更新日:
2019年12月31日
6
お気に入り
【新宿】2019年にオープンした話題のラーメン新店まとめ!
新宿で2019年に新しくオープンしたラーメン店をまとめました。行列のできるつけ麺の人気店『一燈』の新店や『一蘭』のとんこつ100%不使用店など有名店の新店をはじめ、厳選した食材を惜しみなく使ったこだわりの一杯を出す期待の新店まで。新宿でいま食べるべき話題の新店を10店ご紹介します!
- ラーメン.com
- 東京、大阪だけでなく全国のうまいラーメンを紹...
【2019年11月オープン】大山鶏をまるごと使った極上醤油ラーメン『らぁ麺 くろ渦』
新宿三丁目駅から徒歩2分、2019年11月22日オープンした『らぁ麺 くろ渦』。
「醤油らぁ麺」800円(税込)は大山鶏の丸鶏を惜しげもなく使い、鴨ガラを加えることで味に厚みを出しています。
麺は厳選した数種類の小麦をブレンド。低温調理したホエー豚の肩ロースを使った旨み溢れるチャーシューと合わせてお楽しみください。
「醤油らぁ麺」800円(税込)は大山鶏の丸鶏を惜しげもなく使い、鴨ガラを加えることで味に厚みを出しています。
麺は厳選した数種類の小麦をブレンド。低温調理したホエー豚の肩ロースを使った旨み溢れるチャーシューと合わせてお楽しみください。
【2019年11月オープン】具材は別皿スタイルで楽しめる『広東麺チャーリー』
出典:https://ramendb.supleks.jp/s/122452/photo
新宿西口駅から徒歩1分、2019年11月14日にオープンした『広東麺チャーリー』。
「チャーシュー湯麺」700円(税込)は、具材をのせず別皿で提供するスタイルが特徴のラーメンです。
麺はスープとよく絡むたまご麺。一品料理のようにしっかりとした味付けのジューシーなチャーシューをのせて味わってください。
「チャーシュー湯麺」700円(税込)は、具材をのせず別皿で提供するスタイルが特徴のラーメンです。
麺はスープとよく絡むたまご麺。一品料理のようにしっかりとした味付けのジューシーなチャーシューをのせて味わってください。
【2019年11月オープン】言わずと知れた『一燈』グループの新店が新宿にオープン!『つけ麺 一燈 新宿』
出典:https://ramendb.supleks.jp/s/121694/photo
新宿西口駅から徒歩1分、2019年11月6日オープンの『つけ麺 一燈 新宿』。
「伊勢海老つけ麺」900円(税込)は、鶏白湯ベースのスープに伊勢海老を合わせ上品に仕上げた一杯です。
チャーシューは肉の旨みを真空で閉じ込め低温で柔らかく調理。厳選した食材のみ仕入れ・仕込みをした一切の妥協をしない『一燈』グループこだわりの一杯を味わってください。
「伊勢海老つけ麺」900円(税込)は、鶏白湯ベースのスープに伊勢海老を合わせ上品に仕上げた一杯です。
チャーシューは肉の旨みを真空で閉じ込め低温で柔らかく調理。厳選した食材のみ仕入れ・仕込みをした一切の妥協をしない『一燈』グループこだわりの一杯を味わってください。
【2019年9月オープン】注文を受けてから切り出してから茹で上げる特製麺『中華そば つけめん 玉 新宿店』

新宿駅から徒歩5分、2019年9月27日オープンした『中華そば つけめん 玉』。
濃厚魚介醤油ラーメンの人気店「中華そば つけめん 玉」が9/27(金)遂に新宿店オープン!
「特製つけ麺」1,180円(税込)は削り立ての本枯かつお節をたっぷり盛り付けた濃厚魚介豚骨ラーメンです。
麺は注文を受けてから切り出し茹で上げる、店内打ち立ての自家製麺。魚介と豚骨の圧倒的に力強いスープをご堪能ください。
濃厚魚介醤油ラーメンの人気店「中華そば つけめん 玉」が9/27(金)遂に新宿店オープン!
「特製つけ麺」1,180円(税込)は削り立ての本枯かつお節をたっぷり盛り付けた濃厚魚介豚骨ラーメンです。
麺は注文を受けてから切り出し茹で上げる、店内打ち立ての自家製麺。魚介と豚骨の圧倒的に力強いスープをご堪能ください。
【2019年9月オープン】爽快感MAX!新感覚の辛みを堪能『AFURI辛紅 新宿サブナード』

新宿駅から徒歩1分、2019年9月20日オープンの『AFURI辛紅 新宿サブナード』。
「柚子辛紅らーめん」1,080円(税込)は、柚子の酸味とオリジナルブレンドの唐辛子で辛味をまとわせた一杯です。
辛さは10段階で調整可能。生搾りの柚子果汁の爽やかさと唐辛子の刺激的な辛みを堪能してください。
「柚子辛紅らーめん」1,080円(税込)は、柚子の酸味とオリジナルブレンドの唐辛子で辛味をまとわせた一杯です。
辛さは10段階で調整可能。生搾りの柚子果汁の爽やかさと唐辛子の刺激的な辛みを堪能してください。
【2019年7月オープン】『俺の春道』2ndブランドは国産牛骨100%のラーメン『中華そば 流川』
出典:https://ramendb.supleks.jp/review/1282009.html
新宿西口駅から徒歩3分、2019年7月1日にオープンした「中華そば 流川」。
人気ラーメン店『俺の麺 春道』のセカンドブランドとして誕生しました。
「特製醤油中華そば」1000円(税込)は、低温調理した豚肩ロースのチャーシューが豪快に丼を埋め尽くす一杯。
スープは国産100%の牛骨を使用し、牛本来の旨みだけを抽出した極上の一杯を味わってみてください。
人気ラーメン店『俺の麺 春道』のセカンドブランドとして誕生しました。
「特製醤油中華そば」1000円(税込)は、低温調理した豚肩ロースのチャーシューが豪快に丼を埋め尽くす一杯。
スープは国産100%の牛骨を使用し、牛本来の旨みだけを抽出した極上の一杯を味わってみてください。
【2019年6月オープン】トマト3個分のリコピンを含んだクセになるラーメン『太陽のトマト麺 新宿ワシントンホテル支店』

新宿駅から徒歩6分、2019年6月28日オープンした『太陽のトマト麺 新宿ワシントンホテル支店』。
「太陽のチーズラーメン」830円(税抜)のスープには、トマト3個分のリコピンがたっぷりと含まれています。
トマトスープにチーズとバジルが加わって濃厚な味に。一度食べたらくせになること間違いなし!
「太陽のチーズラーメン」830円(税抜)のスープには、トマト3個分のリコピンがたっぷりと含まれています。
トマトスープにチーズとバジルが加わって濃厚な味に。一度食べたらくせになること間違いなし!
【2019年5月オープン】厳選食材を惜しみなく使った極上清湯スープ『楢製麺』
南新宿駅から徒歩3分、2019年5月6日オープンした『楢製麺(ならせいめん)』。
「特製醤油」1,380円(税込)は、山形県産「信玄鶏」や鳥取県産「大山鶏」のモモ肉を炊いたスープに3種類の北海道産小麦の麺を合わせた一杯です。
トッピングには山形県産「信玄鶏」の低温炙りチャーシューや栃木県産平地飼い鶏の味玉などこだわりの具材を乗せています。
「特製醤油」1,380円(税込)は、山形県産「信玄鶏」や鳥取県産「大山鶏」のモモ肉を炊いたスープに3種類の北海道産小麦の麺を合わせた一杯です。
トッピングには山形県産「信玄鶏」の低温炙りチャーシューや栃木県産平地飼い鶏の味玉などこだわりの具材を乗せています。
【2019年3月オープン】つけ麺文化を広めた人気店の新店がオープン『つけめん TETSU 新宿マルイアネックス店』

新宿三丁目駅から徒歩3分、2019年3月10日オープンした『つけめん TETSU 新宿マルイアネックス店』。
「特製つけめん」1,150円(税込)は、豚骨ベースの動物系スープと煮干・鰹などの魚介系スープを合わせた一杯です。
『つけめん TETSU』オリジナルの粉で作った滑らかでコシのある太麺と合わせてお楽しみください。
「特製つけめん」1,150円(税込)は、豚骨ベースの動物系スープと煮干・鰹などの魚介系スープを合わせた一杯です。
『つけめん TETSU』オリジナルの粉で作った滑らかでコシのある太麺と合わせてお楽しみください。
【2019年2月オープン】あの『一蘭』が100%とんこつ不使用ラーメンを販売!?『一蘭 西新宿店』

新宿西口駅から徒歩1分、2019年2月28日オープンの『一蘭 西新宿店』。
豚骨ラーメンで有名な『一蘭』から、なんと豚骨を一切使わないラーメン店が誕生しました。
「100%とんこつ不使用ラーメン」1,180円(税込)のスープは、鶏をはじめ様々な食材を混ぜ合わせてコクと深みのある味わいに仕上げています。
従来の豚チャーシューの代わりにトッピングされているのは牛バラ肉。良質の牛バラを特殊な製法で煮込み、柔らかい食感を実現しました。
豚骨ラーメンで有名な『一蘭』から、なんと豚骨を一切使わないラーメン店が誕生しました。
「100%とんこつ不使用ラーメン」1,180円(税込)のスープは、鶏をはじめ様々な食材を混ぜ合わせてコクと深みのある味わいに仕上げています。
従来の豚チャーシューの代わりにトッピングされているのは牛バラ肉。良質の牛バラを特殊な製法で煮込み、柔らかい食感を実現しました。
有名店から新店舗が続々誕生!
新宿駅周辺で2019年にオープンしたラーメン店を10店紹介してきました。
濃厚つけ麺で人気の『一燈』や『一蘭』など言わずと知れた人気店の新店が続々と誕生!
もちろん、素材にこだわった期待のニューフェイスも要チェックです。
ラーメン激戦区・新宿で今アツい新店を見逃すな!
※記事内の商品や価格は記事公開時のものです。最新の情報は直接お店にご確認ください。
濃厚つけ麺で人気の『一燈』や『一蘭』など言わずと知れた人気店の新店が続々と誕生!
もちろん、素材にこだわった期待のニューフェイスも要チェックです。
ラーメン激戦区・新宿で今アツい新店を見逃すな!
※記事内の商品や価格は記事公開時のものです。最新の情報は直接お店にご確認ください。
\ SNSでシェア /

- ラーメン.com
- 東京、大阪だけでなく全国のうまいラーメンを紹介しています。
アクセスランキング

A 24-Hour Food Adventure at ‘reDine Shinjuku’: From Sake Sips to Sweet Parfaits
favy
![もうお店選びに迷わない!電通四季劇場[海]に行く日の“間違いなし”のレストラン10選](https://favy-tokyo.s3.ap-northeast-1.amazonaws.com/uploads/topic/image/36703/retina_pixta_84180851_M.jpg)
もうお店選びに迷わない!電通四季劇場[海]に行く日の“間違いなし”のレストラン10選
emiko

日本一のグルメバーガーが『BRISK STAND』に決定!国産牛100%パテ&カリっと焼いたバンズがたまらない!
グルメライターAI

ホテルからすぐ!コンラッド東京周辺の美味しいレストラン10選!特別な日にも普段使いにも◎
emiko

【7/1〜】白桃づくしのアフタヌーンティー登場!予約で3000円引き|汐留『ザ ロイヤルパークホテル アイコニック』
グルメライターAI
オススメ記事

宮崎・ニシタチ|「宮崎横丁」の魅力を紹介!ブランド牡蠣に総選挙受賞の竹餃餃子も
favy

A 24-Hour Food Adventure at ‘reDine Shinjuku’: From Sake Sips to Sweet Parfaits
favy

〜7/15|約7mの超ロング麺が話題!汐留『秦唐記ビャンビャン酒場』がオープン記念で大盛り無料
favy

汐留│カレッタ汐留のフードホール『汐留横丁』を徹底紹介!クラフトビール飲み放題など12店舗が集結
favy

『仙台みらいん横丁』で新スタイルの「はしご酒」を体験!牛タンに牡蠣、〆ラーまで全店制覇!
favy
グルメイベント

うなぎのふわとろ食感がたまらない『回転寿司みさき』にて“ふわうまうなぎ”フェア開催中
7月4日(金)
〜
7月31日(木)

〜7/15|約7mの超ロング麺が話題!汐留『秦唐記ビャンビャン酒場』がオープン記念で大盛り無料
7月3日(木)
〜
7月15日(火)

所沢|北海道メロンと抹茶小豆の天然かき氷に注目!奥秩父の源泉水でふわふわ食感『掬水亭』
7月1日(火)
〜
9月30日(火)

京都|自家製有機いちごをたっぷり使用!ヨーグルトでさっぱり仕上げたかき氷が7/1〜登場『koe donuts』
7月1日(火)
〜
8月31日(日)

7/1〜|1日20食限定!六本木『ジョエル・ロブション』に世界初のかき氷「グラス ピレ マンゴー」が登場!
7月1日(火)
〜
8月31日(日)