更新日: 2022年04月13日
0 お気に入り

【※閉店】美しいまぜそばが大ジャンキーに超絶变化!御茶ノ水『シン・アジト』は高低差がすごいぞ!

御茶ノ水駅から徒歩約1分の『まぜそば専門店 シン・アジト』は、「ピザソバ」で創作まぜそばのジャンルを開拓した大井町の名店「ajito ism」の2号店です。今回は、創作という応用が出来るからこそ作れる、基本に忠実で王道の「まぜそば(醤油)」をご紹介。アッと驚く仕掛けが施されたこの一杯、まぜそば好きなら食べなきゃ損ですよ!(2019年11月14日公開)

ラーメン.com
東京、大阪だけでなく全国のうまいラーメンを紹...

【※閉店】創作まぜそばの名店「ajito ism」が御茶ノ水に2号店『シン・アジト』をオープン!

御茶ノ水でおすすめのラーメン店『シン・アジト』の外観
御茶ノ水駅から徒歩約1分の『まぜそば専門店 シン・アジト』。

2019年10月9日にオープンしたこちらは、「ピザソバ」で創作まぜそばのジャンルを開拓した大井町の名店「ajito ism(アジトイズム)」の2号店。
今回は、創作という応用が出来るからこそ作れる、基本に忠実で王道の「まぜそば(醤油)」をご紹介します。

ベーシックな「まぜそば(醤油)」から感じる“ajitoイズム”!

御茶ノ水でおすすめのラーメン店『シン・アジト』のまぜそば
「まぜそば(醤油)」(790円)
メインの「まぜそば(醤油)」のほか、味変用のカレーマヨとスープもセットになっています。
御茶ノ水でおすすめのラーメン店『シン・アジト』のまぜそばのアップ
「まぜそば(醤油)」は、チャーシュー、卵黄、茹で野菜、紫玉ねぎ、ネギ、ベビーリーフ、フライドオニオンなどが麺の上にトッピングされています。

「ピザソバ」などの創作メニューは封印とは言え、色彩センスは“ajitoイズム”を感じますね。
御茶ノ水でおすすめのラーメン店『シン・アジト』のタレ
麺の下にはトロみのある醤油ダレがたっぷり。

綺麗な見た目なので混ぜるのがもったいないですが、「徹底的に混ぜて食すのがシン・アジト流‼︎」とのことなので、よく混ぜてからいただきます。

麺は生パスタの様なモチモチ食感!醤油ダレの絡みも良い!

御茶ノ水でおすすめのラーメン店『シン・アジト』のまぜそばの麺はもちもち
麺は、パスタにも使われる「ファリーナ・ダ・サローネ」という小麦粉を用いた特注の太縮れ。

生パスタのようなもっちりとした食感と噛んだ時の強い小麦の香りは、“ajitoイズム”を感じる流石の美味しさ。
フレッシュな醤油をベースに、野菜や背脂の甘み、少しインパクトのある魚介節の旨味が効いたタレを絡めながら口の中に飛び込んできます。
御茶ノ水でおすすめのラーメン店『シン・アジト』のまぜそばのほろほろチャーシュー
チャーシューは分厚くカットされたバラ巻きタイプ。

保温釜から取り出していたので低温調理ということになるのでしょうか。
箸で持つとふるふる震えるほど柔らかく、噛むと肉の旨味がジュワッと溢れ出す逸品です。

カレーマヨを入れると一気にジャンキーに!これは美味いぞ!

御茶ノ水でおすすめのラーメン店『シン・アジト』のまぜそばの味変カレーマヨ
半分くらい食べたところで味変用のカレーマヨを投入。

先ほどまでは“王道な美味しさ”だったまぜそばが、一気に“ひねりの効いたジャンキーな味”に変化。
同じ一杯の中で真逆とも言える変化が起きても馴染むのは、さすが『ajito ism』の2号店なだけありますね。

最後は「〆の豚ライスボール」を入れて一滴残さず楽しむべし!

御茶ノ水でおすすめのラーメン店『シン・アジト』のまぜそばに〆ごはん
麺を食べ終えたら「〆の豚ライスボール」(通常100円、11〜15時は無料サービス)を投入。
御茶ノ水でおすすめのラーメン店『シン・アジト』のまぜそばの〆ごはん2
すでにカレーマヨによってジャンクになっているので、米との相性は言わずもがな。
味は感じないかもしれませんが、「ほぐしチャーシューが食感としている」というのが満足感を高めてくれています。
御茶ノ水でおすすめのラーメン店『シン・アジト』のまぜそばについてるスープ
セットのスープはあっさり鶏ガラベースの昔っぽい味わい。
カレーマヨでこってりした口をさっぱりさせてくれる小さい気遣いも嬉しいですね。

随所光るセンス!振幅の大きさに大満足!まぜそば好きなら必食です!!

今回ご紹介した『まぜそば専門店 シン・アジト』は、一杯で“王道な美味しさ”と“捻りの効いた美味しさ”の2つの味を楽しめるまぜそばが食べられるお店。

アッと驚く仕掛けが施されたこの一杯、まぜそば好きなら食べなきゃ損ですよ!
favyサブスク
【※閉店】美しいまぜそばが大ジャンキーに超絶变化!御茶ノ水『シン・アジト』は高低差がすごいぞ!

この記事が気に入ったら
「いいね!」をしよう

\ SNSでシェア /
favyサブスク
ラーメン.com
東京、大阪だけでなく全国のうまいラーメンを紹介しています。

アクセスランキング

もうお店選びに迷わない!電通四季劇場[海]に行く日の“間違いなし”のレストラン10選 1

もうお店選びに迷わない!電通四季劇場[海]に行く日の“間違いなし”のレストラン10選

emiko
A 24-Hour Food Adventure at ‘reDine Shinjuku’: From Sake Sips to Sweet Parfaits 2

A 24-Hour Food Adventure at ‘reDine Shinjuku’: From Sake Sips to Sweet Parfaits

favy
日本一のグルメバーガーが『BRISK STAND』に決定!国産牛100%パテ&カリっと焼いたバンズがたまらない! 3

日本一のグルメバーガーが『BRISK STAND』に決定!国産牛100%パテ&カリっと焼いたバンズがたまらない!

グルメライターAI
汐留シティセンター周辺のレストラン9選!ランチ・ディナー・会食で使える人気店を紹介 4

汐留シティセンター周辺のレストラン9選!ランチ・ディナー・会食で使える人気店を紹介

ちはらん
仙台|桃×はちみつの贅沢なアフタヌーンティーが登場!東北の味覚を『仙台ロイヤルパークホテル』で 5

仙台|桃×はちみつの贅沢なアフタヌーンティーが登場!東北の味覚を『仙台ロイヤルパークホテル』で

グルメライターAI

オススメ記事

7/7〜│YYGと共同醸造!新宿『クラフトビール100』オープン記念オリジナルビールが数量限定で登場 1

7/7〜│YYGと共同醸造!新宿『クラフトビール100』オープン記念オリジナルビールが数量限定で登場

favy
宮崎・ニシタチ|「宮崎横丁」の魅力を紹介!ブランド牡蠣に総選挙受賞の竹餃餃子も 2

宮崎・ニシタチ|「宮崎横丁」の魅力を紹介!ブランド牡蠣に総選挙受賞の竹餃餃子も

favy
A 24-Hour Food Adventure at ‘reDine Shinjuku’: From Sake Sips to Sweet Parfaits 3

A 24-Hour Food Adventure at ‘reDine Shinjuku’: From Sake Sips to Sweet Parfaits

favy
〜7/15|約7mの超ロング麺が話題!汐留『秦唐記ビャンビャン酒場』がオープン記念で大盛り無料 4

〜7/15|約7mの超ロング麺が話題!汐留『秦唐記ビャンビャン酒場』がオープン記念で大盛り無料

favy
汐留│カレッタ汐留のフードホール『汐留横丁』を徹底紹介!クラフトビール飲み放題など12店舗が集結 5

汐留│カレッタ汐留のフードホール『汐留横丁』を徹底紹介!クラフトビール飲み放題など12店舗が集結

favy

グルメイベント

7/11〜|うなぎ&ロースカツの合い盛り丼が『かつや』の全力飯に仲間入り!うなぎ倍盛りも◎

7/11〜|うなぎ&ロースカツの合い盛り丼が『かつや』の全力飯に仲間入り!うなぎ倍盛りも◎

7月11日(金) 〜
仙台|桃×はちみつの贅沢なアフタヌーンティーが登場!東北の味覚を『仙台ロイヤルパークホテル』で

仙台|桃×はちみつの贅沢なアフタヌーンティーが登場!東北の味覚を『仙台ロイヤルパークホテル』で

7月7日(月) 〜 8月31日(日)
うなぎのふわとろ食感がたまらない『回転寿司みさき』にて“ふわうまうなぎ”フェア開催中

うなぎのふわとろ食感がたまらない『回転寿司みさき』にて“ふわうまうなぎ”フェア開催中

7月4日(金) 〜 7月31日(木)
〜7/15|約7mの超ロング麺が話題!汐留『秦唐記ビャンビャン酒場』がオープン記念で大盛り無料

〜7/15|約7mの超ロング麺が話題!汐留『秦唐記ビャンビャン酒場』がオープン記念で大盛り無料

7月3日(木) 〜 7月15日(火)
所沢|北海道メロンと抹茶小豆の天然かき氷に注目!奥秩父の源泉水でふわふわ食感『掬水亭』

所沢|北海道メロンと抹茶小豆の天然かき氷に注目!奥秩父の源泉水でふわふわ食感『掬水亭』

7月1日(火) 〜 9月30日(火)

おすすめカテゴリー

favy各機能をお使いいただくには
無料会員登録が必要です。

今すぐ会員登録

または

メールアドレスでログイン