新宿区
「新宿区」でタグ付けされた記事一覧です。favyには「新宿区」に関するお店やグルメ情報の記事が954件掲載されています。
新宿区の記事一覧(954件)

【学生必見】コスパ最高!高田馬場で焼肉ランチが楽しめる店5選

スタミナつけるなら焼肉!と考える方は多いと思います。でも、焼肉ってランチで食べるにはちょっと高そうなイメージがありますよね?でも、学生街高田馬場には値段も抑えた焼肉ランチのお店があるんです。今回は高田馬場周辺でコスパの高い焼肉ランチが楽しめるお店を5つ紹介します。

【新宿三丁目】10時間煮込んだカオマンガイも!本場の味にこだわったタイ料理店『トンタイ新宿』

新宿三丁目駅から徒歩5分の『トンタイ新宿』。本場タイの星付きホテルで働いていた経歴を持つシェフが手掛ける、タイ料理居酒屋です。名物はハーブで10時間煮込んだ「カオマンガイ」。他にも、青パパイヤのサラダ「ソムタム」やタイのキャベツ“カイランサイ”を使った「海老のカイランサイ炒め」など、本格タイ料理が揃っています。新宿三丁目周辺で本格的なタイ料理を味わいたいときは、『トンタイ新宿』へ行ってみてください。

【新宿】ランチ限定の間借りカレー!カレー激戦区の人気店『カリガリ』の味を楽しもう!

カレー激戦区の秋葉原で人気を誇るカレー専門店が、新宿にオープンしたのが『新宿カリガリ』。実はこのお店は、今話題の“間借りカレー”なんです。間借りカレー”とは、夜だけ営業しているお店の空き時間を使って営業するカレー店。そんな『新宿カリガリ』の営業時間はランチタイムのみ!限られた時間しか食べられない人気のカレーを食べに行きませんか?

【神楽坂】夏にピッタリの「とうふ・湯葉ざんまい」コースがスタート!『くずし割烹 厨 KURIYA』

牛込神楽坂駅から徒歩4分の『くずし割烹 厨 KURIYA』に、夏向けの新メニューとして、豆腐と湯葉を堪能できる「とうふ・湯葉ざんまい」コースが登場しました!コースに含まれるのは、肉不使用の「とうふのハンバーグ」や、とうふにご飯を浮かべ湯葉を盛り付けた「湯葉どんぶり」など、オリジナリティあふれる料理の数々。デザートにもとうふを使い、豆腐・湯葉の魅力をあますことなく引き出しています。

【新宿】ランチ限定30食!カレーマニアも唸るスパイシーキーマカレーを『Bar DUDE』で‼

新宿三丁目駅から徒歩1分、様々な映画関係者が集まる『Bar DUDE』がランチタイム営業を開始!バータイムに人気の看板メニュー「キーマカレー」をバージョンアップし、毎日限定30食のみ提供しています。すでに一部の映画ファンやカレーマニアのSNSでは話題になっているスパイシーな「キーマカレー」をご紹介!新宿でのランチに、ぜひ足を運んでみてくださいね!

燃える麻辣から放つ香ばしい香りが食欲そそる!本場の火鍋は新宿にアリ『海底撈火鍋』

新宿駅から徒歩5分の火鍋専門店『海底撈火鍋 新宿店』。今回はお店の一番人気のお得コースを体験してきました!麻辣と白湯の2種のスープで頂くお肉は、噛みしめるほどに奥深い味わい。何種類もの選べるタレにその楽しみ方は何通りも。さらに無料ネイルや託児所完備など、嬉しいサービスが目白押し!食事の喜びが何倍にも広がりますよ!

【新宿】プレモル香るエールがなんと100円!『隠豚』が驚きのキャンペーンを開始!

新宿西口から徒歩2分の『隠豚』が、ウェルカムドリンクに「プレモル香るエール」を100円で提供するキャンペーンを始めました。2019年6月1日(土)から9月30日(月)の期間限定!お店自慢の豚料理と一緒に、ふんわりとエールが香るビールをリーズナブルに楽しんでください。

安いは正義!高田馬場で600円以下で食べられるおすすめラーメン6選!

高田馬場駅周辺で600円以下で味わえるお得なラーメンを紹介します。一杯たった290円なのにもやしたっぷりのラーメンに、創業から50年を超える老舗の煮干しラーメン、替え玉が2玉まで無料のサービスがある博多豚骨ラーメン専門店、純正ラードを使ったこだわりの油そばが500円のお店まで、安くてコスパのよいラーメンを集めてみました。

缶ビール界で1番!?クラフトビール「エクストリームピルスナー」が『神楽坂ラ・カシェット』に登場

世界で表彰されるクラフトビールを世に送り出し続ける『富士桜高原麦酒』が、満を持してセカンドブランドを立ち上げました。第1弾として登場した「EXTREME PILSNER(エクストリームピルスナー)」が、2019年7月30日より『神楽坂ラ・カシェット』に登場。“1番美味い缶ビール”を目指して作られており、芳醇な味わいとキレのある苦みが特徴です。『成城石井』や『東急ストア』など都内の一部スーパーやネット販売もしているので、お店に行けない、という人も要チェックです。

なぜサバ?大久保の鯖バーガー専門店『38ism』は女性店主の想いが詰まったお店だった

サバを使ったハンバーガー「鯖バーガー」の専門店『38ism from MK CAFE』。facebookページの「いいね!」の数は20,000超、ファンも多くメディアにも多数取り上げられている今話題のお店です。ハンバーガーはハンバーガーでも、あえて「サバ」にこだわる理由とは?自慢の「鯖バーガー」をいただきつつ、こだわりや想いを店主に聞いてきました。

アクセスランキング

11/1〜3限定│生ビールが100円に!紙屋町・パセーラ6階『reDine 広島』開店イベント開催 1

11/1〜3限定│生ビールが100円に!紙屋町・パセーラ6階『reDine 広島』開店イベント開催

favy
11/1│紙屋町・パセーラ6階にオープン!注目のフードホール『reDine 広島』全店を紹介! 2

11/1│紙屋町・パセーラ6階にオープン!注目のフードホール『reDine 広島』全店を紹介!

favy
「会員しか飲めない」発売前ワインの先行試飲会。醸造家も参加した29ON会員限定「メーカーズディナー」はどんな感じ? 3

「会員しか飲めない」発売前ワインの先行試飲会。醸造家も参加した29ON会員限定「メーカーズディナー」はどんな感じ?

favy編集部
広島|瀬戸内の刺盛りに地元の味「がんす」、地酒飲み比べも!『和Bistroさくら』が開業 4

広島|瀬戸内の刺盛りに地元の味「がんす」、地酒飲み比べも!『和Bistroさくら』が開業

favy
広島|話題の麻辣湯がパセーラに!50種の具材から組み合わせる『TAN TAN』が11/1オープン 5

広島|話題の麻辣湯がパセーラに!50種の具材から組み合わせる『TAN TAN』が11/1オープン

favy

オススメ記事

広島|瀬戸内の刺盛りに地元の味「がんす」、地酒飲み比べも!『和Bistroさくら』が開業 1

広島|瀬戸内の刺盛りに地元の味「がんす」、地酒飲み比べも!『和Bistroさくら』が開業

favy
【広島・県庁前】りんごあめは1年で24回味が変わる!青森のりんご農家が手がける『りんごの秘密基地』11/1オープン 2

【広島・県庁前】りんごあめは1年で24回味が変わる!青森のりんご農家が手がける『りんごの秘密基地』11/1オープン

favy
「会員しか飲めない」発売前ワインの先行試飲会。醸造家も参加した29ON会員限定「メーカーズディナー」はどんな感じ? 3

「会員しか飲めない」発売前ワインの先行試飲会。醸造家も参加した29ON会員限定「メーカーズディナー」はどんな感じ?

favy編集部
汐留|秋の新作ランチはきのこが主役!バジル香るイタリアンハンバーグを『N's TOKYO 極』で 4

汐留|秋の新作ランチはきのこが主役!バジル香るイタリアンハンバーグを『N's TOKYO 極』で

favy
11/1│紙屋町・パセーラ6階にオープン!注目のフードホール『reDine 広島』全店を紹介! 5

11/1│紙屋町・パセーラ6階にオープン!注目のフードホール『reDine 広島』全店を紹介!

favy

グルメイベント

海鮮・キムチ・鶏塩から選べる鍋コースは飲み放題付き5000円〜!忘・新年会は『おおいた元気横丁』へ

海鮮・キムチ・鶏塩から選べる鍋コースは飲み放題付き5000円〜!忘・新年会は『おおいた元気横丁』へ

11月1日(土) 〜 2月28日(土)
【広島・県庁前】りんごあめは1年で24回味が変わる!青森のりんご農家が手がける『りんごの秘密基地』11/1オープン

【広島・県庁前】りんごあめは1年で24回味が変わる!青森のりんご農家が手がける『りんごの秘密基地』11/1オープン

11月1日(土) 〜 11月3日(月)
11/1|パセーラ広島基町に「わらび餅ドリンク」の火付け役『わらび餅もとこ』がオープン

11/1|パセーラ広島基町に「わらび餅ドリンク」の火付け役『わらび餅もとこ』がオープン

11月1日(土) 〜 11月3日(月)
広島|組み合わせは400通り以上!自分好みのクロッフルが作れる『mari mari』11/1オープン

広島|組み合わせは400通り以上!自分好みのクロッフルが作れる『mari mari』11/1オープン

11月1日(土) 〜 11月3日(月)
11/1〜3限定│生ビールが100円に!紙屋町・パセーラ6階『reDine 広島』開店イベント開催

11/1〜3限定│生ビールが100円に!紙屋町・パセーラ6階『reDine 広島』開店イベント開催

11月1日(土) 〜 11月3日(月)

おすすめカテゴリー