4月30日図書館記念日
4月30日は「図書館記念日」です。1950年のこの日、「図書館法」が公布されたことにちなんで制定されました。図書館記念日ということで、読書に最適な「カフェ」に関するグルメ情報をお届けします。
4月30日図書館記念日の記事一覧(1093件)

【岐阜】白砂糖不使用の“自然派”お菓子も購入可能な喫茶店『CAFECHIITA』

名鉄岐阜駅から徒歩9分、住宅街の中にひっそりと佇む喫茶店『CAFE CHIITA(カフェ チイタ)』では、「自然派焼き菓子ボックス」を販売しています。合成甘味料はもちろんのこと、白砂糖不使用の焼き菓子をお楽しみください。

【2/15〜】いちご香る春のミルクセーキが『フォレスティコーヒー』に登場

小田急線の駅構内を中心に展開するカフェ『フォレスティコーヒー』は、2024年2月15日(木)より、春季限定で「いちご風味のミルクセーキ」を販売。 ほんのりいちごが香る、濃厚な甘さのミルクセーキは、ホイップとミルクチョコレートをトッピングし、甘いものがお好きな方にぴったりの一杯です。春を感じさせるいちごの香りと、見た目も可愛らしい濃厚なドリンクを、ぜひこの機会に味わってみてください。

20万杯突破で『ゴンチャ』史上最大のヒット!「いちご杏仁ドリンク」は今しか飲めない限定商品!

2024年3月14日(木)より期間限定!台湾発のドリンクスタンド『Gong cha(ゴンチャ)』では「いちご杏仁」の3種のドリンクを販売中。すっきりしたジャスミングリーンティーをベースに、いちごの果肉とぷるんとした杏仁豆腐を合わせたリッチなドリンクです。販売開始から、わずか1週間で『ゴンチャ』史上最高の20万杯を突破!去年販売した「いちご杏仁」シリーズを超える勢いがまだまだ止まりません!

『PRONTO』春の新メニューはさくら色のドリンク2種と和風モンブラン。2/27より発売

『PRONTO』では、2024年2月27日(火)より春の新作、さくら色ドリンク&和風モンブランが登場。春らしいドリンクの「さくらミルクティー」と「さくら梅スカッシュ」、和の風情を表現した「さくらモンブラン」は、春の訪れを感じる一品です。ぜひ、『PRONTO』で春の新作を楽しんでみてください。

広島の美味しいコーヒー専門店4選!豆にこだわる老舗喫茶から気軽なコーヒースタンドまで

広島の本格的で美味しいコーヒーが飲める店をご紹介。コーヒー好きも大満足の豆や焙煎にこだわる老舗コーヒー店から、サードウェーブのおしゃれ店まで、本格コーヒーを楽しめるお店を紹介します!

【南相木村】思わず長居したくなる!アットホームなカフェ『PachaMaMa』で優雅なランチタイムを

『里山ダイニング PachaMaMa(パチャママ)』は、御座山の麓、長野県・南相木村にあるカフェ。築100年の古民家を改装しており、店の中に入るとおばあちゃんの家にいるようで、どこかホッとする雰囲気が魅力です。楽しめるのは自家栽培の蕎麦やきのこをはじめ、地元で採れた旬の食材をふんだんに使った料理。店の隣に流れる小川のせせらぎを聞きながら、自然の中でゆっくり過ごせる『PachaMaMa』にぜひ足を運んでみてください。

【レポ】築地本願寺にあるおしゃれな“和”カフェの「18品目の朝ごはん」がスゴい!

築地駅から徒歩1分の『築地本願寺cafe Tsumugi』。築地本願寺を眺めながらお食事ができるということで早速行ってきました!ここでしか食べられない「18品目の朝ごはん」は、ちょっとづつ色々なおかずが食べられる贅沢すぎる一品です。

【表参道】朝から充実のカフェタイムが過ごせる店5選!パンケーキからヘルシー野菜メニューまで

一日の活力の源、朝ごはん。 しっかり朝ごはんを食べたいと思っても、忙しい朝なら「外食で済ませたいな」と思うときもありますよね。充実した朝の時間が過ごせるカフェを表参道にフォーカスしてご紹介! 一日の始まりに飲みたいこだわりのコーヒーが楽しめるお店から、野菜たっぷりのメニューがいただけるお店まで、朝の時間を充実させたい人必見です。

【清澄白河】おすすめのカフェ飯5選!ふわとろパンケーキや牛100%極上バーガーなど

下町のレトロな雰囲気漂う清澄白河は、今やコーヒーの聖地。日本初上陸した『ブルーボトルコーヒー』が有名ですが、ほかにもモダンなコーヒーショップがたくさん!ランチやこだわりのフードを提供しているカフェも数多くあります。ふわとろパンケーキや牛100%の極上アボカドバーガーなど、人気のカフェ飯を厳選しました。ぜひチェックしてみてください。

自由が丘で人気のおしゃれで美味しいコーヒー専門店5選!シックな老舗からサードウェーブまで

自由が丘の本格的で美味しいコーヒーが飲める店をご紹介。コーヒー好きも大満足の豆や焙煎にこだわる老舗コーヒー店から、サードウェーブ系まで、本格コーヒーを楽しめるお店を紹介します。

4月30日図書館記念日の記事ランキング

1

木場|『Raporu Tokyo』の飲めるフレンチトーストに感動!新たなカフェランチスポット

favy
2

紙屋町西駅近くで楽しめる絶品スイーツ7選!昭和を感じるプリンに独創的なパフェ、シフォンケーキも

Chris・P・Potato
3

大阪駅すぐ「JAM BASE」は最新グルメスポット!関西初出店ハワイアンカフェやクラフトビール飲み放題も

emiko
4

金魚鉢にソーダフロート!デカ盛りドリンクの埼玉ローカル喫茶『珈琲屋OB』

刈部山本
5

オタクの聖地”池袋”で行きたい「オタ活カフェ」9選!アニメイトやオタ活応援カフェも

さあ

オススメ記事

汐留|名物はハマグリのあっさり塩ラーメン!旨みペーストで広がる余韻。『塩と貝つなぐ』誕生 1

汐留|名物はハマグリのあっさり塩ラーメン!旨みペーストで広がる余韻。『塩と貝つなぐ』誕生

favy
【天文館】鹿児島の限定焼酎が2時間1,650円で飲み放題!安くたくさん飲むなら『焼鳥 ふく味』 2

【天文館】鹿児島の限定焼酎が2時間1,650円で飲み放題!安くたくさん飲むなら『焼鳥 ふく味』

favy
木場|『Raporu Tokyo』の飲めるフレンチトーストに感動!新たなカフェランチスポット 3

木場|『Raporu Tokyo』の飲めるフレンチトーストに感動!新たなカフェランチスポット

favy
豪快な肉の串焼き乗せカレーなど3種が登場!『浜松町ネオ横丁』でカレーフェス開催〜10/5 4

豪快な肉の串焼き乗せカレーなど3種が登場!『浜松町ネオ横丁』でカレーフェス開催〜10/5

favy
新宿の新名所!ハシゴ酒から〆パフェまで、個性的な10店舗が集結したフードホール『reDine 新宿』 5

新宿の新名所!ハシゴ酒から〆パフェまで、個性的な10店舗が集結したフードホール『reDine 新宿』

favy

グルメイベント

名古屋|9/19〜「ぴよりん」が秋の装いに!ラム酒香る「栗ぴよりん」が10日間限定で登場

名古屋|9/19〜「ぴよりん」が秋の装いに!ラム酒香る「栗ぴよりん」が10日間限定で登場

9月19日(金) 〜 9月28日(日)
9/19〜さつまいもパフェに台湾カステラも「焼き芋アフタヌーンティー」が登場『春水堂』

9/19〜さつまいもパフェに台湾カステラも「焼き芋アフタヌーンティー」が登場『春水堂』

9月19日(金) 〜 12月4日(木)
9/18〜ハンバーグにカマンベールを丸ごとドーン!『トマト&オニオン』で「チーズフェア」開催

9/18〜ハンバーグにカマンベールを丸ごとドーン!『トマト&オニオン』で「チーズフェア」開催

9月18日(木) 〜 11月26日(水)
無料イベント「とんかつベス豚グランプリ」9月に東京3会場で初開催!

無料イベント「とんかつベス豚グランプリ」9月に東京3会場で初開催!

9月17日(水) 〜 9月30日(火)
9/17〜『KFC』に「にんにく醤油チキン」が帰ってきた!“追いにんにく”ソースも新登場

9/17〜『KFC』に「にんにく醤油チキン」が帰ってきた!“追いにんにく”ソースも新登場

9月17日(水) 〜