『伝説のすた丼屋』が福岡に3/15初出店!3日間限定で1杯292円になるイベントを開催!
関東を中心に人気の丼チェーン「伝説のすた丼屋」が2019年3月15日(金)、福岡天神に新店舗をオープンします。オープンを記念して、3月15日〜3月17日の3日間、「すた丼並盛り(通常584円)」を292円で提供する「すた丼半額キャンペーン」を開催!キャンペーンは各日1,000杯限定です。
【福岡・赤坂】「海鮮パジョン」が自慢!本格韓国料理店『ゴンチャン』が1周年を迎えます。
福岡市営地下鉄空港線「赤坂」駅から徒歩5分の韓国料理店『コリアンダイニング Gonchang(ゴンチャン)』が、3月に1周年を迎えます。本格的な韓国家庭料理がリーズナブルな価格で楽しめるこちらのお店。看板メニューは、具沢山で肉厚の「海鮮パジョン」。 食べ放題で楽しめるサムギョプサルもありますよ!
【赤坂】お好きな串を一本プレゼント!いつもよりお得に飲み会を楽しめる『銀座酒場 マルダイ 大名』
福岡の西鉄赤坂駅から徒歩10分の場所にある『銀座酒場 マルダイ 大名』が、「出汁で食べる創作串揚げ」の販売をスタート!それを記念して、2月中はお客さん一人に付き、お好きな串を1本をプレゼントするというキャンベーンが行われます。また期間中は「出汁で食べる串揚げ5本盛りコース」が、980円といつもよりお得な価格での提供もされます!
【小倉】「骨付きカルビー」は手づかみで豪快に!卸直営の肉を居酒屋で味わう『さいべえ』
小倉駅より徒歩1分の『肉酒場 さいべえ』。こちらは、卸直営の焼肉店でも使用している上質なお肉を手頃な価格で味わえる居酒屋です。1人前300グラムとボリューム満点の「骨付きカルビー」は、仲間とシェアして食べるのにピッタリ。甘みがあるやわらかなお肉は、手づかみでワイルドにいただきましょう。牛スジと煮込んだ「肉豆腐」など、お酒に合う料理もたくさんあるので、お仕事帰りにフラッと立ち寄ってみませんか。
黄金に輝く“うに”を堪能!福岡市で「雲丹料理」を食べるならここ!5選
とろけるように滑らかで、濃厚な旨みを口いっぱいに感じることのできるうにを福岡で食べましょう! 北海道から直送した新鮮なうにや「すき焼き」のような意外な調理法でうにを楽しめるお店を5店紹介します!
細麺豚骨だけじゃない!ラーメン王国・福岡に潜む太麺人気のラーメン5選
福岡のラーメンといえばやはり豚骨ラーメン。獣臭ただよう店内で、バリカタの細麺をすするのが基本。けれど「細麺もいいけど、太麺を食べたい!」という方もいるのではないでしょうか?今回は、福岡にある太麺ラーメンのお店をご紹介します!
【博多】実は福岡がうどんの原点?ぜひ食べてほしい博多にあるコシのない柔らかうどん店5選
今回は、福岡県民が大絶賛のコシのない柔らかいうどんを、博多エリアに絞ってご紹介します! うどん県といえば香川?いえいえ、福岡でしょう!というのも、実は福岡がうどん伝来の土地なんです。驚きですね。ラーメンはかたいのにうどんは柔らかいのが福岡の七不思議。まずいなんて言わせません!
うどん発祥の地「福岡」ではコシのないうどんが主流!地元で愛されるうどん店7選
福岡がうどん発祥の地と言われていることを知っているでしょうか?香川のさぬきうどんが有名ですが、博多うどんも負けていません!コシが弱くやわらかいうどんは昔から福岡で広く愛されているんですよ。サングラス姿が特徴的な福岡出身の有名人も「うどんはコシじゃないんですよ」とコメントするほど。今回は福岡のひとが愛するうどんのお店を中心に紹介していきます!
シメを食べ忘れた!そんな時でも大丈夫!博多で深夜営業をしているラーメン店8選
飲んだあとに食べたくなるシメのラーメン。とはいえ、居酒屋を2軒、3軒とはしごをしていると意外といい時間…。シメのラーメンを食べたくなっても営業終わってる、さあどうしよう!そんな時にありがたい、日付をまたいで24時以降営業している博多駅周辺のラーメン屋さんをご紹介します。
【福岡】あの『金沢まいもん寿司』が九州初進出!激戦区金沢で人気のこだわりお寿司を味わおう
福岡市営地下鉄空港線唐人町駅から徒歩10分。ヤフオクドームのすぐ近くにできた、福岡最大級の商業施設『MARK IS 福岡』内に、『金沢まいもん寿司』がオープンしました!九州初進出となる同店は、北陸金沢を中心とした日本海の魚だけでなく、福岡をはじめとした九州や全国の「いま美味しい魚」も存分に味わえます。北陸・日本海を代表する味を一皿に盛り込んだ「加賀百万石」は必食!ぜひ、足を運んでみてください!
10月25日民間航空記念日の記事ランキング
福岡空港『ラーメン滑走路』のラーメン屋全紹介!福岡来たらラーメンに始まりラーメンで締めろ!
福岡県|麺が減らない魔法のうどん!?地元民のソウルフード『牧のうどん』に注目!
【天神】周辺で旨いクラフトビールを飲むならココ6店!醸造所併設のバーやタップ数70の立ち飲みまで
福岡で創業70年以上!博多ラーメンの源流『赤のれん』を食べてきた
【福岡編】いくつ知ってる?福岡中心に展開する福岡ご当地飲食チェーンを調べてみた
オススメ記事

仙台│韓国料理が目白押し!個性派ヤンニョムチキンは香ばしさが段違い!居酒屋『アール』

4/29~5/6│友達登録で「チルぽん」が1杯100円!『天文館かごしま横丁』でイベント開催

汐留・うめきた|初夏の『coffee mafia』はレモンが主役!ケーキや自家製レモネードは5/12〜販売開始!

仙台駅|和食居酒屋『仙ノ蔵』に注目!名物牛タンに新鮮な刺身、宮城の地酒を堪能!

汐留駅|300g和牛ステーキに45cmソーセージなど!豪快な肉料理が自慢の『肉バル炎や』
グルメイベント

4/29~5/6│友達登録で「チルぽん」が1杯100円!『天文館かごしま横丁』でイベント開催

4/29〜|『あみやき亭』のGW限定ファミリー盛りが熱い!上タンや黒毛和牛を盛り合わせた極上焼肉

江ノ島|湘南の海×クラフトビールが最高すぎる!『えのすい』に「サンセットビアプラン」が登場!

【GW限定】お台場で「肉フェス®」開催!“ステーキ王”の座をかけた本気の戦いを目の当たりに!
