更新日:
2025年06月11日
1
お気に入り
新宿三丁目駅から徒歩5分圏内!日本酒が飲めるオススメ居酒屋6選!
今日の仕事帰りの一杯、週末のじっくり飲み、大切な人との食事。どんなシーンでも、美味しい日本酒があればもっと特別な時間になりますよね。「新宿三丁目で美味しい日本酒が飲みたいけど、どのお店がいいんだろう?」そんなあなたのために、今回は新宿三丁目駅から徒歩5分圏内で行ける、選りすぐりの日本酒自慢のお店をご紹介します!
- 飲みたガール
- とりあえず飲むしかなくない?
天空の隠れ家で純米酒を飲み比べ!『純米酒専門YATA 新宿三丁目店』
新宿三丁目駅B3出口より徒歩1分、ビルの10階に店を構える『純米酒専門YATA 新宿三丁目店』。
まさに天空の隠れ家のようなロケーションで、純米酒と生酒に特化したこだわりの一杯が楽しめるスタンディングバーです。
このお店の最大の魅力は、「利き酒コース」。1時間2,500円(税込)で、常時30種類ほど揃う全国の純米酒・生酒を自由に飲み比べできます。
知識豊富なスタッフに好みを伝えれば、おすすめの銘柄を教えてくれますよ。
まさに天空の隠れ家のようなロケーションで、純米酒と生酒に特化したこだわりの一杯が楽しめるスタンディングバーです。
このお店の最大の魅力は、「利き酒コース」。1時間2,500円(税込)で、常時30種類ほど揃う全国の純米酒・生酒を自由に飲み比べできます。
知識豊富なスタッフに好みを伝えれば、おすすめの銘柄を教えてくれますよ。
おつまみは600円(税込)で、日本酒との相性を考えて厳選されたものばかり。
特に、全国から取り寄せた醤油を、おつまみや日本酒に合わせて楽しむというユニークな体験は試す価値ありです。
特に、全国から取り寄せた醤油を、おつまみや日本酒に合わせて楽しむというユニークな体験は試す価値ありです。
営業は年に4日!奈良・吉野の銘酒「花巴」に特化した居酒屋『よきこときく』
東京メトロ新宿三丁目駅より徒歩2分の『よきこときく』は、奈良・吉野の銘酒「花巴(はなともえ)」に特化した、温もりあふれる立ち飲み居酒屋。
伝統的な山廃(やまはい)や水酛(みずもと)仕込みで醸される「花巴」は、力強くも奥深い味わいが特徴です。
店主の熱い解説を聞きながらいただけば、日本酒初心者でもその魅力にぐっと引き込まれるはず。
伝統的な山廃(やまはい)や水酛(みずもと)仕込みで醸される「花巴」は、力強くも奥深い味わいが特徴です。
店主の熱い解説を聞きながらいただけば、日本酒初心者でもその魅力にぐっと引き込まれるはず。
おつまみには、お酒の個性を引き立てる「お任せ六品盛り」や、力強いお酒に負けない「ジビエハム(猪、鹿)盛り合わせ」などがおすすめ。
店主や他のお客さんとの距離も近く、アットホームな雰囲気のなかこだわりの「花巴」をぜひ味わってみてください。
店主や他のお客さんとの距離も近く、アットホームな雰囲気のなかこだわりの「花巴」をぜひ味わってみてください。
『よきこときく』
〒160-0022 東京都新宿区新宿3-12-4 新宿永谷タウンプラザ106
03-6325-5415
〒160-0022 東京都新宿区新宿3-12-4 新宿永谷タウンプラザ106
03-6325-5415
昭和薫る老舗で味わう、鮮魚と珠玉の地酒『鼎 新宿三丁目』

出典:https://r.gnavi.co.jp/a633000/
新宿三丁目駅から徒歩3分、地下に広がる大人の隠れ家が『鼎(かなえ) 新宿三丁目』です。
昭和47年(1972年)創業で、半世紀以上にわたり、食通たちを魅了し続けてきた老舗です。
日本酒は、青森の「田酒」や新潟の「〆張鶴」、山形の「十四代」など、日本酒好きにはたまらない銘酒がずらり。
全国各地から厳選された幅広いラインナップで、訪れるたびに新たな出会いがあります。
昭和47年(1972年)創業で、半世紀以上にわたり、食通たちを魅了し続けてきた老舗です。
日本酒は、青森の「田酒」や新潟の「〆張鶴」、山形の「十四代」など、日本酒好きにはたまらない銘酒がずらり。
全国各地から厳選された幅広いラインナップで、訪れるたびに新たな出会いがあります。

出典:https://r.gnavi.co.jp/a633000/
料理はまず、新鮮な「お刺身盛り合わせ」をぜひ!
他にも、とろけるように柔らかい「山形豚の角煮」や、「活〆穴子の白焼き」など、日本酒が進む逸品料理が揃っています。
他にも、とろけるように柔らかい「山形豚の角煮」や、「活〆穴子の白焼き」など、日本酒が進む逸品料理が揃っています。
ゴールデン街の奥座敷で京おばんざいと日本酒に舌鼓『茶茶花』
新宿三丁目駅E1出口より徒歩5分。
新宿ゴールデン街の喧騒を抜けた先に、静かに佇む一軒家和食店『茶茶花(ちゃちゃはな)』があります。
京料理との相性を考えて選ばれた日本酒は、「奥六」や「光栄菊」など、常時6種類以上がラインナップしています。
新宿ゴールデン街の喧騒を抜けた先に、静かに佇む一軒家和食店『茶茶花(ちゃちゃはな)』があります。
京料理との相性を考えて選ばれた日本酒は、「奥六」や「光栄菊」など、常時6種類以上がラインナップしています。
料理は、旬の食材を活かした優しい味わいの京おばんざいが中心。
名物の「土鍋ご飯」は、季節ごとに変わる「鯛と三つ葉」や「鰻と牛蒡」など、炊き込みご飯が絶品です。
名物の「土鍋ご飯」は、季節ごとに変わる「鯛と三つ葉」や「鰻と牛蒡」など、炊き込みご飯が絶品です。
絶品肉巻き串と活気あふれる空間が魅力!『焼鳥なべちゃん 新宿三丁目店』
新宿三丁目駅C2出口から徒歩30秒とアクセス抜群の『焼鳥なべちゃん 新宿三丁目店』。
「居酒屋以上に『居酒屋』な焼鳥屋!?」をコンセプトにした、活気あふれるお店です。
日本酒は「雪男」や「麒麟山」のワンカップなどがラインナップ。
友人同士でワイワイ楽しむのに最適です。
「居酒屋以上に『居酒屋』な焼鳥屋!?」をコンセプトにした、活気あふれるお店です。
日本酒は「雪男」や「麒麟山」のワンカップなどがラインナップ。
友人同士でワイワイ楽しむのに最適です。
名物は、野菜を豚バラで巻いた「肉巻き串」。
「レタスチーズ肉巻き」や「アスパラの肉巻き」など、ヘルシーなので女性にもオススメ!
もちろん定番の焼き鳥や、焼き鳥以外の創作料理も豊富に揃っています。
「レタスチーズ肉巻き」や「アスパラの肉巻き」など、ヘルシーなので女性にもオススメ!
もちろん定番の焼き鳥や、焼き鳥以外の創作料理も豊富に揃っています。
『焼鳥なべちゃん 新宿三丁目店』
〒160-0022
東京都新宿区新宿3-7-3 丸中ビル 2F
03-6274-8945
〒160-0022
東京都新宿区新宿3-7-3 丸中ビル 2F
03-6274-8945
豊洲直送の鮮魚と個室でゆったり楽しむ地酒『海鮮居酒屋 魚たか 新宿三丁目』
『海鮮居酒屋 魚たか 新宿三丁目』は、新宿三丁目駅から徒歩2分。豊洲市場直送の新鮮な魚介と、こだわりの地酒が楽しめる居酒屋です。
テレビ番組で紹介されたこともある実力店で、店内はいつも賑わっています。
常時20種類ほど揃うという地酒は、鮮度抜群の魚介との相性を考えて選ばれたものばかり。
ほぼ毎週メニューが変わるので、いつ行っても違ったものに出会えます。
テレビ番組で紹介されたこともある実力店で、店内はいつも賑わっています。
常時20種類ほど揃うという地酒は、鮮度抜群の魚介との相性を考えて選ばれたものばかり。
ほぼ毎週メニューが変わるので、いつ行っても違ったものに出会えます。
料理は、その日一番の鮮魚が味わえる「おまかせ五点盛り」からスタートするのがおすすめ。
「串焼きの盛り合わせ」や、ふわふわの「自家製さつま揚げ」も人気です。
店内には個室も完備されているので、会社の宴会や接待など、様々なシーンで利用できますよ。
「串焼きの盛り合わせ」や、ふわふわの「自家製さつま揚げ」も人気です。
店内には個室も完備されているので、会社の宴会や接待など、様々なシーンで利用できますよ。
海鮮居酒屋 魚たか 新宿三丁目
東京都新宿区新宿3-11-6 エクレ新宿ビル B1F
03-6273-2303
東京都新宿区新宿3-11-6 エクレ新宿ビル B1F
03-6273-2303
新宿三丁目には個性的な日本酒店がたくさん!
新宿三丁目で美味しい日本酒が楽しめる、個性豊かなお店をご紹介しました。
特定の銘柄をとことん味わいたいなら『よきこときく』、色々な種類を試せる『純米酒専門YATA』など、さまざま。
その日の気分やシーンに合わせて、ぜひお気に入りのお店を見つけてみてください。
特定の銘柄をとことん味わいたいなら『よきこときく』、色々な種類を試せる『純米酒専門YATA』など、さまざま。
その日の気分やシーンに合わせて、ぜひお気に入りのお店を見つけてみてください。
\ SNSでシェア /

- 飲みたガール
- とりあえず飲むしかなくない?
アクセスランキング

夏の焼肉は『焼肉きんぐ』で!期間限定「レモン冷麺」&「担々冷麺」は9月中旬まで!
グルメライターAI

新宿三丁目の絶品フレンチトースト7選!元祖ふわとろからシェフ監修、パン屋の本格派まで
みーさん

上野│お酒1Lとおつまみ5種で1100円!せんべろしたいなら『ビーフキッチンスタンド』へ
favy

銀座『資生堂パーラー』にイチジクやメロンの贅沢パフェが登場!真夏限定のパフェ第2弾
グルメライターAI

青森|66日間限定!ブランドとうもろこし“嶽きみ”をたっぷりON!『ピザハット』のご当地ピザを見逃すな!
グルメライターAI
オススメ記事

【新宿駅5分】空間にこだわりが。30分880円から使えるハイエンドなコワーキングラウンジ『ソロ山』
favy

浜松町│洋食大会優勝!イタリアン一筋35年のシェフが手掛ける『Tokyo Italiana michi』
favy

浜松町│ユネスコが認める美食の街仕込み!本場トルコ料理専門店『YUSRA's kitchen』
favy

浜松町│経営者が集まる『参謀BAR』は経営者と学生や社会人が交流する大人の社交場
favy

新宿|希少な日本酒も!常時30種以上楽しめる『日本酒365』はまるで日本酒のテーマパーク
favy
グルメイベント

【先着3組限定】7/31は土用の丑の日!特盛「うな玉丼」を無料提供|大阪『にほんいち 本町店』
7月31日(木)
〜
7月31日(木)

7/31〜|『大阪王将』で台湾風「紅の紅焼牛肉麺」登場!ピリ辛スープで夏を乗り切ろう
7月31日(木)
〜
8月31日(日)

湘南|三浦産の完熟スイカの贅沢なドリンクに注目!『マリブファーム逗子マリーナ』7/27〜
7月27日(日)
〜
8月31日(日)

7/26〜|まるでパフェのような極上かき氷「ももプリ氷」に注目!『ウェスティンホテル仙台』
7月26日(土)
〜
8月31日(日)

青森|66日間限定!ブランドとうもろこし“嶽きみ”をたっぷりON!『ピザハット』のご当地ピザを見逃すな!
7月25日(金)
〜
9月28日(日)