ご当地グルメ
日本全国各地のご当地グルメやB級ご当地グルメ、郷土料理などの情報をまとめています。各地域でしか食べられないとっておきのグルメ情報をご紹介します。
ご当地グルメの記事一覧(351件)

【8月25日OPEN】この味が食べたかった!名古屋のどて煮専門店『名古屋味噌どて子』が高円寺にOPEN!

名古屋めしの真打と呼ばれている「どて煮」の専門店が高円寺駅前に本日8月25日にオープンします。遂にどて煮を東京でも味わうことができます。名古屋出身の方もそうでない方も要チェックです!

【ついにあの店が】名古屋発祥・元祖台湾ラーメン「味仙」が東京神田に8/2オープン!

名古屋発祥のグルメといえば様々ですが、「台湾ラーメン」もその1つ。愛知県で8店舗を展開している元祖台湾ラーメン「味仙」が8月2日、東京・神田に進出。東京在住の愛知県民にはビックニュース!

全国のご当地やきとり屋さんがタッグを組んだ!大手町の焼き鳥テーマパーク『全や連総本店』

東京にいながら日本中のご当地焼き鳥が楽しめる!そんな夢のようなお店を大手町に発見!その名も『全や連総本店』。室蘭、福島、今治、久留米…7大やきとりタウン名店の「選りすぐりの串」を一度に味わうことができます。焼き鳥好きの方必見です。

【埼玉県民歓喜】東京・有楽町に『ひびき黒豚劇場』なる埼玉のアンテナショップがあった!

東京の一等地、有楽町。ここに埼玉のアンテナショップ『ひびき黒豚劇場 東京国際フォーラム店』があるのをご存知でしたか?池袋を超え、埼玉から有楽町という都心までわざわざ進出してくれたこちらのお店では、埼玉に帰らずとも地元の味をいただけるんですよ。

【朝霞】子連れ大歓迎!九州料理居酒屋『エビス 朝霞』

朝霞の九州料理居酒屋『エビス 朝霞』には子供連れの家族に嬉しいサービスがたくさん!わたあめ食べ放題に牛タンや馬刺しが半額!個室やボックス席が多いので、他に気を使わずゆっくり家族団らんやママ会など楽しめます。大人も子供も大満足できるお店です。ます。

【開催中!】日本最大級の食フェス「まんパク2016」が5/12(木)〜30(月)昭和記念公園で開催!

日本最大級のフードイベント「まんパク2016」が今年も開催!海鮮、肉、餃子、ラーメン、ご当地グルメにスイーツ! さまざまなグルメが楽しめる人気のフードフェスが2016年5月12日(木)〜30日(月)の19日間、立川の昭和記念公園にて開催されます!

東京大学5月祭迫る!全国屈指の学園祭で注目の出店4選

東京大学5月祭は、毎年5月に東京大学の本郷・弥生キャンパスで開催される学園祭です。今年は89回目の開催を迎えており、参加団体はおよそ500、来場者数は15万人超と全国屈指の学園祭となっています。5月14日(土)・15日(日)と開催が間近に迫ったお祭りで注目のグルメを4つ、ご紹介します。

しれっと復活!?静岡人気チェーン『さわやか』の都市伝説だった”さわやかハンバーガー”がついに復活だあぁぁぁ!

静岡でしか食べる事ができないご当地チェーン店『さわやか』はハンバーグが絶品すぎるお店。そんな絶品ハンバーグをバーガーにした”さわやかハンバーガー”がついに復活!一部では都市伝説とも言われていた”さわやかハンバーガー”ですが存在を確認しました!

北海道グルメが新宿に大集合!タベアルキストが行く京王百貨店「春の大北海道展」その1

3月30日(水)~4月13日(水)、京王百貨店新宿店で「春の大北海道展」が開催されています。今回は、タベアルキスト達が訪れ、北海道の贅沢グルメを会場で実食。食べ歩きマニアならではの観点で冷静に料理を分析し、各グルメの特徴をまとめてみました!  ※当催事は大盛況で終了いたしました!    

宮崎県発祥のご当地グルメまとめ!食料自給率全国1位の宮崎には美味しいグルメが盛りだくさん

気候や土地柄から農業が盛んな宮崎県、食料自給率全国1位(生産額ベース)の宮崎には美味しいグルメも盛りだくさんなんです!今回は、そんな宮崎県発祥のグルメをまとめてみたいと思います。実は知ってるようで知らないものもあるのでは...??

ご当地グルメの記事ランキング

1

【大阪編】他県ではあまり見ない?大阪を中心に展開する飲食チェーンを調べてみた!

マロン
2

道頓堀|おすすめランチ10選!洋食屋のハンバーグに出汁香るうどん、カニが自慢のあの店も

みーさん
3

鹿児島|新鮮魚介に地鶏、郷土料理も!複数の飲食店が集まる「天文館かごしま横丁」を紹介!

favy
4

ニシタチ「宮崎横丁」の溢れる魅力を紹介!プリプリの牡蠣に総選挙受賞の竹餃餃子も!

favy
5

絶妙なパリモチ食感がクセになる!博多名物・2度焼き鶏皮を堪能!宮崎ニシタチ『絶好鳥』

favy

オススメ記事

新宿|クラフトビール・日本酒・ワインを飲み放題!沖縄料理やステーキとのマリアージュを検証⁉︎『reDine新宿』 1

新宿|クラフトビール・日本酒・ワインを飲み放題!沖縄料理やステーキとのマリアージュを検証⁉︎『reDine新宿』

favy
11/1〜3限定│生ビールが100円に!紙屋町・パセーラ6階『reDine 広島』開店イベント開催 2

11/1〜3限定│生ビールが100円に!紙屋町・パセーラ6階『reDine 広島』開店イベント開催

favy
広島|瀬戸内の刺盛りに地元の味「がんす」、地酒飲み比べも!『和Bistroさくら』が開業 3

広島|瀬戸内の刺盛りに地元の味「がんす」、地酒飲み比べも!『和Bistroさくら』が開業

favy
【広島・県庁前】りんごあめは1年で24回味が変わる!青森のりんご農家が手がける『りんごの秘密基地』11/1オープン 4

【広島・県庁前】りんごあめは1年で24回味が変わる!青森のりんご農家が手がける『りんごの秘密基地』11/1オープン

favy
「会員しか飲めない」発売前ワインの先行試飲会。醸造家も参加した29ON会員限定「メーカーズディナー」はどんな感じ? 5

「会員しか飲めない」発売前ワインの先行試飲会。醸造家も参加した29ON会員限定「メーカーズディナー」はどんな感じ?

favy編集部

グルメイベント

海鮮・キムチ・鶏塩から選べる鍋コースは飲み放題付き5000円〜!忘・新年会は『おおいた元気横丁』へ

海鮮・キムチ・鶏塩から選べる鍋コースは飲み放題付き5000円〜!忘・新年会は『おおいた元気横丁』へ

11月1日(土) 〜 2月28日(土)
【広島・県庁前】りんごあめは1年で24回味が変わる!青森のりんご農家が手がける『りんごの秘密基地』11/1オープン

【広島・県庁前】りんごあめは1年で24回味が変わる!青森のりんご農家が手がける『りんごの秘密基地』11/1オープン

11月1日(土) 〜 11月3日(月)
11/1|パセーラ広島基町に「わらび餅ドリンク」の火付け役『わらび餅もとこ』がオープン

11/1|パセーラ広島基町に「わらび餅ドリンク」の火付け役『わらび餅もとこ』がオープン

11月1日(土) 〜 11月3日(月)
広島|組み合わせは400通り以上!自分好みのクロッフルが作れる『mari mari』11/1オープン

広島|組み合わせは400通り以上!自分好みのクロッフルが作れる『mari mari』11/1オープン

11月1日(土) 〜 11月3日(月)
11/1〜3限定│生ビールが100円に!紙屋町・パセーラ6階『reDine 広島』開店イベント開催

11/1〜3限定│生ビールが100円に!紙屋町・パセーラ6階『reDine 広島』開店イベント開催

11月1日(土) 〜 11月3日(月)