更新日:
2025年01月30日
0
お気に入り
ミシュラン東京・ビブグルマン掲載の蕎麦屋13店紹介!食通も納得の味を体験しよう!
質の高い料理を手頃な価格で提供するレストランとして評価されたお店が掲載される「ミシュランガイド東京 ビブグルマン」。今回はそんな「ビブグルマン」に選出された東京の蕎麦屋をまとめて紹介します。東京でコスパ良く美味しい蕎麦を食べたい人は注目です。
- アクアソリ太
- No Gohan No Life!三度の飯よ...
【ビブグルマン・蕎麦】東銀座『手打ち蕎麦 成冨』
東銀座駅から徒歩4分の『手打ち蕎麦 成冨』は、手打ちの十割蕎麦を1,210円から楽しめるお店。
「食べログ そば 百名店」にも2年連続で選出されています。
蕎麦の他にも、種類豊富な天ぷらも美味しいと評判!
店内はシックな雰囲気で、接待などのフォーマルな場にもオススメです。
「食べログ そば 百名店」にも2年連続で選出されています。
蕎麦の他にも、種類豊富な天ぷらも美味しいと評判!
店内はシックな雰囲気で、接待などのフォーマルな場にもオススメです。
【ビブグルマン・蕎麦】六本木『おそばの甲賀』
六本木駅から徒歩6分の『おそばの甲賀』は、明治7年から続く老舗蕎麦屋『赤坂砂場』で修業した店主がオープンしたお店。
石臼で挽いた挽きたての粉を使ったお蕎麦を楽しめます。
「鴨松茸そば」や「牡蠣そば」など季節限定のメニューは特に人気!
蕎麦の大盛りは450円の追加で可能なので、ガッツリ食べたい方は大盛りがオススメです。
石臼で挽いた挽きたての粉を使ったお蕎麦を楽しめます。
「鴨松茸そば」や「牡蠣そば」など季節限定のメニューは特に人気!
蕎麦の大盛りは450円の追加で可能なので、ガッツリ食べたい方は大盛りがオススメです。
【ビブグルマン・蕎麦】広尾『蕎麦 たじま』
『蕎麦 たじま』は、広尾駅から徒歩10分。
ビブグルマンに選出されているほか、「食べログ そば 百名店」にも複数回選出されています。
楽しめるのは、新を取り除いた実を石臼で挽いた蕎麦粉を使った香り高い手打ち蕎麦。
店主の田島基行さんが蕎麦の研究をする中でたどり着いた、「蕎麦」をぜひ味わってみてください。
ビブグルマンに選出されているほか、「食べログ そば 百名店」にも複数回選出されています。
楽しめるのは、新を取り除いた実を石臼で挽いた蕎麦粉を使った香り高い手打ち蕎麦。
店主の田島基行さんが蕎麦の研究をする中でたどり着いた、「蕎麦」をぜひ味わってみてください。
【ビブグルマン・蕎麦】白金高輪『蕎倫』
白金高輪駅から徒歩7分の『蕎倫』は、粉の状態や気候などを見極め、配合の割合を変えるこだわりの手打ち蕎麦を味わえるお店。
土・日曜日は12時からの昼営業も行っているので、近隣に住む人が昼呑みで訪れることも。
四季折々の逸品料理も豊富で、蕎麦前も楽しめます。
土・日曜日は12時からの昼営業も行っているので、近隣に住む人が昼呑みで訪れることも。
四季折々の逸品料理も豊富で、蕎麦前も楽しめます。
【ビブグルマン・蕎麦】田原町『浅草 ひら山』
田原町駅から徒歩3分、『浅草 ひら山』は、ミシュラン二つ星を獲得した『銀座 小十』やビブグルマンに選出された『江戸蕎麦 ほそ川』で修業した店主が作る蕎麦を楽しめます。
希少な蟻巣石で挽いた蕎麦粉を使用した蕎麦は、風味の豊かさともっちりとした食感が魅力。
日本料理の経験を活かした逸品料理にも注目です。
希少な蟻巣石で挽いた蕎麦粉を使用した蕎麦は、風味の豊かさともっちりとした食感が魅力。
日本料理の経験を活かした逸品料理にも注目です。
【ビブグルマン・蕎麦】水天宮『浜町 かねこ』
水天宮前駅から徒歩5分の『浜町 かねこ』は、人気蕎麦店『石臼挽き手打 蕎楽亭』で修業した店主が作る蕎麦を楽しめます。
写真は「めおと」で、細打ちの十割蕎麦とつややかなうどんを合い盛りにしたイチオシメニュー。
どちらものど越しの良さが評判です。
常時10種以上揃える「天ぷら」も絶品! ぜひ味わってみてください。
写真は「めおと」で、細打ちの十割蕎麦とつややかなうどんを合い盛りにしたイチオシメニュー。
どちらものど越しの良さが評判です。
常時10種以上揃える「天ぷら」も絶品! ぜひ味わってみてください。
【ビブグルマン・蕎麦】目白『蕎麦 おさめ』
目白駅から徒歩7分の『蕎麦 おさめ』は、築100年ほどの古民家を改装した蕎麦屋。
西麻布時代から変わらず、東京カレンダーやdancyu、大人の週末など、さまざまな雑誌に取り上げられている人気店です。
こだわりは在来種の蕎麦を使うこと。各産地の最適な時期を見極め、毎日使う分のみを製粉しているのだとか。
在来種ならではの濃厚な穀物の味わいや豊かな風味を存分に楽しめるはずです。
西麻布時代から変わらず、東京カレンダーやdancyu、大人の週末など、さまざまな雑誌に取り上げられている人気店です。
こだわりは在来種の蕎麦を使うこと。各産地の最適な時期を見極め、毎日使う分のみを製粉しているのだとか。
在来種ならではの濃厚な穀物の味わいや豊かな風味を存分に楽しめるはずです。
【ビブグルマン・蕎麦】飯田橋『蕎楽亭』
飯田橋駅から徒歩5分の『蕎楽亭』は、農家から直接仕入れた会津産の蕎麦を使った「玄蕎麦」を楽しめます。
特に九割のざるそばと十割の田舎蕎麦を合い盛りにした「二色蕎麦」が人気!
どちらも上品な蕎麦の風味をしっかり感じられますよ。
特に九割のざるそばと十割の田舎蕎麦を合い盛りにした「二色蕎麦」が人気!
どちらも上品な蕎麦の風味をしっかり感じられますよ。
【ビブグルマン・蕎麦】尾山台『蕎麦前 ながえ、』

出典:https://r.gnavi.co.jp/nsptwr1a0000/
尾山台駅から徒歩2分の『蕎麦前 ながえ、』は、日本酒が豊富な手打ち蕎麦屋。
常時4〜50種ある日本酒は、どれも100ccもしくは一合で提供してもらえます。
店名にあるとおり“蕎麦前”もしっかり楽しめるのが魅力で、「焼き味噌」や「天ぷら」「塩麹和え」など、お酒が進むおつまみがたくさん並んでいますよ。
常時4〜50種ある日本酒は、どれも100ccもしくは一合で提供してもらえます。
店名にあるとおり“蕎麦前”もしっかり楽しめるのが魅力で、「焼き味噌」や「天ぷら」「塩麹和え」など、お酒が進むおつまみがたくさん並んでいますよ。
【ビブグルマン・蕎麦】千歳烏山『東白庵 かりべ』
千歳烏山駅から徒歩9分の『東白庵 かりべ』で楽しめるのは、千葉県柏市『竹やぶ』で修業した店主が作る手打ち蕎麦。
蕎麦の実は、新潟県と長野県産のものを使用! 石臼でゆっくり挽くことで蕎麦の持つ豊かな香りを活かしています。
また、細切りにすることで喉越しの良さもばっちり。職人の仕事をぜひ感じてみてください。
蕎麦の実は、新潟県と長野県産のものを使用! 石臼でゆっくり挽くことで蕎麦の持つ豊かな香りを活かしています。
また、細切りにすることで喉越しの良さもばっちり。職人の仕事をぜひ感じてみてください。
【ビブグルマン・蕎麦】庚申塚『手打そば 菊谷 巣鴨本店』
庚申塚駅から徒歩3分の『手打そば 菊谷 巣鴨本店』は、“古き佳き江戸”を感じられるような蕎麦屋。
是非味わってほしいのが、蕎麦の産地ごとに異なる風味を楽しめる「唎き蕎麦」。
香りだけでなく舌触りや甘みなどが大きく異なるので、蕎麦の奥深さを楽しめるはずです。
是非味わってほしいのが、蕎麦の産地ごとに異なる風味を楽しめる「唎き蕎麦」。
香りだけでなく舌触りや甘みなどが大きく異なるので、蕎麦の奥深さを楽しめるはずです。
【ビブグルマン・蕎麦】東十条『一東菴』
東十条駅から徒歩3分の『一東菴』は、ビブグルマンのほか食べログ蕎麦百名店にも選出されている人気蕎麦屋。
全国各地から取り寄せる蕎麦の実を使うだけでなく、生産者の元を訪ねて農作業まで学んでいるのだそう。
蕎麦の実の状態に合わせ挽き方や打ち方を変えており、食感や香りの広がり方もそれぞれ異なります。
蕎麦の個性を味わいたい、という人にオススメです。
全国各地から取り寄せる蕎麦の実を使うだけでなく、生産者の元を訪ねて農作業まで学んでいるのだそう。
蕎麦の実の状態に合わせ挽き方や打ち方を変えており、食感や香りの広がり方もそれぞれ異なります。
蕎麦の個性を味わいたい、という人にオススメです。
【ビブグルマン・蕎麦】両国『江戸蕎麦 ほそ川』
都営地下鉄大江戸線・両国駅から徒歩2分の『江戸蕎麦 ほそ川』は、、茨城や北海道、四国から仕入れた玄蕎麦を使った蕎麦を楽しめます。
産地の違う2種類の蕎麦を用意しているそうで、「おかわり蕎麦」を注文すると違った産地の蕎麦を味わえるんです。
また、定期的に蕎麦の打ち方を指導して貰える“蕎麦教室”も開催しています。
興味がある人はぜひ参加してみてください。
産地の違う2種類の蕎麦を用意しているそうで、「おかわり蕎麦」を注文すると違った産地の蕎麦を味わえるんです。
また、定期的に蕎麦の打ち方を指導して貰える“蕎麦教室”も開催しています。
興味がある人はぜひ参加してみてください。
ビブグルマン選出店でコスパ良く美味しい蕎麦を食べよう
今回はそんな2024年度の「ビブグルマン」に選出された東京の蕎麦屋をまとめて紹介しました。
東京でコスパ良く美味しい蕎麦を食べたい人は、ぜひ足を運んでみてください。
東京でコスパ良く美味しい蕎麦を食べたい人は、ぜひ足を運んでみてください。
\ SNSでシェア /

- アクアソリ太
- No Gohan No Life!三度の飯より飯が好き〜♡ おなじような食いしん坊なひとが共感してくれるような美味しいものを紹介できればと思ってます!
アクセスランキング

6/30〜|ビールやハイボールが1杯100円に!『浜松町ネオ横丁』誕生の激アツ企画を見逃すな!
favy

肉に鮨にフレンチ、エスニックまで!?和洋折衷の極上コースを堪能できる汐留『Plus』
favy

日本一のグルメバーガーが『BRISK STAND』に決定!国産牛100%パテ&カリっと焼いたバンズがたまらない!
グルメライターAI
.jpg)
【6/24】ファミマでブイズをゲットだぜ!イーブイと進化形たちをイメージしたメニューが限定登場
favyグルメニュース

ホテルからすぐ!コンラッド東京周辺の美味しいレストラン10選!特別な日にも普段使いにも◎
emiko
オススメ記事

6/30〜|激辛MAX!熱々麻婆に韓国ラーメンも!この夏、辛さの限界突破を『おおいた元気横丁』で
favy

新宿駅徒歩5分!駅近ランチの穴場『reDine 新宿』。ハンバーガーに海鮮丼、中華定食など勢揃い!
favy

新宿|日本・世界各国の厳選ワイン30種を飲み放題!オープン記念で特別価格に『ワイン365』
favy

汐留|新鮮食材にこだわる『N's TOKYO 極』で絶品ディナー!カルパッチョや豚肩グリル、創作洋食を堪能
favy

【土日限定】新宿でビール・ハイボールが1杯100円になるイベント開催中『reDine 新宿』
favyグルメニュース
グルメイベント

所沢|北海道メロンと抹茶小豆の天然かき氷に注目!奥秩父の源泉水でふわふわ食感『掬水亭』
7月1日(火)
〜
9月30日(火)

京都|自家製有機いちごをたっぷり使用!ヨーグルトでさっぱり仕上げたかき氷が7/1〜登場『koe donuts』
7月1日(火)
〜
8月31日(日)

7/1〜|1日20食限定!六本木『ジョエル・ロブション』に世界初のかき氷「グラス ピレ マンゴー」が登場!
7月1日(火)
〜
8月31日(日)

【7/1〜】白桃づくしのアフタヌーンティー登場!予約で3000円引き|汐留『ザ ロイヤルパークホテル アイコニック』
7月1日(火)
〜
8月31日(日)

浜松町│上海で人気!ビャンビャン麺専門店『古都』が東京初上陸。6/30〜7/6は「ねぎ焼きパン」が100円に!
6月30日(月)
〜
7月6日(日)