提供:
麺㐂やしま 渋谷円山町
0
お気に入り
【渋谷】寒い冬だけのピリ辛な1杯!83年間愛される讃岐うどんの老舗『やしま』 [PR]
渋谷駅より徒歩7分。人混みから少し離れた円山町に店を構える『麺㐂やしま』は、創業以来83年の歴史を誇る老舗のうどん店です。昭和の香り漂う店内で味わえるのは、伝統の技が詰まった1杯。5種の小麦がブレンドされたコシしっかりの麺を満喫してください。
- favy編集部
創業83年。讃岐うどんの本場・香川県の老舗『麺㐂やしま』で伝統の味を!
渋谷・円山町にお店を構える、讃岐うどんの人気店『麺㐂やしま』。昭和の香りを感じられるレトロな店内は、どこかほっとする雰囲気です。
朝の11時から夜の22時まで休憩なしで営業しているので、ランチのタイミングを逃した!というランチ難民も、ここでなら遅めのランチができちゃいます。
朝の11時から夜の22時まで休憩なしで営業しているので、ランチのタイミングを逃した!というランチ難民も、ここでなら遅めのランチができちゃいます。
香川県善通寺で創業して以来、83年間愛される老舗中の老舗『麺㐂やしま』。店の自慢はなんと言っても、毎日お店で手打ちしている讃岐うどんです。
作り方は、粉と水を人の手で混ぜ合わせるなど、創業83年の伝統を受け継いだ方法を守っています。
5種類の小麦をブレンドした麺は、絶妙な歯ごたえとコシを感じられます。コシをさらに強くしたい場合は、「コシ強め」とご注文することも可能です。
普通盛1杯で450gと、食べごたえも抜群。女性は少なめがおすすめですよ。
作り方は、粉と水を人の手で混ぜ合わせるなど、創業83年の伝統を受け継いだ方法を守っています。
5種類の小麦をブレンドした麺は、絶妙な歯ごたえとコシを感じられます。コシをさらに強くしたい場合は、「コシ強め」とご注文することも可能です。
普通盛1杯で450gと、食べごたえも抜群。女性は少なめがおすすめですよ。
【冬季限定】人気No.1メニューでもある「ラー油あつあつうどん」
「ラー油あつあつうどん」720円(税込)
冬季限定の「ラー油あつあつうどん」は『麺㐂やしま』ので1位、2位を争う人気メニューです。
香川県の『鎌田醤油』から仕入れるだし醤油に、ラー油、ごま油、お酢、秘伝の隠し味を加えた旨辛なひと品をぜひ!
香川県の『鎌田醤油』から仕入れるだし醤油に、ラー油、ごま油、お酢、秘伝の隠し味を加えた旨辛なひと品をぜひ!
【冬季・数量限定】仕込みに1ヶ月!?カレー粉から手作りの「カレーうどん」
「ブルドッグカレーうどん(普通盛り限定)」1,000円(税込)
カレー粉から手作りをする「ブルドッグカレーうどん」。仕込みにかかるの期間は、なんと1ヶ月!何十種類のスパイスをブレンドし、まろやかさやコクをしっかり感じられる1杯に仕上がっています。
辛さは中辛程度なので、辛いものが得意でない人にもおすすめです。
冬季限定・数量限定かつ、毎年期間が変わるので詳しい時期はお店に問い合わせてください。
辛さは中辛程度なので、辛いものが得意でない人にもおすすめです。
冬季限定・数量限定かつ、毎年期間が変わるので詳しい時期はお店に問い合わせてください。
うどんの定番「きつね」や「たぬき」も捨てがたい!
左:「きつねうどん(温・冷)」800円 右:「たぬきうどん(温・冷)」820円(各税込)
うどんといえば定番の「きつね」や「たぬき」も捨てがたいですね。
『麺㐂やしま』の「きつねうどん」は、甘く煮込んだ大判の油揚げがドン!と豪快にのっています。
1日かけて煮込んだ刻み椎茸と揚げ玉がたっぷりのった「たぬきうどん」もおすすめですよ。どちらもリピーター続出の鉄板メニューです。
『麺㐂やしま』の「きつねうどん」は、甘く煮込んだ大判の油揚げがドン!と豪快にのっています。
1日かけて煮込んだ刻み椎茸と揚げ玉がたっぷりのった「たぬきうどん」もおすすめですよ。どちらもリピーター続出の鉄板メニューです。
更にボリュームを求めるなら、トッピングに揚げたての天ぷらを。
「棒げそ天ぷら」180円(税込)
さらにボリュームを求める人には、トッピングに揚げたての天ぷらを追加するのがオススメです。
常時15種類ほどのラインナップのなかでも一番人気は「棒げそ天ぷら」。
しかも、SNSでうどんの写真をハッシュタグ( #しぶやめんきやしま )付きで投稿すると、「大葉天」「ちくわ天」のどちらか1品がプレゼントされます。
常時15種類ほどのラインナップのなかでも一番人気は「棒げそ天ぷら」。
しかも、SNSでうどんの写真をハッシュタグ( #しぶやめんきやしま )付きで投稿すると、「大葉天」「ちくわ天」のどちらか1品がプレゼントされます。
ちなみに、お昼から飲めちゃいます!
昼飲みもできちゃうのがまた『麺㐂やしま』の魅力。ランチタイムにもビールを提供しています。
天ぷらをつまみにビールを流し込み、シメには伝統の讃岐うどん!なんて使い方もOKですよ。
天ぷらをつまみにビールを流し込み、シメには伝統の讃岐うどん!なんて使い方もOKですよ。
83年続く老舗のうどん。伝統の1杯を『麺㐂やしま』で!
四国で創業以来83年間愛されてきた讃岐うどんの老舗『麺㐂やしま』。43年前、渋谷の地に移転してからも、独自ブレンドされた小麦を使った昔ながらの方法を守り続けています。
どこかな雰囲気の内観と、それに負けず劣らずレトロな雰囲気の外観。なのに、無料Wi-Fiが完備され、利便性も兼ね備えています。渋谷・円山町へ行ったらぜひ、『麺㐂やしま』で伝統の味を試してみませんか?
どこかな雰囲気の内観と、それに負けず劣らずレトロな雰囲気の外観。なのに、無料Wi-Fiが完備され、利便性も兼ね備えています。渋谷・円山町へ行ったらぜひ、『麺㐂やしま』で伝統の味を試してみませんか?
\ SNSでシェア /
- favy編集部
アクセスランキング
1
【週末限定】ビール&ハイボールが100円!福岡天神『うまか横丁』が1周年イベント実施
favy
2
「会員しか飲めない」発売前ワインの先行試飲会。醸造家も参加した29ON会員限定「メーカーズディナー」はどんな感じ?
favy編集部
3
11/1│紙屋町・パセーラ6階にオープン!注目のフードホール『reDine 広島』全店を紹介!
favy
4
はなまる史上最大級!総重量1kgの「あふれ盛り肉カレーうどん」と冬の定番「濃厚ごま担々」が登場
グルメライターAI
5
スプーンでほぐれる柔らかさ!豚肩ロースが主役の一皿が登場!歴代肉塊カレーが復活!?『ココイチ』総選挙も
グルメライターAI
オススメ記事
1
汐留│カロリーの暴力!背徳の背脂ニンニクかつカレーが名物の『RIN&GOカレー』が11/17オープン
favy
2
新宿|週替わりメニューが5週連続登場!とろとろ牛すじハヤシにロコモコ丼も『coffee mafia』
favy
3
期間限定│かぼちゃ✕チャイ!ほんのりスパイシーな秋スイーツが新登場『コーヒーマフィア』
favy
4
浜松町│ご飯大盛り無料!動物性原料を使わないカレー専門店『RIN&GOカレー』トッピングでカスタムもOK
favy
5
【新宿】豆・焙煎・抽出にこだわるサブスク型カフェ『coffee mafia 新宿』夜23時まで営業中
favy
グルメイベント
11/16〜20|焼肉食べ放題注文でアワビや蟹の舟盛りをプレゼント!『秋葉原 肉屋横丁』
11月16日(日)
〜
11月20日(木)
11/16〜|『パンチョ』に"過去イチデカい"海老フライ登場!創業16年限定トッピング
11月16日(日)
〜
12月31日(水)
仙台|特製辛みそと生姜が絡み合う!痺れる「生姜麻婆麺」が『生姜ワンダー』に登場
11月14日(金)
〜
スプーンでほぐれる柔らかさ!豚肩ロースが主役の一皿が登場!歴代肉塊カレーが復活!?『ココイチ』総選挙も
11月14日(金)
〜
新大久保|韓国名物「タコの踊り食い」は鮮度が命!水槽から掴み採り体験も『テジョンデ』
11月14日(金)
〜
![美味しいお店のグルメ情報 | favy[ファビー]](/assets/logo-65ddf85918bf4526c11a5e6e46573504614db8af65614e805bb53674443a041a.png)

