更新日:
2022年01月25日
1
お気に入り
【清里】本場ドイツのラガーにこだわり、本物の生ビールを造り続ける『八ヶ岳ブルワリー』
山梨県北杜市、八ヶ岳南麓の清里にある『八ヶ岳ブルワリー』は、八ヶ岳のおいしい水を活かし、本場ドイツのラガービールにこだわるブルワリーです。「ラガータイプ」は「エールタイプ」に比べ生産効率に劣り、設備も大掛かりなものが必要になるのですが、ここ『八ヶ岳ブルワリー』ではあえてラガーにこだわっているのです。併設するレストラン『ROCK』ではビールによく合う料理や名物のカレーを味わえます。
- favy編集部
水がおいしい清里で、本場ドイツのラガーにこだわる『八ヶ岳ブルワリー』
山梨県北杜市、八ヶ岳南麓の清里にある『八ヶ岳ブルワリー』は、八ヶ岳のおいしい水を活かし、本場ドイツのラガービールにこだわるブルワリーです。
「ラガー(下面発酵)」は「エール(上面発酵)」に比べ生産効率に劣り、設備も大掛かりなものが必要になるのですが、ここ『八ヶ岳ブルワリー』ではあえてラガーにこだわっています。
初代醸造長はキリンビールで「一番搾り」や「ハートランド」の醸造責任者を務めた山田一巳さんで、いうなればラガーの伝道師。
この『八ヶ岳ブルワリー』が生み出すクラフトビールブランド「タッチダウン」にはさまざまなタイプがあり、その多くが世界的なコンクールで受賞しています。
「ラガー(下面発酵)」は「エール(上面発酵)」に比べ生産効率に劣り、設備も大掛かりなものが必要になるのですが、ここ『八ヶ岳ブルワリー』ではあえてラガーにこだわっています。
初代醸造長はキリンビールで「一番搾り」や「ハートランド」の醸造責任者を務めた山田一巳さんで、いうなればラガーの伝道師。
この『八ヶ岳ブルワリー』が生み出すクラフトビールブランド「タッチダウン」にはさまざまなタイプがあり、その多くが世界的なコンクールで受賞しています。
イチオシはやっぱり「ピルスナー」
「タッチダウン」のビールはそのほとんどがラガータイプの生ビールで、使用する麦芽やホップなど材料の違いにより種類もさまざまですが、何をおいてもまず飲んでほしいのは「ピルスナー」です。
▲「ピルスナー」550円(税込)
麦本来の香りや甘みをしっかり引き出しつつ、アロマホップが爽やかな香りと苦味を演出。誰にも飲みやすく爽快な不動の定番です。
『八ヶ岳ブルワリー』のビール哲学が凝縮した1本で、世界的なコンクールでも評価される王道の味わいです。
『八ヶ岳ブルワリー』のビール哲学が凝縮した1本で、世界的なコンクールでも評価される王道の味わいです。
▲「デュンケル」550円(税込)
タッチダウンのもうひとつの定番は「デュンケル」。
カラメル麦芽をじっくり熟成させた濃色ビールで、麦芽のフレーバーとモルトの甘味が際立つ、旨味にあふれるビールです。
こちらも世界レベルのコンクールで受賞歴を持ち、濃厚なのにすっきりと何杯でも飲める逸品です。
カラメル麦芽をじっくり熟成させた濃色ビールで、麦芽のフレーバーとモルトの甘味が際立つ、旨味にあふれるビールです。
こちらも世界レベルのコンクールで受賞歴を持ち、濃厚なのにすっきりと何杯でも飲める逸品です。
現在、醸造長を務めるのは松岡風人さん。
『八ヶ岳ブルワリー』のラガーへの情熱と「何杯でも飲めるビール」へのこだわりを今に受け継ぎ、さらなる発展のため様々な挑戦を続けています。
大学では生物学や醸造学を学んだそうで、いまでも動物や虫が大好き。その興味の対象をもっと小さな酵母に向けて、日々、対話を重ねているそうです。
『八ヶ岳ブルワリー』のラガーへの情熱と「何杯でも飲めるビール」へのこだわりを今に受け継ぎ、さらなる発展のため様々な挑戦を続けています。
大学では生物学や醸造学を学んだそうで、いまでも動物や虫が大好き。その興味の対象をもっと小さな酵母に向けて、日々、対話を重ねているそうです。
ラガーにこだわる『八ヶ岳ブルワリー』が考える「ジャパニーズラガー」とは?
▲「レボリューションピルスナー」330ml×3本 2,070円(税込)
そんな松岡さんが「ジャパニーズラガー」として提案してくれたのは、ドルトムンダースタイルの「レボリューションピルスナー」。
透き通るような淡い黄金色が特徴で、ホップの苦みは抑え気味。
麦芽との絶妙なバランスに仕上がっていて、苦味が少なくモルトのコクを堪能できるラガーです。
透き通るような淡い黄金色が特徴で、ホップの苦みは抑え気味。
麦芽との絶妙なバランスに仕上がっていて、苦味が少なくモルトのコクを堪能できるラガーです。
どこよりも新鮮なラガーを味わうなら、併設レストラン『ROCK』で
『八ヶ岳ブルワリー』にはレストランが併設されていて、ここではどこよりも新鮮な「タッチダウン」のビールを味わえます。
ステーキやソーセージなど、ビールによく合う多くのメニューを楽しめますが、実は一番人気はビーフカレーなんです。
ステーキやソーセージなど、ビールによく合う多くのメニューを楽しめますが、実は一番人気はビーフカレーなんです。
▲「ROCKビーフカレー」レギュラー1,150円(税込)
一頭買いの「甲斐麦芽ビーフ」や地元産の野菜がたっぷり使用され、旨味も食べごたえもたっぷり。
ワンプレートにサラダもたっぷり盛られていて、年間のオーダーが15万食!というのも納得の美味しさです。
ワンプレートにサラダもたっぷり盛られていて、年間のオーダーが15万食!というのも納得の美味しさです。
クラフトビールはテイクアウトや通販にも対応
レストラン併設の売店では、「タッチダウン」のビールやハム、ソーセージ類も購入可能。
八ヶ岳や清里を訪れる際のお土産にぴったりです。
八ヶ岳や清里を訪れる際のお土産にぴったりです。
「タッチダウン」のクラフトビールは、もちろん通販でも購入可能。
定番銘柄から限定醸造のものまで様々なビールが揃うので、ラガー好き、クラフトビール好きはぜひ覗いてみてください。
カレーやソーセージなど、ビールのお供も購入できますよ。
定番銘柄から限定醸造のものまで様々なビールが揃うので、ラガー好き、クラフトビール好きはぜひ覗いてみてください。
カレーやソーセージなど、ビールのお供も購入できますよ。
■『ROCK』
山梨県北杜市高根町清里3545 萌木の村
電話:0551−48−2521
営業時間:
通常:11〜20時(L.O.19時30分)
GW・7/1〜8/31:10〜23時(L.O.22時)
山梨県北杜市高根町清里3545 萌木の村
電話:0551−48−2521
営業時間:
通常:11〜20時(L.O.19時30分)
GW・7/1〜8/31:10〜23時(L.O.22時)
『八ヶ岳ブルワリー』も参加する「ジャパニーズラガーフェス2021」開催中!
『八ヶ岳ブルワリー』も参加する「ジャパニーズラガーフェス2021」は、「エールを中心にクラフトビールを造るブルワリーが本気でラガーをつくったら、どんなに美味しいビールができるんだろう?」という素朴な疑問から始まった、クラフトビールイベント。
コロナで打撃を受けたクラフトビール業界を応援し、日本のクラフトビールの魅力を再発見するため企画され、現在オンラインや各ブルワリーにて開催中です。
全国から21のブルワリーが参加し、ブルワリーや醸造家ごとの個性を生かした「ジャパニーズラガー」を醸造。
仕上がったビールは各ブルワリーや店舗で飲めるほか、通販でも販売されています。
イベントの開催は2021年12月31日まで。
クラフトビール好きはもちろん、そうでない人も、これを機会に奥深いクラフトビールの魅力に触れてみてください。
※「ジャパニーズラガーフェス2021」はすでに終了しています
コロナで打撃を受けたクラフトビール業界を応援し、日本のクラフトビールの魅力を再発見するため企画され、現在オンラインや各ブルワリーにて開催中です。
全国から21のブルワリーが参加し、ブルワリーや醸造家ごとの個性を生かした「ジャパニーズラガー」を醸造。
仕上がったビールは各ブルワリーや店舗で飲めるほか、通販でも販売されています。
イベントの開催は2021年12月31日まで。
クラフトビール好きはもちろん、そうでない人も、これを機会に奥深いクラフトビールの魅力に触れてみてください。
※「ジャパニーズラガーフェス2021」はすでに終了しています
\ SNSでシェア /
- favy編集部
アクセスランキング
1
11/1〜3限定│生ビールが100円に!紙屋町・パセーラ6階『reDine 広島』開店イベント開催
favy
2
11/1│紙屋町・パセーラ6階にオープン!注目のフードホール『reDine 広島』全店を紹介!
favy
3
「会員しか飲めない」発売前ワインの先行試飲会。醸造家も参加した29ON会員限定「メーカーズディナー」はどんな感じ?
favy編集部
4
広島|話題の麻辣湯がパセーラに!50種の具材から組み合わせる『TAN TAN』が11/1オープン
favy
5
【広島・県庁前】りんごあめは1年で24回味が変わる!青森のりんご農家が手がける『りんごの秘密基地』11/1オープン
favy
オススメ記事
1
新宿|クラフトビール・日本酒・ワインを飲み放題!沖縄料理やステーキとのマリアージュを検証⁉︎『reDine新宿』
favy
2
11/1〜3限定│生ビールが100円に!紙屋町・パセーラ6階『reDine 広島』開店イベント開催
favy
3
広島|瀬戸内の刺盛りに地元の味「がんす」、地酒飲み比べも!『和Bistroさくら』が開業
favy
4
【広島・県庁前】りんごあめは1年で24回味が変わる!青森のりんご農家が手がける『りんごの秘密基地』11/1オープン
favy
5
「会員しか飲めない」発売前ワインの先行試飲会。醸造家も参加した29ON会員限定「メーカーズディナー」はどんな感じ?
favy編集部
グルメイベント
海鮮・キムチ・鶏塩から選べる鍋コースは飲み放題付き5000円〜!忘・新年会は『おおいた元気横丁』へ
11月1日(土)
〜
2月28日(土)
【広島・県庁前】りんごあめは1年で24回味が変わる!青森のりんご農家が手がける『りんごの秘密基地』11/1オープン
11月1日(土)
〜
11月3日(月)
11/1|パセーラ広島基町に「わらび餅ドリンク」の火付け役『わらび餅もとこ』がオープン
11月1日(土)
〜
11月3日(月)
広島|組み合わせは400通り以上!自分好みのクロッフルが作れる『mari mari』11/1オープン
11月1日(土)
〜
11月3日(月)
11/1〜3限定│生ビールが100円に!紙屋町・パセーラ6階『reDine 広島』開店イベント開催
11月1日(土)
〜
11月3日(月)
![美味しいお店のグルメ情報 | favy[ファビー]](/assets/logo-65ddf85918bf4526c11a5e6e46573504614db8af65614e805bb53674443a041a.png)

