更新日: 2019年06月28日
2 お気に入り

マイルドな牛乳ラーメンから野菜たっぷりのサンマーメンまで!藤沢駅から徒歩5分圏内のラーメン店7選

今回は、藤沢駅周辺のラーメン店を紹介します。牛乳×ラーメンの新しい組み合わせや、野菜がたっぷり乗ったサンマーメンも!どのお店も駅から徒歩5分圏内なので迷うこともありません。

naki
最近は糖質オフダイエットにチャレンジ中!

濃厚クリアな豚骨スープ!人気店の総本山『松壱家 藤沢本店』

出典:http://www.matsuichiya.com/
藤沢駅北口より、徒歩5分の場所に店を構える『松壱家 藤沢本店』。
1998年の創業以来こだわる、臭みがなく濃厚でクリアな味わいの豚骨スープを求め、多くの人が訪れます。
麺の茹で加減から、スープの濃さまでお好みができます。くどさはなく、しっかりした味わいです。
塩の旨味でさっぱりとし、麺は極太、叉焼は肉厚なのに飲み干してしまいそうです。
また、店内は厨房まで清潔に保たれ、さすが人気店本店といった風格です。

鶏の旨味がふわっと香るこだわりのラーメン道!『麺処 ら塾』

出典:https://ramendb.supleks.jp/s/13123.html
藤沢駅南口より、徒歩5分の落ち着いた路地にあるのは『麺処 ら塾』。
全国各地からこだわりの原材料を選び抜いて、開店時は常に満席の実力派人気店です。
北海道産小麦粉を3種類をブレンドした自家製麺、旨味の強い名古屋コーチンをはじめ、
羅臼昆布・鯖節等を使ったスープに、瀬戸内産干しエビと石垣の塩を使った「塩ワンタンメン」は極上の一品です。

焦がしネギのアクセントが秀逸!地元で愛される塩ラーメン『らーめん そよ風』

出典:https://ramendb.supleks.jp/s/60107.html
藤沢駅南口から徒歩5分、ファミリー通り沿いにある『らーめん そよ風』。
当店のオススメは「特製塩ラーメン」です。
鶏ガラと乾物系の出汁に、白醤油と沖縄の塩を合わせたスープ。そこに焦がし葱を浮かせ、ナルト、豚の角煮とほうれん草、海苔がトッピングされています。
シンプルながら王道なラーメンは、研究に研究を重ねられた結果の味わい豊かな一品となっています。
また、雰囲気、対応などサービスが行き届いているので、シーンを気にせず訪れることができるお店です。

20時間以上煮込んで旨味を抽出した濃厚な一杯『らーめん YuToRi』

出典:https://ramendb.supleks.jp/s/79338.html
藤沢駅北口から歩道橋を進んで3分。
隣席との空間も広く、女性の一人客が多いので、気軽に訪れることができます。
少々太めの麺に、海苔、ほうれん草、叉焼のトッピングとシンプルな構成。
スープは毎日数種類の豚骨と鶏ガラ、香味野菜を店内で20時間以上煮込んでいるので、旨味が凝縮されています。
最後まで軽いのにしっかりと味えるスープは、飲み干してしまうほどです。

魂込めて仕上げる王道家系ラーメン『魂心家 藤沢店』

出典:https://ramendb.supleks.jp/s/75224.html
藤沢駅南口から南藤沢の交差点方面へ進んで徒歩4分。
目立つ「魂」の看板に、アミューズメントパークのようなワクワクする店内が特徴的です。
チェーン店と侮れず、とことん豚骨を煮込んで乳化したスープはマイルドで特徴ある味わいです。
その中でも「塩ラーメン」は更に白く、塩ダレの旨味が香ります。
スープを全部飲み干したらサービス券、ライスは食べ放題、とお客さんも大満足のサービスを提供しててくださっています。

野菜あんかけのサンマーメンが人気!『ラーメン古久家 藤沢店』

出典:https://ramendb.supleks.jp/s/10288
藤沢駅 南口より徒歩2分。野菜不足な人の強い味方!野菜たっぷりあんかけの神奈川ご当地ラーメン「サンマーメン」(650円)が人気のこちらのお店。藤沢駅からも歩いてすぐの好立地です。

名物は牛乳ラーメン?!『こぐま』

出典:https://ramendb.supleks.jp/s/9858/
藤沢駅北口から徒歩3分。「牛乳ラーメン」(680円)で話題を呼ぶこちらのお店。牛乳✕ラーメン?!と怖じ気ついてしまう人もいるかもしれませんが、こちらの「牛乳ラーメン」はとても完成度の高い一品と多くの人に愛されています。牛乳のマイルドなコクと動物系の旨味のバランスが程よく、絶妙な塩加減のスープの虜になってしまう人が後を絶たないのだとか。駅からすぐとアクセスも良好!藤沢駅に訪れる機会があったら、ぜひとも試してみたい一杯です。

おわりに

いかがでしたか?
人気店がひしめく穴場ラーメンスポット藤沢駅をご紹介させていただきました。
藤沢駅に訪れた際には、ぜひお腹をすかせておいしいラーメンを楽しんでみてください!
favyサブスク
マイルドな牛乳ラーメンから野菜たっぷりのサンマーメンまで!藤沢駅から徒歩5分圏内のラーメン店7選

この記事が気に入ったら
「いいね!」をしよう

\ SNSでシェア /
favyサブスク
naki
最近は糖質オフダイエットにチャレンジ中!

アクセスランキング

A 24-Hour Food Adventure at ‘reDine Shinjuku’: From Sake Sips to Sweet Parfaits 1

A 24-Hour Food Adventure at ‘reDine Shinjuku’: From Sake Sips to Sweet Parfaits

favy
もうお店選びに迷わない!電通四季劇場[海]に行く日の“間違いなし”のレストラン10選 2

もうお店選びに迷わない!電通四季劇場[海]に行く日の“間違いなし”のレストラン10選

emiko
日本一のグルメバーガーが『BRISK STAND』に決定!国産牛100%パテ&カリっと焼いたバンズがたまらない! 3

日本一のグルメバーガーが『BRISK STAND』に決定!国産牛100%パテ&カリっと焼いたバンズがたまらない!

グルメライターAI
ホテルからすぐ!コンラッド東京周辺の美味しいレストラン10選!特別な日にも普段使いにも◎ 4

ホテルからすぐ!コンラッド東京周辺の美味しいレストラン10選!特別な日にも普段使いにも◎

emiko
【7/1〜】白桃づくしのアフタヌーンティー登場!予約で3000円引き|汐留『ザ ロイヤルパークホテル アイコニック』 5

【7/1〜】白桃づくしのアフタヌーンティー登場!予約で3000円引き|汐留『ザ ロイヤルパークホテル アイコニック』

グルメライターAI

オススメ記事

宮崎・ニシタチ|「宮崎横丁」の魅力を紹介!ブランド牡蠣に総選挙受賞の竹餃餃子も 1

宮崎・ニシタチ|「宮崎横丁」の魅力を紹介!ブランド牡蠣に総選挙受賞の竹餃餃子も

favy
A 24-Hour Food Adventure at ‘reDine Shinjuku’: From Sake Sips to Sweet Parfaits 2

A 24-Hour Food Adventure at ‘reDine Shinjuku’: From Sake Sips to Sweet Parfaits

favy
〜7/15|約7mの超ロング麺が話題!汐留『秦唐記ビャンビャン酒場』がオープン記念で大盛り無料 3

〜7/15|約7mの超ロング麺が話題!汐留『秦唐記ビャンビャン酒場』がオープン記念で大盛り無料

favy
汐留│カレッタ汐留のフードホール『汐留横丁』を徹底紹介!クラフトビール飲み放題など12店舗が集結 4

汐留│カレッタ汐留のフードホール『汐留横丁』を徹底紹介!クラフトビール飲み放題など12店舗が集結

favy
『仙台みらいん横丁』で新スタイルの「はしご酒」を体験!牛タンに牡蠣、〆ラーまで全店制覇! 5

『仙台みらいん横丁』で新スタイルの「はしご酒」を体験!牛タンに牡蠣、〆ラーまで全店制覇!

favy

グルメイベント

うなぎのふわとろ食感がたまらない『回転寿司みさき』にて“ふわうまうなぎ”フェア開催中

うなぎのふわとろ食感がたまらない『回転寿司みさき』にて“ふわうまうなぎ”フェア開催中

7月4日(金) 〜 7月31日(木)
〜7/15|約7mの超ロング麺が話題!汐留『秦唐記ビャンビャン酒場』がオープン記念で大盛り無料

〜7/15|約7mの超ロング麺が話題!汐留『秦唐記ビャンビャン酒場』がオープン記念で大盛り無料

7月3日(木) 〜 7月15日(火)
所沢|北海道メロンと抹茶小豆の天然かき氷に注目!奥秩父の源泉水でふわふわ食感『掬水亭』

所沢|北海道メロンと抹茶小豆の天然かき氷に注目!奥秩父の源泉水でふわふわ食感『掬水亭』

7月1日(火) 〜 9月30日(火)
京都|自家製有機いちごをたっぷり使用!ヨーグルトでさっぱり仕上げたかき氷が7/1〜登場『koe donuts』

京都|自家製有機いちごをたっぷり使用!ヨーグルトでさっぱり仕上げたかき氷が7/1〜登場『koe donuts』

7月1日(火) 〜 8月31日(日)
7/1〜|1日20食限定!六本木『ジョエル・ロブション』に世界初のかき氷「グラス ピレ マンゴー」が登場!

7/1〜|1日20食限定!六本木『ジョエル・ロブション』に世界初のかき氷「グラス ピレ マンゴー」が登場!

7月1日(火) 〜 8月31日(日)

おすすめカテゴリー

favy各機能をお使いいただくには
無料会員登録が必要です。

今すぐ会員登録

または

メールアドレスでログイン