ」1,980円(税抜)
「ピリ辛ディアボラ」は、トマトソースに唐辛子とニンニクを効かせたスパイシーなフレーバー。
パンチの効いたにんにくの風味は、ホンビノス貝にコク深さをプラス。スパイスが体の内側から温めてくれます。
パンチの効いたにんにくの風味は、ホンビノス貝にコク深さをプラス。スパイスが体の内側から温めてくれます。
「NYクラムチャウダー/左上」2,100円、「ガーリック香るアーリオオーリオ/右上」1,980円、「濃厚きのこクリーム/左下」2,100円、「ジェノベーゼ/右下」2,100円(各税抜)
他にも多彩なフレーバーを満喫しました。写真の4種は「NYクラムチャウダー」「ガーリック香るアーリオオーリオ」「ジェノベーゼ」「濃厚きのこクリーム」。
魚介の出汁がたっぷりと染み込んだ、濃厚スープを味わえる「クラムチャウダー」や「きのこクリーム」。
香り高い「アーリオオーリオ」や「ジュノベーゼ」なども、食欲が刺激され、思わずお腹が鳴ってしまいました。
魚介の出汁がたっぷりと染み込んだ、濃厚スープを味わえる「クラムチャウダー」や「きのこクリーム」。
香り高い「アーリオオーリオ」や「ジュノベーゼ」なども、食欲が刺激され、思わずお腹が鳴ってしまいました。
ホンビノス貝をたっぷり味わった後は、フリットがおすすめ!
貝だけでなくフレーバーも残さず味わうのが“Hombino流”。「ホンビノス貝」をたっぷりと味わった後は、「フリット」を浸し、最後まで魚介の出汁を堪能します。
貝から出る旨みを吸った「フリット」もまた格別ですよ。
※「フリット」はホンビノス貝を注文した人のみオーダー可能。
貝から出る旨みを吸った「フリット」もまた格別ですよ。
※「フリット」はホンビノス貝を注文した人のみオーダー可能。
シメはパスタ、リゾット、担々麺。一層深みの増したフレーバーを楽しんで!
「〆用生パスタ」700円、「〆用リゾット」700円、「〆汁なし担担麺」750円(各税抜)
食事のシメにもフレーバーを有効活用!
魚介ダシとフレーバーが混ざり合ったソースを残さず楽しめるシメは「パスタ」「リゾット」「担々麺」の3種類。今回は「リゾット」を選びました。
貝の出汁をたっぷりと含んだお米は、優しい旨みを感じられます。
「ホンビノス貝」を存分に味わった後でも、気が付けばぺろりと食べ終えてしまいました。
魚介ダシとフレーバーが混ざり合ったソースを残さず楽しめるシメは「パスタ」「リゾット」「担々麺」の3種類。今回は「リゾット」を選びました。
貝の出汁をたっぷりと含んだお米は、優しい旨みを感じられます。
「ホンビノス貝」を存分に味わった後でも、気が付けばぺろりと食べ終えてしまいました。
120席が用意された広々空間。グループ利用も気軽にできちゃう『Hombino(ホンビーノ)』
ひたすらホンビノス貝に浸っても、多彩なフレーバーで飽きることなく、どんどんハマってしまいました。メディアで注目される理由がよくわかります。
30種のフレーバーは、嬉しい反面どれもこれも気になって選べないほど。30種すべてを食べることは難しいですが、よりたくさんの種類を楽しむならグループでの利用がおすすめですよ。
120席が用意された広々な店内で、さまざまなフレーバーを食べ比べてみませんか?
30種のフレーバーは、嬉しい反面どれもこれも気になって選べないほど。30種すべてを食べることは難しいですが、よりたくさんの種類を楽しむならグループでの利用がおすすめですよ。
120席が用意された広々な店内で、さまざまなフレーバーを食べ比べてみませんか?
\ SNSでシェア /
- favy
- favyがおすすめする飲食店を紹介します。
アクセスランキング
1
11/1〜3限定│生ビールが100円に!紙屋町・パセーラ6階『reDine 広島』開店イベント開催
favy
2
11/1│紙屋町・パセーラ6階にオープン!注目のフードホール『reDine 広島』全店を紹介!
favy
3
「会員しか飲めない」発売前ワインの先行試飲会。醸造家も参加した29ON会員限定「メーカーズディナー」はどんな感じ?
favy編集部
4
広島|話題の麻辣湯がパセーラに!50種の具材から組み合わせる『TAN TAN』が11/1オープン
favy
5
【広島・県庁前】りんごあめは1年で24回味が変わる!青森のりんご農家が手がける『りんごの秘密基地』11/1オープン
favy
オススメ記事
1
梅田駅すぐ!ランチはバゲットとドリンクの食べ飲み放題付き!生パスタ専門店『pasta stand』
favy
2
新宿|クラフトビール・日本酒・ワインを飲み放題!沖縄料理やステーキとのマリアージュを検証⁉︎『reDine新宿』
favy
3
11/1〜3限定│生ビールが100円に!紙屋町・パセーラ6階『reDine 広島』開店イベント開催
favy
4
広島|瀬戸内の刺盛りに地元の味「がんす」、地酒飲み比べも!『和Bistroさくら』が開業
favy
5
【広島・県庁前】りんごあめは1年で24回味が変わる!青森のりんご農家が手がける『りんごの秘密基地』11/1オープン
favy
グルメイベント
海鮮・キムチ・鶏塩から選べる鍋コースは飲み放題付き5000円〜!忘・新年会は『おおいた元気横丁』へ
11月1日(土)
〜
2月28日(土)
【広島・県庁前】りんごあめは1年で24回味が変わる!青森のりんご農家が手がける『りんごの秘密基地』11/1オープン
11月1日(土)
〜
11月3日(月)
11/1|パセーラ広島基町に「わらび餅ドリンク」の火付け役『わらび餅もとこ』がオープン
11月1日(土)
〜
11月3日(月)
広島|組み合わせは400通り以上!自分好みのクロッフルが作れる『mari mari』11/1オープン
11月1日(土)
〜
11月3日(月)
11/1〜3限定│生ビールが100円に!紙屋町・パセーラ6階『reDine 広島』開店イベント開催
11月1日(土)
〜
11月3日(月)
![美味しいお店のグルメ情報 | favy[ファビー]](/assets/logo-65ddf85918bf4526c11a5e6e46573504614db8af65614e805bb53674443a041a.png)

