新宿駅近くで「餃子」が旨い居酒屋7選!定番の肉汁餃子から個性派まで
新宿駅周辺は、多種多様な飲食店がひしめき合うグルメの激戦区です。 その中でも「餃子」は、お酒と共に楽しめる居酒屋メニューの定番として人気。この記事では、新宿駅からアクセスしやすい餃子が名物の居酒屋を紹介します。 長年愛される老舗から、個性的な創作餃子を提供するお店、デートや女子会にもぴったりのモダンなバルまで、それぞれのお店の特徴や看板メニューを詳しく解説します。
名物ミンチに黄身をON!今だけふわトロ月見スタイルに!三色団子も『大衆酒場きたぎん』
2025年9月10日(水)より、大衆酒場『きたぎん』の対象店舗にて「お月見メニュー」が期間限定で登場します!名物の「きたぎんミンチ」が黄身をのせたお月見スタイルに。さらに、渋皮マロンやパンプキンなど秋の味覚を楽しめる「三色だんご」や、新定番ドリンク「和風モヒート」も販売します。
【終了間近】ウーロンハイが1杯100円で飲めるのは今だけ!新宿『ネオヨコチョウ』へ急げ!
2025年9月1日(月)、新宿駅東口より徒歩5分の『ネオヨコチョウ 新宿』に、新メニューが登場!「新宿 ネオウーロンハイ」は、お茶専門企業監修の香り高くキレのある1杯。さらに、9月15日(月)までは対象のクラフトチューハイが何杯でも1杯100円(税込)で楽しめるキャンペーンも開催中です。
浜松町の新グルメスポット!日本初上陸のビャンビャン麺や米粉天ぷらなど、和洋中揃う『浜松町ネオ横丁』
浜松町駅から徒歩2分、「汐留芝離宮ビルディング」地下1階の『浜松町ネオ横丁』は、和食、イタリアン、トルコ料理など全6店舗が集まるシェア型フードホール。横丁内では、モバイルオーダーで全店舗のメニューを自由に組み合わせて楽しめます。日本初上陸のビャンビャン麺やザクザク食感の米粉天ぷらが食べられるお店など、『浜松町ネオ横丁』に入る専門店を一挙ご紹介します。
汐留|2時間飲み放題付きコース4500円〜!中華の〆は名物ビャンビャン麺『秦唐記』
2025年9月1日(月)より、汐留駅から徒歩1分の日本初のビャンビャン麺専門店『秦唐記(しんとうき)ビャンビャン酒場』に、2つの飲み放題付き新コースが登場しました。「宴会 秦コース」と「宴会 唐コース」は、自慢のビャンビャン麺はもちろん、中華料理の数々を楽しめるプランです。
本厚木│人気居酒屋『沼田』監修のやきとんが1本109円〜!安くて旨い居酒屋『やきとんまつもと』
小田急小田原線・本厚木駅南口より徒歩約3分、「本厚木南口一番街」内にある居酒屋『やきとん まつもと』。こちらは、新宿で人気を博している居酒屋『もつ煮込み専門店 沼田』が手掛けるお店です。職人の技を駆使して調理する「やきとん」は1本109円〜と安く味わえるのがポイント。また、お酒は1杯359円〜!料理との組み合わせを考えれば、2,000円台でしっかり楽しめちゃいます。
仙台駅近くのオススメ居酒屋9選!名物牛タンや日本酒がウマい店を厳選!1人飲みOK、個室も
東北最大の都市・仙台の玄関口といえば“JR仙台駅”。東北新幹線も停車するため、首都圏からも多くの人が訪れます。もちろん、仙台駅周辺には、アーケード街や横丁をはじめ、仙台名物グルメを食べられる居酒屋などの飲食店もたくさん。今回は居酒屋や飲み会が大好きなグルメライターが、仙台駅周辺の居酒屋から飲み会にオススメなお店を紹介します。
【2024年版】仙台駅前の忘年会完全ガイド|早期予約で特典満載!3時間飲み放題や個室貸切も
2024年最新版!仙台駅前にある「忘年会」におすすめの居酒屋を厳選して紹介します。たくさんの飲食店が軒を連ねる仙台駅周辺。駅前には、忘年会にぴったりのプランや仲間内で楽しめる個室のある居酒屋がいくつもあります。仕事終わりや大人数での集まりにも利用しやすい仙台駅前で、2024年の忘年会をチェックしましょう。
仙台駅のオススメ「せり鍋」6選!自家製出汁のしゃぶしゃぶや年中食べられるお店も
宮城県の名物「せり鍋」のおすすめ店をご紹介!根っこまで食べられる新鮮なせりは、シャキシャキとした食感と独特の香りが魅力です。鴨肉や鶏肉、出汁の旨みが染み込んだスープとの相性は抜群。体の芯から温まる「せり鍋」を堪能できるお店を今すぐチェックしましょう。
※閉店※仙台│7/12〜15は料理が半額!串揚げ・牡蠣専門店『串と海鮮 鼓舞志』オープンイベント開催
2024年7月12日(金)、串揚げと牡蠣の専門店『串と海鮮 鼓舞志(コブシ)』が、仙台駅から徒歩4分の『仙台みらいん横丁』内にオープンします。また、7月12日(金)〜7月15日(月・祝)までの4日間は、オープン記念イベントも開催。『串と海鮮 鼓舞志』の単品フードが全て半額で楽しめるんです。
居酒屋の記事ランキング
鹿児島|毎朝市場から仕入れ!鮮度抜群の地魚を刺身や天ぷら、焼きで楽しむ『海鮮問屋 たつみ』
大分駅|平日17時〜18時半に全ドリンクが半額のハッピーアワー開催中『俺の牡蠣』
【天文館】鹿児島の限定焼酎が2時間1,650円で飲み放題!安くたくさん飲むなら『焼鳥 ふく味』
ニシタチ「宮崎横丁」の溢れる魅力を紹介!プリプリの牡蠣に総選挙受賞の竹餃餃子も!
鹿児島|新鮮魚介に地鶏、郷土料理も!複数の飲食店が集まる「天文館かごしま横丁」を紹介!
オススメ記事
1
「会員しか飲めない」発売前ワインの先行試飲会。醸造家も参加した29ON会員限定「メーカーズディナー」はどんな感じ?
2
汐留|秋の新作ランチはきのこが主役!バジル香るイタリアンハンバーグを『N's TOKYO 極』で
3
11/1│紙屋町・パセーラ6階にオープン!注目のフードホール『reDine 広島』全店を紹介!
4
新宿東口|東京で一番長いと噂!7mの麺を切らずに提供するビャンビャン麺専門店『秦唐記』が誕生
5
広島・紙屋町│濃密で上品。熟成焼き芋のブリュレクレープが名物!カフェ『ORIGAMI』が11/1オープン
グルメイベント
10/29〜|盛岡の『柳家』監修!『スシロー』に納豆&キムチが主役の味噌ラーメン登場
10/29〜|ジジンギスカンやサーモンいくら丼など北海道グルメ食べ放題!なまらうまい体験を『かみむら牧場』で
10/29〜|玉子たっぷりタルタルソースが主役!ジューシーなチキン南蛮が『松のや』に登場
北海道の味覚を豚汁で!鮭や帆立を煮込んでバターを加えた石狩鍋風の一杯『ごちとん』
![美味しいお店のグルメ情報 | favy[ファビー]](/assets/logo-65ddf85918bf4526c11a5e6e46573504614db8af65614e805bb53674443a041a.png)