更新日: 2018年09月12日
1 お気に入り

【ニューオープン】IT企業が飲食業界に挑戦。クラウドファンディングで注目を集めた生ハムとムール&フリットの専門店「C by favy(シー バイ ファビー)」が西新宿に2月19日オープン

青梅街道と小滝橋通りに挟まれた西新宿7丁目は、感度の高い飲食店が密集するエリアとして知られている。現在、多くの注目店が出店を続けており、その好影響は隣接する西新宿8丁目エリアにまで及ぶ。そのような西新宿8丁目に2月19日オープンしたのが「C by favy(シー バイ ファビー)」だ。運営するfavy(東京都新宿区、代表取締役 高梨巧氏)は当サイトも運営している。

FOOD STADIUM
飲食店・レストランの“トレンド”を毎日配信す...
「C by favy」はムール&フリットの専門店であるが、ムール貝に着目したきっかけには、米山氏のキャリアが関係している。米山氏の飲食業界でのキャリアは、高校卒業後に勤めたレストランから始まった。その後、「牛角」などを展開するレインズ・インターナショナルに10年以上勤務し、メニュー開発や商品調達、新業態の開発を担当する。飲食業界で多くの人的ネットワークを築くとともに、日本各地の食材にも触れるなかで、米山氏は衝撃を受ける食材と出会う。それが“国産のムール貝“である。「ヨーロッパでは頻繁に食べられているムール貝ですが、日本ではあまり食べられていません。そのため、国産のムール貝は高いクオリティを誇るにも関わらず、積極的に収穫されていないのが現状です。こうしたギャップを埋めたいという想いもあって、当社では2015年に日本初のムール&フリット専門店『ピンゼロカ(Pinze Loca)』(運営:プリサ、東京都世田谷区、代表取締役 森田淳史氏)のプロモーションなどを担当しました」と米山氏。
フライドポテトが付け合せとして付いてくる「ムール&フリット」
「ピンゼロカ」はオープンすると同時に、たちまち人気に火がつき、三軒茶屋を代表する人気店となった。ムール貝がマーケットで受け入れられる状況を見て、その魅力をもっと広げていこうという考えのもと「C by favy」の構想も固まる。そして、クラウドファンディングを活用して、再びマーケットの反応を見ながら、開店へ向けた準備が進んだ。米山氏は「資金調達の以外にも、将来的にクラウドファンディングを様々な飲食店にも活用していきたいという狙いもありました。当初の目標金額の設定は80万円です。しかし、最終的には300万円以上の申し込みがありました。想像以上の反応に、とても手応えを感じています」と語る。
バケツ一杯のムール貝をリーズナブルな価格で堪能できる
メニューについては、「白ワイン蒸し」(1280円)や「ビール蒸し」(1480円)などの20種類のムール貝&フリットが揃う。「ピンゼロカ」の運営を通して、安定的にムール貝を供給できる体制が整っているからこそ可能な幅広いラインナップである。また、同店では生ハムも売りの1つとしており、メーカとの直接取引や店内にスライサーを設置することで、70g/590円の低価格を実現した。「生ハム盛り合わせ」(1500円)では、トレイにたっぷりと4種類の生ハムを提供しており、味はもちろん、見た目も楽しめる仕掛けを施している。この他にも、63℃の低温調理で芳醇な柔らかさを引き出した「マンガリッツァ豚のロースト」(1500円)なども揃う。
切りたての状態で提供される「生ハムの盛合せ」
今後のビジョンについて米山氏は、「当店は、私たちにとって実験の場であるとも考えています。もともと当社のオフィスが西新宿6丁目にあるため、近隣の西新宿8丁目に店をオープンさせました。このエリアは、オフィスビルと飲食店が混在しているようなエリアです。そこで当店は、昼はオフィス仕様、夜は飲食店使用ができる作りになっています。この試みが成功すれば、ランニングコストを安く抑えた出店が可能となり、飲食店の可能性も広がっていくでしょう」と話す。また、同社が直接飲食店経営を行うメリットは、他の箇所にも及ぶ。「普段の運営を通して、レシピやオペレーションなど、多くのノウハウが蓄積されていきます。最新の技術や商品をいち早く店舗で試すことで、プロモーションする際の説得力も増すはずです。こうした挑戦を重ねながら、将来的には良いお店が長く続く世界を作っていきます」と米山氏。同店の挑戦には、業界内外から多くの期待が集まっている。その成功の先には、新しい飲食業界の可能性が広がっていることだろう。

(取材=三輪 大輔)
同社取締役の米山健一郎氏(右)とピンゼロカのオーナー・森田淳史氏
【店舗情報】
店名:C by favy(シー バイ ファビー)
アクセス:東京メトロ「西新宿」駅から徒歩1分
営業時間:18:00~23:30
定休日:日、祝
坪数客数:22坪・37席
客単価:5000円
運営会社:株式会社favy

この度『C by favy』は、『flat(フラット)』として2017年8月18日にリニューアル!

この度、『C by favy』は、『flat(フラット)』として2017年8月18日にリニュアルオープンすることになりました! リニューアルオープン後は、新メニューの登場だけでなく、オープンを記念したキャンペーンも実施します。お見逃しのないように♪
favyサブスク
【ニューオープン】IT企業が飲食業界に挑戦。クラウドファンディングで注目を集めた生ハムとムール&フリットの専門店「C by favy(シー バイ ファビー)」が西新宿に2月19日オープン

この記事が気に入ったら
「いいね!」をしよう

\ SNSでシェア /
favyサブスク
FOOD STADIUM
飲食店・レストランの“トレンド”を毎日配信するフードビジネスニュースサイト「フードスタジアム」⇒ http://food-stadium.com/

アクセスランキング

【8/27〜】デッカチャンなど4名のDJ芸人・アイドル登場!『汐留横丁』2周年記念イベントを開催 1

【8/27〜】デッカチャンなど4名のDJ芸人・アイドル登場!『汐留横丁』2周年記念イベントを開催

favy
肉食系よ集まれ!8/27〜『ロッテリア』にパイン×牛カルビの肉の日バーガー登場 2

肉食系よ集まれ!8/27〜『ロッテリア』にパイン×牛カルビの肉の日バーガー登場

グルメライターAI
8/27〜『ケンタッキー』に“たまご好きのための”とろ~り月見シリーズ登場!数量限定バーガーも 3

8/27〜『ケンタッキー』に“たまご好きのための”とろ~り月見シリーズ登場!数量限定バーガーも

グルメライターAI
Shiodome: Your Ultimate Guide to ‘Shiodome Yokocho’ — a Food Hall with 14 Shops and All-You-Can-Drink Craft Beer 4

Shiodome: Your Ultimate Guide to ‘Shiodome Yokocho’ — a Food Hall with 14 Shops and All-You-Can-Drink Craft Beer

favy
9/3〜『ロッテリア』で月見フェア!和風&洋風の「半熟月見バーガー」4種が新登場 5

9/3〜『ロッテリア』で月見フェア!和風&洋風の「半熟月見バーガー」4種が新登場

グルメライターAI

オススメ記事

汐留|一貫88円〜注文◎銀座で修行した店主が目利きした極上ネタを堪能『横丁寿司 あおはな』 1

汐留|一貫88円〜注文◎銀座で修行した店主が目利きした極上ネタを堪能『横丁寿司 あおはな』

favy
【終了間近】ウーロンハイが1杯100円で飲めるのは今だけ!新宿『ネオヨコチョウ』へ急げ! 2

【終了間近】ウーロンハイが1杯100円で飲めるのは今だけ!新宿『ネオヨコチョウ』へ急げ!

favy
【期間限定】厚さ約5㎝のふわとろフレンチトーストに「桃」が登場!木場『Raporu Tokyo』 3

【期間限定】厚さ約5㎝のふわとろフレンチトーストに「桃」が登場!木場『Raporu Tokyo』

favy
新宿|ワイン好きなら行かなきゃ損!厳選ワイン30種「2時間飲み放題」が2,980円『ワイン365』 4

新宿|ワイン好きなら行かなきゃ損!厳選ワイン30種「2時間飲み放題」が2,980円『ワイン365』

favy
残りあとわずか!最大1万円分のお食事券が当たる『汐留横丁』2周年CPは行かないともったいない 5

残りあとわずか!最大1万円分のお食事券が当たる『汐留横丁』2周年CPは行かないともったいない

favy

グルメイベント

9/10〜|モスに秋到来!濃厚半熟風たまごの月見フォカッチャ復活!メンチカツチーズバーガーも新登場

9/10〜|モスに秋到来!濃厚半熟風たまごの月見フォカッチャ復活!メンチカツチーズバーガーも新登場

9月10日(水) 〜
9/10〜|松のや史上初!しっとりやわらかな「ローストポーク丼」が登場!2種のソースが肉の旨みを引き立てる

9/10〜|松のや史上初!しっとりやわらかな「ローストポーク丼」が登場!2種のソースが肉の旨みを引き立てる

9月10日(水) 〜
9/10〜『SHOGUN BURGER』に月見バーガー新登場!チーズかけ放題キャンペーンも開催中

9/10〜『SHOGUN BURGER』に月見バーガー新登場!チーズかけ放題キャンペーンも開催中

9月10日(水) 〜 10月31日(金)
9/10〜『ミスド』のブラックサンダーコラボが"再雷"!ザクザク食感がアップして新登場

9/10〜『ミスド』のブラックサンダーコラボが"再雷"!ザクザク食感がアップして新登場

9月10日(水) 〜 10月31日(金)
【スシロー】あなたはどっち派?まぐろ赤身と漬けを一皿で味わう「秋の味くらべまつり」開催🍣✨

【スシロー】あなたはどっち派?まぐろ赤身と漬けを一皿で味わう「秋の味くらべまつり」開催🍣✨

9月10日(水) 〜 9月28日(日)

おすすめカテゴリー

favy各機能をお使いいただくには
無料会員登録が必要です。

今すぐ会員登録

または

メールアドレスでログイン