焼酎
焼酎が好きな方必見!焼酎に関するグルメ情報をまとめました。「焼酎」を頂くことができる飲食店をご紹介します。
焼酎の記事一覧(72件)

必ず焼酎が好きになる!初心者が飲むべき『濵田酒造』の焼酎3種類と鹿児島のレアな日本酒を紹介!

明治元年(1868年)に創業した『濵田酒造』は、鹿児島で焼酎を中心に醸造している老舗酒蔵。“伝統”の「伝兵衛蔵」、“革新”の「傳藏院蔵」、“継承”の「金山蔵」と、コンセプトの異なる3つの蔵がそれぞれ個性溢れる酒造りを行っています。そんな歴史のある『濱田酒造』では、今まで「焼酎」に触れてこなかった人でも飲みやすい「焼酎」を開発しているのを知っていますか? この記事では、初めて飲むという人にもオススメな3種類の焼酎と、焼酎文化の強い鹿児島で作られる日本酒を紹介します。

青山で高コスパな居酒屋ならココ!常時13種揃う日本酒とリーズナブルな料理の『ほの字』

表参道の駅から徒歩3分の場所にある『ほの字 青山店』。オシャレで高めの価格設定な飲食店が多く建つ、青山という立地では珍しい、“気取らず、安く、くつろげる居酒屋”です。ここでは豊富に揃った日本酒を、好きなおちょこで頂けます。“来る客の疲れをとり、癒やしを与える店”をコンセプトに掲げるだけあって、普段使いで利用する人が多いそうです。今回はそんな『ほの字』の魅力に迫っていく。

【練馬】ネタがすべて選べる刺身盛りを、昭和の雰囲気漂う店内で味わう『ネリマノダイコンヤ』

練馬駅からわずか148mの場所に店を構える居酒屋『ネリマノダイコンヤ』。オーソドックスながらも手間暇かけて作る居酒屋メニューが楽しめます。なかでも人気なのは、好きな魚が選べる「刺身盛り合わせ」。古き良き昭和の雰囲気が漂う店内で、リラックスしながらお酒を味わいませんか?

【7/1〜】テラス席限定「飲み放題プラン」誕生!夜風を浴びてお酒を飲むなら『天文館かごしま横丁』

天文館通駅から徒歩4分のシェア型居酒屋『天文館かごしま横丁』に、期間限定で屋外テラス席がオープン!2022年7月1日(金)からは、テラス席限定の「飲み放題プラン」もスタートします。ビール、ハイボール、焼酎にカクテルなど13種類が対象です。夜風が気持ちいいこの季節に、ぜひ飲みに行ってみてくださいね!

宮崎ニシタチ|ジューシーな「牡蠣のカンカン焼」に注目!人気海鮮居酒屋『俺の牡蠣』

ニシタチエリアのグルメスポット「宮崎横丁」内にある、人気の海鮮居酒屋『俺の牡蠣 宮崎』。同店人気の理由はなんといっても「牡蠣の品質の良さ」。オーナーが養殖場を直接訪れ、その時々最高の牡蠣を選び抜いて提供しているため、いつ訪れても絶品の牡蠣を楽しめるんです。

馬刺しが1皿190円!馬肉専門店・十条『馬ござる』でバカ安の秘密に迫る!

単品190円から「馬刺し」を味わえる店があると聞いて、やってきたのは東京都北区・十条。本当に190円で食べられるのか、そしてなぜ190円で提供できるのか、馬肉専門店『馬ござる』のオーナーを直撃しました!

焼鳥、南蛮、鶏飯…九州の鶏料理に酒が合う合う!溜池山王『鳥酎』は焼酎好きの桃源郷!

溜池山王の『鳥酎』は九州の鶏料理と100種もの焼酎にこだわり、一晩で客が3回転もすることもあるという驚異の人気店です!……「やっぱり日本酒だよ」と思っている人にこそ読んでほしい、“進化した焼酎”ガイド。案内人は「2代目ミス薩摩焼酎」の冨永咲さんです!(2019年11月22日公開)

【天文館】とんこつに昆布巻きも!鹿児島の郷土料理と芋焼酎、クラフトコーラを楽しむ『じいじ屋』

天文館通駅より徒歩4分、天文館公園より徒歩1分の居酒屋『じいじ屋』。シェア型レストラン『天文館かごしま横丁』内にあるこのお店では、鹿児島の郷土料理「とんこつ」や「昆布巻き」など、地元の人が愛してやまない料理の数々を味わえます。ドリンクは、芋焼酎「海」や「くじら」のほか、物産展などで人気のクラフトコーラ「屋久島1000年コーラ」も飲めます。鹿児島にとことん浸るなら『じいじ屋』へ行ってみて。

鹿児島に来たらこの焼酎を飲んで!九州最大の酒屋が教える売れ筋ランキングを公開!

焼酎の産地として有名な鹿児島。もちろん鹿児島では晩酌などで飲むのも焼酎が多いのだとか。焼酎文化が根付いている鹿児島で、地元の人に愛される焼酎はどれなのでしょうか? 九州最大級の品揃えを誇る酒屋『オーリック』に、鹿児島で本当に売れている焼酎を10品教えてもらいました。

※閉店※【恵比寿】主役はおでん⁉︎出汁との相性を考えた銘柄日本酒や焼酎がズラリ!『Sanpine』

恵比寿駅から徒歩4分の『Sanpine(サンピーヌ)』は日替わりの5〜7種類のワインや日本酒や焼酎を日本全国の特産品と一緒に楽しめる晩酌バルです。中でも注目は、看板メニューの「おでん」とその出汁で楽しむ「出汁割り」です。お店で用意されているお酒はいずれも出汁との相性がいいものばかり!ホッと一息つきたい方は『Sanpine』の出汁割りを飲みに行ってみては?

焼酎の記事ランキング

1

鹿児島で行くべき居酒屋10選!コスパ◎絶品鳥刺しに60年受け継ぐおでん、こだわり焼酎も

Temisan
2

【天文館】鹿児島の限定焼酎が2時間1,650円で飲み放題!安くたくさん飲むなら『焼鳥 ふく味』

favy
3

宮崎ニシタチ|ジューシーな「牡蠣のカンカン焼」に注目!人気海鮮居酒屋『俺の牡蠣』

宮崎横丁
4

九州各地のお酒と肴が博多駅に集合!『住吉酒販』の“角打ち”が控えめに言って最高!

福岡グルメ探検隊
5

馬刺しが1皿190円!馬肉専門店・十条『馬ござる』でバカ安の秘密に迫る!

ヒメ

オススメ記事

【木場ランチ】飲めるフレンチトーストに感動!マンションの一角にある隠れ家カフェ『Raporu Tokyo』 1

【木場ランチ】飲めるフレンチトーストに感動!マンションの一角にある隠れ家カフェ『Raporu Tokyo』

favy
豪快な肉の串焼き乗せカレーなど3種が登場!『浜松町ネオ横丁』でカレーフェス開催〜10/5 2

豪快な肉の串焼き乗せカレーなど3種が登場!『浜松町ネオ横丁』でカレーフェス開催〜10/5

favy
新宿の新名所!ハシゴ酒から〆パフェまで、個性的な10店舗が集結したフードホール『reDine 新宿』 3

新宿の新名所!ハシゴ酒から〆パフェまで、個性的な10店舗が集結したフードホール『reDine 新宿』

favy
〜9/14│牛すじとろける「特製ハヤシライス」が週替りメニューに登場!新宿『コーヒーマフィア』 4

〜9/14│牛すじとろける「特製ハヤシライス」が週替りメニューに登場!新宿『コーヒーマフィア』

favy
汐留|一貫88円〜注文◎銀座で修行した店主が目利きした極上ネタを堪能『横丁寿司 あおはな』 5

汐留|一貫88円〜注文◎銀座で修行した店主が目利きした極上ネタを堪能『横丁寿司 あおはな』

favy

グルメイベント

9/18〜ハンバーグにカマンベールを丸ごとドーン!『トマト&オニオン』で「チーズフェア」開催

9/18〜ハンバーグにカマンベールを丸ごとドーン!『トマト&オニオン』で「チーズフェア」開催

9月18日(木) 〜 11月26日(水)
無料イベント「とんかつベス豚グランプリ」9月に東京3会場で初開催!

無料イベント「とんかつベス豚グランプリ」9月に東京3会場で初開催!

9月17日(水) 〜 9月30日(火)
9/17〜『KFC』に「にんにく醤油チキン」が再登場!ガツンと感アップの“追いにんにく”ソースも仲間入り

9/17〜『KFC』に「にんにく醤油チキン」が再登場!ガツンと感アップの“追いにんにく”ソースも仲間入り

9月17日(水) 〜
9/17〜『なか卯』の新作はウニ!濃厚「ウニ丼」とさっぱり「雲丹おろしうどん」が期間限定登場

9/17〜『なか卯』の新作はウニ!濃厚「ウニ丼」とさっぱり「雲丹おろしうどん」が期間限定登場

9月17日(水) 〜
9/16〜|濃厚な卵黄に絡めて楽しむ2種のカルビ!『焼肉ライク』で月見焼肉を堪能

9/16〜|濃厚な卵黄に絡めて楽しむ2種のカルビ!『焼肉ライク』で月見焼肉を堪能

9月16日(火) 〜