【期間限定】ドドンと150g!巨大“スパイシー豚唐揚げ”が『CRAFT TEA 銀座』に新登場!
銀座駅C8出口からすぐの『CRAFT TEA 銀座』は、昼はシングルオリジン日本茶専門のカフェ、夜は50種の「唐揚げ」と50種の「お茶割り」を楽しめるお店。2021年12月6日(月)より、ディナータイムにジューシーなハイライフポークを使った2つの新メニューが期間限定で登場です。肉汁溢れる豚肉を使った「唐揚げ」と煎茶を使った「自家製ハム」はどちらもお酒と相性抜群。ぜひこの機会に『CRAFT TEA 銀座』こだわりの唐揚げやお茶割りを味わってみてください。
【閉店】8割の人がメンチカツをトッピングする銀座のカレー店『ハレギンザ』
銀座で愛され続けて20年以上。昼はカレー屋、夜は酒場という二毛作営業の人気店『HARE GINZA』。そこにはなぜかお客さんのほとんどが“メンチカツ”をトッピングするという不思議な光景。しかし一度食べるとその理由に納得!クリーミとジューシーのハーモーニーを楽しんでみませんか?
【銀座】老舗洋食店『スケベニンゲン』はコースがお得!本格イタリアン6品+飲み放題で4,980円
銀座駅から徒歩2分の『銀座スケベニンゲン』は、創業40年の歴史を誇る老舗イタリアン。65種類のパスタをはじめ、本場の南イタリア料理をリーズナブルに味わえます。夜のディナーにおすすめなのが、4,980円の飲み放題付きコース。『スケベニンゲン』の名物肉料理「カルネ di ロゾロ」や、65種から選べるパスタを含む6品が入ってお得です!
【東京】GW注目ビールイベント4選!オクトーバーフェストが3年ぶり開催!時間無制限飲み放題も
いよいよゴールデンウィークが目前に迫ってきましたね!今年のゴールデンウィークは東京でビールを思う存分堪能できるイベントが目白押し!ビール好きはもちろんのこと「そんなに遠出はしたくない」「サッと行ってサクッと楽しみたい」そんな方にもオススメのビールイベントをご紹介。暖かくなってきたこの季節に、日本&世界各地のビールを楽しんでみてはいかがですか?
【期間限定】20種のビールが時間無制限飲み放題!銀座『リダイン』で飲み比べを楽しんでみた
2022年3月16日(水)〜5月15日(日)までの期間限定! 銀座のシェア型レストラン『re:Dine GINZA(リダインギンザ)』で、20種類のクラフトビール飲み放題を3,960円(税込)で楽しめるイベントが開催中です。しかもこの飲み放題イベントは、驚くことに時間無制限なんです!心ゆくまでクラフトビールを満喫できる神イベントへ足を運んで、クラフトビール飲み比べを楽しんできました!
日本酒30種飲み放題!会員制の『サケリスト』は、会員じゃなくても入れるって知ってた?
完全会員制の焼かない焼肉店『29ON』が手がける角打ち業態『サケリスト』は、会員制ですが「会員ではない人」も来店できるんです。日本酒に特化しているので、市場には普段出回らないようなレアなお酒にも出会えますよ。 頻繁には行けないから会員になってなかった人も、どんなお店か見てみたい!という人も気軽に足を運んでくださいね。
【〜5/15】20種のクラフトビールが時間無制限飲み放題!銀座『リダイン』でイベント開催
2022年3月16日(水)から5月15日(日)までの期間限定! 全国・20のブルワリーによる個性豊かな「クラフトビール」を、時間無制限飲み放題で楽しめるイベント“ジャパニーズエール飲み放題イベント”が開催されます。クラフトビール好きはもちろん、ちょっと興味があるという人も銀座のシェア型レストラン『re:Dine GINZA(リダインギンザ)』に集合!
※閉店※【銀座】鯛の旨味が爆発!揚げたてのかき揚げも乗る贅沢ラーメン『麺屋ま石』
銀座駅から徒歩2分の場所にある『麺屋ま石』は、愛媛産の鯛を贅沢に使ったラーメンが楽しめるお店。「なにも足さない なにも引かない」をコンセプトとするスープからは、その言葉通りストレートで強い鯛の旨みを感じられます。今回はそんな鯛の旨みが凝縮されたラーメンに桜えびのかき揚げが乗った「桜海老鯛らーめん」をご紹介します。
コロナ不況のなか、銀座の高級エリアに開業した『Bar木挽町』のバーテンダーの思いとは
飲食店の自粛要請が続くなか、東京銀座の有名料亭が立ち並ぶ高級エリアに、一軒のバーがオープンした。夜の営業が難しい状況下、開業に踏み切った『Bar木挽町』に勝算はあるのか?逆転の発想で荒海に乗り出した、オーナーバーテンダーに話を聞いた。
【銀座】イタリアの人気B級グルメ!洋風牛もつ煮込み専門店『Lampre.Tokyo』がオープン
2022年2月28日(月)、銀座駅C8出口からすぐ・並木館9Fの『re:Dine GINZA』内に『Lampre.Tokyo(ランプレドットトーキョー)』がオープン。楽しめるのは、イタリアで古くから愛されているローカルフード「ランプレドット」。2種類の牛もつ(ギアラ、トリッパ)をニンジンやタマネギなどの野菜と一緒に長時間煮込んだ料理で、ご飯やパンとも相性抜群なんです。もちろんお酒のおつまみとしてもピッタリ! 様々な楽しみ方で味わってみてくださいね。
9月2日宝くじの日の記事ランキング
東京都内「冷麺」7選!オーダー後に絞り出す本格盛岡冷麺やそば粉の香る極細韓国冷麺も
銀座で楽しめちゃうデカ盛りランチ8選!トンカツにチャーハン、食べ放題まで!
【銀座】150年再現できなかった菓子「シブースト」を復活させたお店『ブールミッシュ』
【銀座】卵とご飯が混ざってる!?オムライスの元祖と言われるひと品を『煉瓦亭』で食べてきた
銀座で味わう極上の醤油ラーメン7選!牛骨醤油にミシュランも認めた煮干し醤油も!!
オススメ記事
1
11/1│紙屋町・パセーラ6階にオープン!注目のフードホール『reDine 広島』全店を紹介!
2
新宿に陽気な沖縄居酒屋が上陸!ラフテーや海ぶどうをアテにオリオンで乾杯!『琉球キッチン東屋慶名』
3
梅田駅すぐ!ランチはバゲットとドリンクの食べ飲み放題付き!生パスタ専門店『pasta stand』
4
新宿|クラフトビール・日本酒・ワインを飲み放題!沖縄料理やステーキとのマリアージュを堪能『reDine新宿』
5
11/1〜3限定│生ビールが100円に!紙屋町・パセーラ6階『reDine 広島』開店イベント開催
グルメイベント
11/5〜|唐辛子とマヨネーズの旨辛タッグ!「コチュマヨ唐揚げ定食」が松のやに新登場!
11/5〜|痺れる旨さがクセになる「麻辣もんじゃ」が新登場!『どてっぱん』で究極のシビ辛を体験せよ!
11/5〜|スパイシーで食欲そそる!タイ風まぜ麺「バーミーガパオ」に注目!『マンゴツリーカフェ』
京都|嵐山観光の合間に「自分で点てる」抹茶体験!ミニたいやきや団子も『OBU CAFE』
![美味しいお店のグルメ情報 | favy[ファビー]](/assets/logo-65ddf85918bf4526c11a5e6e46573504614db8af65614e805bb53674443a041a.png)