提供:
麺㐂やしま 渋谷円山町
0
お気に入り
【渋谷】寒い冬だけのピリ辛な1杯!83年間愛される讃岐うどんの老舗『やしま』 [PR]
渋谷駅より徒歩7分。人混みから少し離れた円山町に店を構える『麺㐂やしま』は、創業以来83年の歴史を誇る老舗のうどん店です。昭和の香り漂う店内で味わえるのは、伝統の技が詰まった1杯。5種の小麦がブレンドされたコシしっかりの麺を満喫してください。
- favy編集部
創業83年。讃岐うどんの本場・香川県の老舗『麺㐂やしま』で伝統の味を!

渋谷・円山町にお店を構える、讃岐うどんの人気店『麺㐂やしま』。昭和の香りを感じられるレトロな店内は、どこかほっとする雰囲気です。
朝の11時から夜の22時まで休憩なしで営業しているので、ランチのタイミングを逃した!というランチ難民も、ここでなら遅めのランチができちゃいます。
朝の11時から夜の22時まで休憩なしで営業しているので、ランチのタイミングを逃した!というランチ難民も、ここでなら遅めのランチができちゃいます。

香川県善通寺で創業して以来、83年間愛される老舗中の老舗『麺㐂やしま』。店の自慢はなんと言っても、毎日お店で手打ちしている讃岐うどんです。
作り方は、粉と水を人の手で混ぜ合わせるなど、創業83年の伝統を受け継いだ方法を守っています。
5種類の小麦をブレンドした麺は、絶妙な歯ごたえとコシを感じられます。コシをさらに強くしたい場合は、「コシ強め」とご注文することも可能です。
普通盛1杯で450gと、食べごたえも抜群。女性は少なめがおすすめですよ。
作り方は、粉と水を人の手で混ぜ合わせるなど、創業83年の伝統を受け継いだ方法を守っています。
5種類の小麦をブレンドした麺は、絶妙な歯ごたえとコシを感じられます。コシをさらに強くしたい場合は、「コシ強め」とご注文することも可能です。
普通盛1杯で450gと、食べごたえも抜群。女性は少なめがおすすめですよ。
【冬季限定】人気No.1メニューでもある「ラー油あつあつうどん」

「ラー油あつあつうどん」720円(税込)
冬季限定の「ラー油あつあつうどん」は『麺㐂やしま』ので1位、2位を争う人気メニューです。
香川県の『鎌田醤油』から仕入れるだし醤油に、ラー油、ごま油、お酢、秘伝の隠し味を加えた旨辛なひと品をぜひ!
香川県の『鎌田醤油』から仕入れるだし醤油に、ラー油、ごま油、お酢、秘伝の隠し味を加えた旨辛なひと品をぜひ!
【冬季・数量限定】仕込みに1ヶ月!?カレー粉から手作りの「カレーうどん」

「ブルドッグカレーうどん(普通盛り限定)」1,000円(税込)
カレー粉から手作りをする「ブルドッグカレーうどん」。仕込みにかかるの期間は、なんと1ヶ月!何十種類のスパイスをブレンドし、まろやかさやコクをしっかり感じられる1杯に仕上がっています。
辛さは中辛程度なので、辛いものが得意でない人にもおすすめです。
冬季限定・数量限定かつ、毎年期間が変わるので詳しい時期はお店に問い合わせてください。
辛さは中辛程度なので、辛いものが得意でない人にもおすすめです。
冬季限定・数量限定かつ、毎年期間が変わるので詳しい時期はお店に問い合わせてください。
うどんの定番「きつね」や「たぬき」も捨てがたい!

左:「きつねうどん(温・冷)」800円 右:「たぬきうどん(温・冷)」820円(各税込)
うどんといえば定番の「きつね」や「たぬき」も捨てがたいですね。
『麺㐂やしま』の「きつねうどん」は、甘く煮込んだ大判の油揚げがドン!と豪快にのっています。
1日かけて煮込んだ刻み椎茸と揚げ玉がたっぷりのった「たぬきうどん」もおすすめですよ。どちらもリピーター続出の鉄板メニューです。
『麺㐂やしま』の「きつねうどん」は、甘く煮込んだ大判の油揚げがドン!と豪快にのっています。
1日かけて煮込んだ刻み椎茸と揚げ玉がたっぷりのった「たぬきうどん」もおすすめですよ。どちらもリピーター続出の鉄板メニューです。
更にボリュームを求めるなら、トッピングに揚げたての天ぷらを。

「棒げそ天ぷら」180円(税込)
さらにボリュームを求める人には、トッピングに揚げたての天ぷらを追加するのがオススメです。
常時15種類ほどのラインナップのなかでも一番人気は「棒げそ天ぷら」。
しかも、SNSでうどんの写真をハッシュタグ( #しぶやめんきやしま )付きで投稿すると、「大葉天」「ちくわ天」のどちらか1品がプレゼントされます。
常時15種類ほどのラインナップのなかでも一番人気は「棒げそ天ぷら」。
しかも、SNSでうどんの写真をハッシュタグ( #しぶやめんきやしま )付きで投稿すると、「大葉天」「ちくわ天」のどちらか1品がプレゼントされます。
ちなみに、お昼から飲めちゃいます!

昼飲みもできちゃうのがまた『麺㐂やしま』の魅力。ランチタイムにもビールを提供しています。
天ぷらをつまみにビールを流し込み、シメには伝統の讃岐うどん!なんて使い方もOKですよ。
天ぷらをつまみにビールを流し込み、シメには伝統の讃岐うどん!なんて使い方もOKですよ。
83年続く老舗のうどん。伝統の1杯を『麺㐂やしま』で!

四国で創業以来83年間愛されてきた讃岐うどんの老舗『麺㐂やしま』。43年前、渋谷の地に移転してからも、独自ブレンドされた小麦を使った昔ながらの方法を守り続けています。
どこかな雰囲気の内観と、それに負けず劣らずレトロな雰囲気の外観。なのに、無料Wi-Fiが完備され、利便性も兼ね備えています。渋谷・円山町へ行ったらぜひ、『麺㐂やしま』で伝統の味を試してみませんか?
どこかな雰囲気の内観と、それに負けず劣らずレトロな雰囲気の外観。なのに、無料Wi-Fiが完備され、利便性も兼ね備えています。渋谷・円山町へ行ったらぜひ、『麺㐂やしま』で伝統の味を試してみませんか?
\ SNSでシェア /

- favy編集部
アクセスランキング

10/16〜『和食さと』で「北海道フェア」開催中!いくら&帆立の豪華二食丼や石狩鍋、さらに食べ放題コースも
グルメライターAI

背脂と生姜の香りが食欲を刺激🔥満足感たっぷりのスタミナ定食が10/22〜『松のや』に登場
グルメライターAI

10/9│札幌4PLAに100種揃のクラフトビールが揃う専門店オープン『クラフトビール100』
favy

月額980円で映画もカフェも!「いつでも よりみちパス」を使って東急線沿線をおでかけしてみた
favy

10/9|札幌・大通のグルメ新名所!4PLA地下に『ODORiBA大通バル』誕生
favyグルメニュース
オススメ記事

西新宿『モモスタンド』の週替わり「ビリヤニランチ」に注目。2種類のソースで味変も可能
favy編集部

浜松町│ご飯大盛り無料!動物性原料を使わないカレー専門店『RIN&GOカレー』10/16オープン
favy

梅田│特製パイ生地ピザは軽い食感でハマる!1枚800円〜でランチや軽食におすすめ『pasta stand』
favy

梅田│喧騒を離れソファで寛ぐ穴場イタリアンバル『pasta stand』。長居もOKで使い勝手抜群
favy

梅田|季節のフルーツパフェに自家製バスクチーズケーキも!至福のカフェタイムを『pasta stand』で
favy
グルメイベント

10/18〜|人気のてりたまがカレー風味に!9日間限定でたまご25%増量も『銀だこ』
10月18日(土)
〜
10月26日(日)

総選挙1位の「ゴロっとチキンのカレーナポ」がパワーUPして復活!創業16周年の『パンチョ』10/16〜
10月16日(木)
〜
11月30日(日)

10/15〜|シャキシャキきんぴら入り!秋の旨みが凝縮したチキン竜田バーガーを『ロッテリア』で
10月16日(木)
〜

10/16〜|広島産大粒牡蠣の濃厚な旨みを天丼&定食で!『さん天』で「牡蠣フェア」開催
10月16日(木)
〜

10/16〜『和食さと』で「北海道フェア」開催中!いくら&帆立の豪華二食丼や石狩鍋、さらに食べ放題コースも
10月16日(木)
〜
12月10日(水)