更新日: 2021年01月13日
0 お気に入り

日本酒「龍力」を杉樽で短期熟成。 甘味と酸味のある「さくらこうぼのお酒」はイチゴが香る味わいに

お祝い事の鏡割りなどで使われる樽酒の日本酒。杉やヒノキの樽で一定期間保存し、木の香りを楽しみながら飲むお酒です。通常は、木の香りをお酒に軽くつける程度で楽しむこの樽酒を独自の仮設に基づき短期熟成。「龍力(たつりき)」の蔵元『本田商店』の協力のもと、仕上がった樽酒・短期熟成酒「龍力 姫路城 さくらこうぼのお酒」は、イチゴが香る味わいへと変化しました。

29ON(ニクオン)
完全会員制の焼かない焼肉屋『29ON』の公式...

樽酒・短期熟成酒「龍力 姫路城 さくらこうぼのお酒」の味はいかに。サンチェス下田が徹底解説。

完全会員制の焼かない肉料理専門店『29ON』のサンチェス下田が、自身の仮設に基づき杉樽でオリジナルの短期熟成酒を作成。
協力してくれたのは、兵庫県姫路市で日本酒「龍力(たつりき)」を醸造する『本田商店』。
「龍力 姫路城 さくらこうぼのお酒」を特別に杉樽で短期熟成したところ、イチゴを感じさせるお酒に変化したのだとか。

「龍力 姫路城 さくらこうぼのお酒」とは?

日本酒「龍力 姫路城 さくらこうぼのお酒」
「龍力 姫路城 さくらこうぼのお酒」
姫路城の桜から採取した野生酵母を使って醸造した「龍力 姫路城 さくらこうぼのお酒」。
ほんのり黄色のお酒は、華やかな飲み口を楽しめます。最初に酸を感じた後は、米の甘みがふわっと広がり、キレのある後味で締めくくります。

杉樽で短期熟成「龍力 姫路城 さくらこうぼのお酒」

日本酒「龍力」の樽酒と4合瓶
29ONオリジナル 樽酒「龍力 姫路城 さくらこうぼのお酒」
冷蔵庫で2週間ほど短期熟成させた「龍力 姫路城 さくらこうぼのお酒」の樽酒がこちら。
なかなかの迫力です。
日本酒「龍力」の短期熟成酒をグラスに入れたところ
杉樽で熟成させることで、「龍力 姫路城 さくらこうぼのお酒」に杉の香りが染み込みます。
色は熟成前よりも濃くなり、ほんのり黄金色に。もともと「龍力 姫路城 さくらこうぼのお酒」にあった甘味や酸味、アルコール感は熟成させることでまろやかになり、後からイチゴのような香りが広がります。

今回の熟成酒について「龍力」の蔵元に話を聞きました。

「龍力」の蔵元『本田酒店』の5代目 本田龍祐氏によると...。
杉樽は味をまろやかにする効果があります。普通のお酒よりも甘味と酸が強い「龍力 姫路城 さくらこうぼのお酒」が杉のエキスと交わることで、全体の味わいがまろやかになり旨味がきれいに残ったのではないでしょうか。
熟成方法や期間を考えると江戸時代に飲まれていたお酒に近い気がするので、燗酒にするとより味わい深くなるかもしれないですね。

「龍力」を深く知りたい人は、こちらの動画もどうぞ。

YouTube「29ONチャンネル」より「龍力 姫路城 さくらこうぼのお酒」を飲む女将
樽酒でも使用している「龍力 姫路城 さくらこうぼのお酒」を『29ON』の女将がレビュー。
酸味のある「龍力 姫路城 さくらこうぼのお酒」と、同じく酸味のある「キムチ」でペアリングをしてみました。
YouTube「29ONチャンネル」より「龍力 特別純米生酛」について解説するサンチェス下田
酒米として有名な「山田錦」と「龍力」の深い関係をサンチェスが熱烈解説。
「龍力 特別純米生酛」は、炊きたてのお米のやわらかな香りを感じます。ご飯のおかずと合わせると相性抜群みたいですよ。

「龍力」をはじめ日本酒の情報が盛りだくさん。『29ONチャンネル』の登録もお願いします。

日本酒「龍力」の酒樽
YouTube『29ONチャンネル』では、スタッフそれぞれが日本酒について自分の言葉で語っています。
今回の「龍力」のように、一つの銘柄について複数名が語っているものもありますよ。
興味を持った人は、YouTube『29ON チャンネル』も見てくださいね。気に入ったらチャンネル登録もお願いします。
favyサブスク
日本酒「龍力」を杉樽で短期熟成。 甘味と酸味のある「さくらこうぼのお酒」はイチゴが香る味わいに

この記事が気に入ったら
「いいね!」をしよう

\ SNSでシェア /
favyサブスク
29ON(ニクオン)
完全会員制の焼かない焼肉屋『29ON』の公式アカウントです。

アクセスランキング

もうお店選びに迷わない!電通四季劇場[海]に行く日の“間違いなし”のレストラン10選 1

もうお店選びに迷わない!電通四季劇場[海]に行く日の“間違いなし”のレストラン10選

emiko
A 24-Hour Food Adventure at ‘reDine Shinjuku’: From Sake Sips to Sweet Parfaits 2

A 24-Hour Food Adventure at ‘reDine Shinjuku’: From Sake Sips to Sweet Parfaits

favy
日本一のグルメバーガーが『BRISK STAND』に決定!国産牛100%パテ&カリっと焼いたバンズがたまらない! 3

日本一のグルメバーガーが『BRISK STAND』に決定!国産牛100%パテ&カリっと焼いたバンズがたまらない!

グルメライターAI
汐留シティセンター周辺のレストラン9選!ランチ・ディナー・会食で使える人気店を紹介 4

汐留シティセンター周辺のレストラン9選!ランチ・ディナー・会食で使える人気店を紹介

ちはらん
仙台|桃×はちみつの贅沢なアフタヌーンティーが登場!東北の味覚を『仙台ロイヤルパークホテル』で 5

仙台|桃×はちみつの贅沢なアフタヌーンティーが登場!東北の味覚を『仙台ロイヤルパークホテル』で

グルメライターAI

オススメ記事

7/7〜│YYGと共同醸造!新宿『クラフトビール100』オープン記念オリジナルビールが数量限定で登場 1

7/7〜│YYGと共同醸造!新宿『クラフトビール100』オープン記念オリジナルビールが数量限定で登場

favy
宮崎・ニシタチ|「宮崎横丁」の魅力を紹介!ブランド牡蠣に総選挙受賞の竹餃餃子も 2

宮崎・ニシタチ|「宮崎横丁」の魅力を紹介!ブランド牡蠣に総選挙受賞の竹餃餃子も

favy
A 24-Hour Food Adventure at ‘reDine Shinjuku’: From Sake Sips to Sweet Parfaits 3

A 24-Hour Food Adventure at ‘reDine Shinjuku’: From Sake Sips to Sweet Parfaits

favy
〜7/15|約7mの超ロング麺が話題!汐留『秦唐記ビャンビャン酒場』がオープン記念で大盛り無料 4

〜7/15|約7mの超ロング麺が話題!汐留『秦唐記ビャンビャン酒場』がオープン記念で大盛り無料

favy
汐留│カレッタ汐留のフードホール『汐留横丁』を徹底紹介!クラフトビール飲み放題など12店舗が集結 5

汐留│カレッタ汐留のフードホール『汐留横丁』を徹底紹介!クラフトビール飲み放題など12店舗が集結

favy

グルメイベント

7/11〜|うなぎ&ロースカツの合い盛り丼が『かつや』の全力飯に仲間入り!うなぎ倍盛りも◎

7/11〜|うなぎ&ロースカツの合い盛り丼が『かつや』の全力飯に仲間入り!うなぎ倍盛りも◎

7月11日(金) 〜
仙台|桃×はちみつの贅沢なアフタヌーンティーが登場!東北の味覚を『仙台ロイヤルパークホテル』で

仙台|桃×はちみつの贅沢なアフタヌーンティーが登場!東北の味覚を『仙台ロイヤルパークホテル』で

7月7日(月) 〜 8月31日(日)
うなぎのふわとろ食感がたまらない『回転寿司みさき』にて“ふわうまうなぎ”フェア開催中

うなぎのふわとろ食感がたまらない『回転寿司みさき』にて“ふわうまうなぎ”フェア開催中

7月4日(金) 〜 7月31日(木)
〜7/15|約7mの超ロング麺が話題!汐留『秦唐記ビャンビャン酒場』がオープン記念で大盛り無料

〜7/15|約7mの超ロング麺が話題!汐留『秦唐記ビャンビャン酒場』がオープン記念で大盛り無料

7月3日(木) 〜 7月15日(火)
所沢|北海道メロンと抹茶小豆の天然かき氷に注目!奥秩父の源泉水でふわふわ食感『掬水亭』

所沢|北海道メロンと抹茶小豆の天然かき氷に注目!奥秩父の源泉水でふわふわ食感『掬水亭』

7月1日(火) 〜 9月30日(火)

おすすめカテゴリー

favy各機能をお使いいただくには
無料会員登録が必要です。

今すぐ会員登録

または

メールアドレスでログイン