仙台駅の昼飲みで行きたい飲み屋4選!せんべろ大衆酒場に激安飲み放題も!
仙台駅近くで昼飲みできるお店をご紹介。人気のモツ焼き居酒屋やせんべろ出来る大衆酒場、900円以下で生ビール付きの飲み放題が楽しめる激安店などが登場!昼飲みのお店探しに迷っている方は、ぜひ参考にしてみて!
〜9/30│仙台みらいん横丁で国産クラフトビールが集まる「ジャパニーズラガーフェス」開催中
クラフトビールファン必見!仙台駅徒歩4分の『仙台みらいん横丁』にて、国産クラフトビールを集めた飲み比べイベント「ジャパニーズラガーフェス2023」開催中!2023年9月30日(土)まで、全国のブルワリーが提供する個性溢れるクラフトビールをお楽しみいただけます。
国産クラフトビールが集結!東京・仙台・鹿児島・大分で9/30まで開催『ジャパニーズラガーフェス2023』
クラフトビールイベント『ジャパニーズラガーフェス2023』が開催中。東京都(三越前・有明)、宮城県(仙台市)、鹿児島県(鹿児島市)、大分県(大分市)の全5店舗でクラフトビールの飲み比べを楽しめます。イベント期間は9月30日(土)までです。ブルワリーの個性が溢れるクラフトビールを心ゆくまでお楽しみください!
毎年10万人以上が来場!神宮外苑『森のビアガーデン』好評開催中
毎年10万人以上が訪れる夏の風物詩、明治神宮外苑の『森のビアガーデン』が、今年も開催。今回ははなんと、7種類のビールが飲み放題!都心にいながら自然を感じられ、開放的な空間でBBQを楽しめる、『森のビアガーデン』の魅力をご紹介します!
キーワードは「金色・塩味」!ピルスナーに合う料理・おつまみ
新型コロナウイルス拡大以降、家でビールを飲む機会が増えました。そこで悩むのがビールに合う料理やおつまみ。外食時はお店にあるメニューをいろいろ注文できたのに、自分で用意するとなるとありきたりなものになりがち。せっかくビールを飲むのなら、いつもとはちょっと違う、それぞれのビアスタイルと相性のいいメニューを楽しんでみませんか?今回は家飲みタイムがより楽しめる、ピルスナーに合うおつまみをご紹介します。
【秋葉原】クラフトビールのお店10選!駅徒歩30秒のビアバーや人気の「インドの青鬼」もドラフトで
秋葉原駅徒歩4分以内の場所にある、クラフトビールを飲めるお店をご紹介します!駅徒歩30秒のクラフトビアバーや、人気の「ヒューガルデン ホワイト」「インドの青鬼」をドラフトで楽しめるお店、ベルギー産のクラフトビールを20種類も揃えたバルなど、秋葉原でいろいろなクラフトビールを扱うお店を集めました。
知るともっとおいしく感じる! クラフトビールの作り方!
みなさんはクラフトビールがどうやって作られているかご存じですか?現在では日常的に飲まれるようになったクラフトビールですが、その作り方まで知っている方はあまり多くないはず。 クラフトビールはどのように作られるのか、その作り方を知ってビールの特徴や味をより意識するようになると、クラフトビールがさらにおいしく感じられるようになります。今回は、クラフトビールの作り方や原料などについてご紹介します。 現在、クラフトビールは100種類以上あり、基本的にみな同じような作り方をしています。頻繁に口にするビールの原料を知りたい方、原料や作り方から自分の好みのクラフトビールを見つけたい方は、ぜひ最後までお読みいただき、クラフトビールを楽しんでもらえれば嬉しいです!
IPAのおつまみに悩んだらこれ!ビアスタイル別おつまみ紹介~IPA編~
クラフトビールの中でもホップの香りと苦味が特徴的なのがIPA。人によってはクセのある味だと感じる方もいます。特徴的な味のIPAと合わせるおつまみはいつも飲んでいるビールのものとは少し異なります。そんなIPAにはどんなおつまみが合うのか紹介していきます。
クラフトビールをより楽しむための、グラス選び入門
ご自宅でクラフトビールを飲む際、 ビール専用のグラスに入れて飲むと、よりおいしくなることをご存じですか?ワインにワイングラスがあるように、クラフトビールにも、クラフトビール専用のグラスがあります。 ヨーロッパやアメリカではクラフトビールのグラスの種類は多く、それぞれ個性的な形や素材でビールの魅力を引き出してくれます。 今回は、グラスを使うべき理由やその選び方、種類、お手入れ方法などについてご紹介します。
ペールエールとは?読んだら飲みたくなるクラフトビール入門
「ペールエール」という種類のクラフトビールを知っていますか?ペールエールは、食事に合わせやすくクラフトビール初心者におすすめです。クラフトビールの中でも代表的なビアスタイルとして世界中で親しまれています。 今回は、そんなペールエールの特徴やその種類、おすすめの銘柄、フードペアリングを紹介します。 ペールエールは、日本の大手ビールメーカーの味に飽きてしまった方、クラフトビールに挑戦したいけど、どれから飲めばよいかわからない方にぴったりのビールです。これを読めば、ペールエールのさまざまな魅力が短時間でわかります!
ビールの記事ランキング
賞味期限切れのビールは飲んでいい?期限切れビールの活用術
浅草|クラフトビールおすすめ店7選!スカイツリーも楽しめる居酒屋や造りたてを飲めるブリューパブも
おうちビールが七変化!簡単に作れるビールカクテルレシピ20選
2025年最新版!今年行くべき都内のビアガーデン10選!食べ飲み放題に高尾山、グランピングも
天下の台所“大阪”はデカ盛りの宝庫!デカ盛り激戦区、大阪のデカ盛り10選!
オススメ記事

仙台│韓国料理が目白押し!個性派ヤンニョムチキンは香ばしさが段違い!居酒屋『アール』

4/29~5/6│友達登録で「チルぽん」が1杯100円!『天文館かごしま横丁』でイベント開催

汐留・うめきた|初夏の『coffee mafia』はレモンが主役!ケーキや自家製レモネードは5/12〜販売開始!

仙台駅|和食居酒屋『仙ノ蔵』に注目!名物牛タンに新鮮な刺身、宮城の地酒を堪能!

汐留駅|300g和牛ステーキに45cmソーセージなど!豪快な肉料理が自慢の『肉バル炎や』
グルメイベント

4/29~5/6│友達登録で「チルぽん」が1杯100円!『天文館かごしま横丁』でイベント開催

4/29〜|『あみやき亭』のGW限定ファミリー盛りが熱い!上タンや黒毛和牛を盛り合わせた極上焼肉

江ノ島|湘南の海×クラフトビールが最高すぎる!『えのすい』に「サンセットビアプラン」が登場!

【GW限定】お台場で「肉フェス®」開催!“ステーキ王”の座をかけた本気の戦いを目の当たりに!
