更新日:
2021年01月13日
0
お気に入り
日本酒「龍力」を杉樽で短期熟成。 甘味と酸味のある「さくらこうぼのお酒」はイチゴが香る味わいに
お祝い事の鏡割りなどで使われる樽酒の日本酒。杉やヒノキの樽で一定期間保存し、木の香りを楽しみながら飲むお酒です。通常は、木の香りをお酒に軽くつける程度で楽しむこの樽酒を独自の仮設に基づき短期熟成。「龍力(たつりき)」の蔵元『本田商店』の協力のもと、仕上がった樽酒・短期熟成酒「龍力 姫路城 さくらこうぼのお酒」は、イチゴが香る味わいへと変化しました。
- 29ON(ニクオン)
- 完全会員制の焼かない焼肉屋『29ON』の公式...
favyをフォロー
樽酒・短期熟成酒「龍力 姫路城 さくらこうぼのお酒」の味はいかに。サンチェス下田が徹底解説。

完全会員制の焼かない肉料理専門店『29ON』のサンチェス下田が、自身の仮設に基づき杉樽でオリジナルの短期熟成酒を作成。
協力してくれたのは、兵庫県姫路市で日本酒「龍力(たつりき)」を醸造する『本田商店』。
協力してくれたのは、兵庫県姫路市で日本酒「龍力(たつりき)」を醸造する『本田商店』。
「龍力 姫路城 さくらこうぼのお酒」を特別に杉樽で短期熟成したところ、イチゴを感じさせるお酒に変化したのだとか。
「龍力 姫路城 さくらこうぼのお酒」とは?

「龍力 姫路城 さくらこうぼのお酒」
姫路城の桜から採取した野生酵母を使って醸造した「龍力 姫路城 さくらこうぼのお酒」。
ほんのり黄色のお酒は、華やかな飲み口を楽しめます。最初に酸を感じた後は、米の甘みがふわっと広がり、キレのある後味で締めくくります。
ほんのり黄色のお酒は、華やかな飲み口を楽しめます。最初に酸を感じた後は、米の甘みがふわっと広がり、キレのある後味で締めくくります。
杉樽で短期熟成「龍力 姫路城 さくらこうぼのお酒」

29ONオリジナル 樽酒「龍力 姫路城 さくらこうぼのお酒」
冷蔵庫で2週間ほど短期熟成させた「龍力 姫路城 さくらこうぼのお酒」の樽酒がこちら。
なかなかの迫力です。
なかなかの迫力です。

杉樽で熟成させることで、「龍力 姫路城 さくらこうぼのお酒」に杉の香りが染み込みます。
色は熟成前よりも濃くなり、ほんのり黄金色に。もともと「龍力 姫路城 さくらこうぼのお酒」にあった甘味や酸味、アルコール感は熟成させることでまろやかになり、後からイチゴのような香りが広がります。
色は熟成前よりも濃くなり、ほんのり黄金色に。もともと「龍力 姫路城 さくらこうぼのお酒」にあった甘味や酸味、アルコール感は熟成させることでまろやかになり、後からイチゴのような香りが広がります。
今回の熟成酒について「龍力」の蔵元に話を聞きました。

「龍力」の蔵元『本田酒店』の5代目 本田龍祐氏によると...。
杉樽は味をまろやかにする効果があります。普通のお酒よりも甘味と酸が強い「龍力 姫路城 さくらこうぼのお酒」が杉のエキスと交わることで、全体の味わいがまろやかになり旨味がきれいに残ったのではないでしょうか。
熟成方法や期間を考えると江戸時代に飲まれていたお酒に近い気がするので、燗酒にするとより味わい深くなるかもしれないですね。
杉樽は味をまろやかにする効果があります。普通のお酒よりも甘味と酸が強い「龍力 姫路城 さくらこうぼのお酒」が杉のエキスと交わることで、全体の味わいがまろやかになり旨味がきれいに残ったのではないでしょうか。
熟成方法や期間を考えると江戸時代に飲まれていたお酒に近い気がするので、燗酒にするとより味わい深くなるかもしれないですね。
「龍力」を深く知りたい人は、こちらの動画もどうぞ。

樽酒でも使用している「龍力 姫路城 さくらこうぼのお酒」を『29ON』の女将がレビュー。
酸味のある「龍力 姫路城 さくらこうぼのお酒」と、同じく酸味のある「キムチ」でペアリングをしてみました。

酒米として有名な「山田錦」と「龍力」の深い関係をサンチェスが熱烈解説。
「龍力 特別純米生酛」は、炊きたてのお米のやわらかな香りを感じます。ご飯のおかずと合わせると相性抜群みたいですよ。
「龍力」をはじめ日本酒の情報が盛りだくさん。『29ONチャンネル』の登録もお願いします。

YouTube『29ONチャンネル』では、スタッフそれぞれが日本酒について自分の言葉で語っています。
今回の「龍力」のように、一つの銘柄について複数名が語っているものもありますよ。
興味を持った人は、YouTube『29ON チャンネル』も見てくださいね。気に入ったらチャンネル登録もお願いします。
今回の「龍力」のように、一つの銘柄について複数名が語っているものもありますよ。
興味を持った人は、YouTube『29ON チャンネル』も見てくださいね。気に入ったらチャンネル登録もお願いします。

- 29ON(ニクオン)
- 完全会員制の焼かない焼肉屋『29ON』の公式アカウントです。
アクセスランキング

〜6/17|ネオ韓国屋台が渋谷に登場!韓食ブランドbibigoのポップアップストア期間限定オープン
あゆみ

『びっくりドンキー』揚がる!?サクサク食感のメンチカツが今年も登場!
favyグルメニュース

日比谷|パスタランチおすすめ7選!和風スパの元祖から、厚切りベーコンのカルボナーラまで
marin

ローソン|京都の老舗お茶ブランド「森半」とコラボした新商品が5/30より登場
favyグルメニュース

カラー別|SNSに載せたい大阪の推し活カフェを紹介!韓国風にプリントドリンクも
サトちゃん
オススメ記事

【調布】溢れる肉汁!焼肉ならココ5選!卸センター直送の新鮮お肉にブランド牛「いわて牛」も
み◎

埼玉・富士見市で行くべき焼肉店を厳選!黒毛和牛、A5ランクのブランド牛も
sarururu

仙台駅すぐ│これぞ真の牛カツ!A5仙台牛の厚切りレアカツに注目『旨味ふく丸 御利益店』
favy

有明│厚さ4cm!焼きたてパンの朝食セットが650円。『コーヒーマフィア有明』は朝8時〜営業
favy

本格的な日本茶が毎日飲める。初月500円のサブスクに注目『CRAFT TEA』創業祭
favy
グルメイベント

ローソン|京都の老舗お茶ブランド「森半」とコラボした新商品が5/30より登場
5月30日(火)
〜

超大型バーガー食べ放題第2弾!「ワンパウンダー チャレンジ2023」開催『バーガーキング』
5月26日(金)
〜
5月30日(火)

〜6/17|ネオ韓国屋台が渋谷に登場!韓食ブランドbibigoのポップアップストア期間限定オープン
5月19日(金)
〜
6月17日(土)

本格的な日本茶が毎日飲める。初月500円のサブスクに注目『CRAFT TEA』創業祭
5月17日(水)
〜
5月31日(水)

自由が丘|ごま専門カフェ『goma to』に“ごまざんまい”のアフタヌーンティー新登場!
5月15日(月)
〜