立ち飲み居酒屋
立ち飲み居酒屋へ行きたい方必見!立ち飲み居酒屋に関するグルメ情報をまとめました。「立ち飲み居酒屋」に関する飲食店をご紹介します。
立ち飲み居酒屋の記事一覧(155件)

【ニューオープン】6月1日、フュゼ中村志郎氏の4店舗目となる「乾杯食堂 くあるた」が大崎にオープン。全店舗造作をスタッフによるDIYでこなす、セルフビルド型レストランに注目

6月1日、大崎駅西口から徒歩7分の百反通り沿いに「乾杯食堂 くあるた」がオープンする。経営は二子玉川で19年目を迎える老舗レストランバー「VANILLA BEANS(バニラビーンズ)」をはじめ、目黒の「sibafu(シバフ)」などを手がけるフュゼ(東京都世田谷区、代表 中村志郎氏)。

【ニューオープン】六本木「旬熟成」の立ち上げメンバー中村大吾氏が熟成肉と世界中のこだわりの肉を食べさせる「29Bistro Gastros(ニクビストロガストロス)」を広尾に3月18日オープン

広尾駅から徒歩3分、熟成肉をメインとするビストロ「29Bistro Gastros(ニクビストロガストロス)」が3月18日にオープンした。経営はRISE GATE(ライズゲイト、東京都渋谷区、代表取締役 中村大吾氏)。代表の中村氏は、予約の取れない店として話題の六本木「旬熟成」の元オープニングメンバーである。

【渋谷】本格ワインバルから夜の定食屋さんまで!渋谷駅周辺でサクッと立ち呑みできるお店5選

渋谷は常に多くの人で賑わう街として知られていますが、夜の時間帯も例外ではなく多くの人々で賑わっています。バルや居酒屋なども数え切れないほどありますが、今回はそんな渋谷駅周辺で立ち呑みができるお店を5店ご紹介します。お仕事帰りに一杯、はしごで2、3件目の利用にも最適なサクッと立ち寄れるお店なので、ぜひ参考にしてみてくださいね!

【話題店チェック】FC展開を視野に都内23区内に600店舗の「vivo daily stand(ビーボデイリースタンド)」を目指すVIVO PRODUCTION TOKYOの鈴木健太郎氏が9月24日にオープンさせた「目黒店」は直営最後となる予定

昨年9月24日オープンした「vivo daily stand(ビーボデイリースタンド)目黒店」は都内23区内に600店舗の出店を目指すVIVO PRODUCTION TOKYO(ビーボプロダクショントーキョー、東京都中野区、代表取締役:鈴木健太郎氏)の10店舗目となる。

フレンチフルコースが1500円!?梅田のお得なディナースポット5選!

「たまには、おいしいものをディナーで食べたい。」「だけど、夜はどこも高いし…おうちごはんでガマン。」なんて思っていませんか?お高いと思い込んでいたあの場所で、実は超リーズナブルにディナーできるとしたら…。梅田&北新地界隈のディナー事情、大公開します。

【新宿】串焼きやもつ煮、"うなぎのもつ"まで!お酒が進むホルモン料理のお店6選!

ホルモン好きの皆さん、お待たせしました!今回は新宿のホルモン特集です。焼き鳥、もつ煮だけでなく、"うなぎのもつ"が楽しめるお店も。焼いても煮ても美味しい、新宿で「ホルモンがウマい!」と人気のお店を6店紹介します。

【ニューオープン】阿佐ヶ谷「ビストロ 猫の髭」や西荻窪「浜魚」を手掛けたANAGUMA・加賀美氏の新店舗「煮こみや 富士山」が、2014年12月10日、西荻窪駅南口から徒歩10秒の場所にオープン

西荻窪駅南口を出てすぐ。この界隈は長年続く焼き鳥屋をはじめ、いわゆるせんべろ飲み屋が軒を連ね、老若男女が路地に並べられた小さなテーブルで一杯飲む姿で賑わっている。その南口からわずか26mという場所に「煮こみや 富士山」が2014年12月10日オープンした。手掛けるのは、阿佐ヶ谷の「ビストロ 猫の髭」、新店舗の隣店「浜魚」を展開しているANAGUMA(東京都杉並区、代表:加賀美誠氏)。

【ニューオープン】新感覚のもつ焼きとクラフトビール、自然派ワインのお店「晴れときどき●●●(ten ten ten)(はれときどきてんてんてん)」東中野に3月23日オープン

東中野から徒歩6分、3月23日にオープンした「晴れときどき●●●(ten ten ten)(はれときどきてんてんてん)」は、木製扉のファサードで、店内も白木素材のカウンターやテーブル席が並び、壁はクリーム色の塗り壁。まるでオーガニックカフェのような雰囲気だが、メニューはもつ焼きとクラフトビール、自然派ワインのお店だ。

【ニューオープン】「EAT GOOD=良いをたべる」を提唱し、加工品や調味料などもショップメイドで提供。「麹町カフェ」「ファクトリー」などを運営するエピエリの「SUKE6 Diner(スケロクダイナー)」が、3月28日浅草、助六夢通りにオープン

浅草駅徒歩1分、隅田川の桜並木沿い通称「助六夢通り」の角地に3月28日オープンした「SUKE6 Diner(スケロクダイナー)」は、靴の問屋だったビルをリノベーション。1・2階部分は食堂「SUKE6 Diner(スケロクダイナー)」。3階はテイクアウト可能なベーカリー工房「Manufacture(マニファクチュア)」として生まれ変わった。運営は、エピエリ(千代田区、代表取締役 松浦 清一郎氏)。

<梅田>1000円で得した気分になれる和食ランチまとめ

梅田で1000円を120%活かせる…そんなお得感あふれるランチスポットをまとめてみました。夜はうかつに近づけないような高級店でも、ランチは意外とリーズナブルに提供されていたりします。そんな穴場をいくつか知っておくと、梅田によく来られる方はとっても便利ですよ!

立ち飲み居酒屋の記事ランキング

1

大阪のアツい飲み屋街「裏なんば」で行きたい居酒屋・バルなど11選

Cookie Monster.
2

西成ホルモン文化の集大成。名店『マルフク』のホルモンを食わずに西成を語るなかれ!

加藤慶
3

コスパはA級!大阪人が認める激安激ウマの大阪B級グルメ9選

favy編集部
4

【静岡編】えっ、東京にはないの?静岡人が知ってる有名飲食店チェーン店を調べてみた

kwei
5

新橋で巡りたい立ち飲み屋8選!山盛りマグロにせんべろできるとんかつ店も!

sarururu

オススメ記事

出水駅近く『鶴丸会館』の屋上ビアガーデンは9/30まで!グラス底から注ぐビールサーバーも体験可能 1

出水駅近く『鶴丸会館』の屋上ビアガーデンは9/30まで!グラス底から注ぐビールサーバーも体験可能

favy
大分駅すぐ│高級シャンパンも半額!『俺の牡蠣』で平日限定ドリンク半額「ハッピーアワー」開催中 2

大分駅すぐ│高級シャンパンも半額!『俺の牡蠣』で平日限定ドリンク半額「ハッピーアワー」開催中

favy
大分駅すぐ|韓国料理『ナエポチャ』で平日18時半までドリンク半額になる「ハッピーアワー」開催中 3

大分駅すぐ|韓国料理『ナエポチャ』で平日18時半までドリンク半額になる「ハッピーアワー」開催中

favy
新橋・汐留|絶品パスタに注目!ワインバーとしても使えるイタリアン『Gastro Lil』がオープン 4

新橋・汐留|絶品パスタに注目!ワインバーとしても使えるイタリアン『Gastro Lil』がオープン

汐留横丁
東京駅直結│和牛100%パティを300g使用!絶品本格グルメバーガーに注目『221 TOKYO』 5

東京駅直結│和牛100%パティを300g使用!絶品本格グルメバーガーに注目『221 TOKYO』

favy

グルメイベント

宮下パークに「みんなのたかみち」コラボカフェ登場!目標未達なら370km走る企画も

宮下パークに「みんなのたかみち」コラボカフェ登場!目標未達なら370km走る企画も

9月27日(水) 〜 10月31日(火)
魔法使いと魔女のお茶会”がテーマ『ヒルトン小田原』のハロウィンスイーツビュッフェ

魔法使いと魔女のお茶会”がテーマ『ヒルトン小田原』のハロウィンスイーツビュッフェ

9月23日(土) 〜 10月29日(日)
【ドミノ・ピザ】1枚買うと“2品”無料!10日限定の38周年記念感謝セール開催!

【ドミノ・ピザ】1枚買うと“2品”無料!10日限定の38周年記念感謝セール開催!

9月22日(金) 〜 10月1日(日)
『天丼てんや』秋の新商品は彩りと食感が◎!牡蠣やサンマを使った「秋天丼」も登場

『天丼てんや』秋の新商品は彩りと食感が◎!牡蠣やサンマを使った「秋天丼」も登場

9月21日(木) 〜
植物生まれの「代替たまご」が伊勢丹のデパ地下グルメに。期間限定メニューが登場。

植物生まれの「代替たまご」が伊勢丹のデパ地下グルメに。期間限定メニューが登場。

9月20日(水) 〜 10月3日(火)