更新日:
2021年08月25日
0
お気に入り
【クラフトビール】北海道でおすすめの個性あふれるブルワリー6選
クラフトビールブームの高まりを受け、いまや日本中でさまざまなブルワリーが個性的なクラフトビールを造る時代になりました。この記事では北海道内でおすすめの個性的なブルワリーをご紹介します。
- favy
 - favyがおすすめする飲食店を紹介します。
 
【札幌】ドイツ産麦芽とホップにこだわる、すすきの生まれのクラフトビール『薄野地麦酒』
北海道札幌市すすきの生まれのクラフトビール『薄野地麦酒』は、マイナスイオン水と熊石海洋深層水、そしてドイツ産麦芽とホップにこだわるブルワリーです。
ピルスナーや黒ビールなど、複数のクラフトビールを味わえるのも魅力のひとつ。
北海道内の飲食店で飲めるほか、通販にも対応しているので気になる人はチェックしてみてください。
ピルスナーや黒ビールなど、複数のクラフトビールを味わえるのも魅力のひとつ。
北海道内の飲食店で飲めるほか、通販にも対応しているので気になる人はチェックしてみてください。
【網走】仕込み水は流氷!鮮やかなブルーの「流氷DRAFT」が一番人気『網走ビール』
北海道・網走市にある『網走ビール』は、大学と地域が一体となって造り上げたクラフトビールの醸造所。
平成10年から現在に至るまで、個性豊かなクラフトビールを生み出しています。
『網走ビール』が造るクラフトビールのなかでも人気なのが、写真の「流氷DRAFT」。
オホーツク海の流氷を仕込水に使用し、美しい青色に仕上げたビールです。
夏にピッタリな涼やかなビールをぜひ味わってみてください。
平成10年から現在に至るまで、個性豊かなクラフトビールを生み出しています。
『網走ビール』が造るクラフトビールのなかでも人気なのが、写真の「流氷DRAFT」。
オホーツク海の流氷を仕込水に使用し、美しい青色に仕上げたビールです。
夏にピッタリな涼やかなビールをぜひ味わってみてください。
【美深町】白樺の樹液を使ったクラフトビールをジンギスカンとともに味わう『美深白樺ブルワリー』
『美深白樺ブルワリー』は、北海道北部・美深町にあるクラフトビールブルワリー。
築90年の古いレンガ倉庫を改装した醸造所では、美深町の特産品でもある白樺樹液を使ったクラフトビールが作られています。
築90年の古いレンガ倉庫を改装した醸造所では、美深町の特産品でもある白樺樹液を使ったクラフトビールが作られています。
醸造所にはブルーパブが併設されており、自社醸造ビールを含む5〜10種類のビールを楽しめます。
併設のレストラン『Restaurant BSB』で、こだわりのジンギスカン料理と共に味わってみてください。
併設のレストラン『Restaurant BSB』で、こだわりのジンギスカン料理と共に味わってみてください。
【大沼公園】横津岳の天然アルカリイオン水と天然酵母を使った味わい深いクラフトビール『ブロイハウス大沼』
北海道・七飯町にある、クラフトビールを醸造しているビアレストラン『ブロイハウス大沼』をご紹介! 
ここで造られている「大沼ビール」は、七飯町・秀峰横津岳の伏流水「アルカリイオン水」を仕込水に使用しているんです。
定番ビールとして「ケルシュ」「アルト」「インディア・ペールエール」「スタウト」の4種類がありますが、そのうちの3種類は品評会で金賞を受賞!その美味しさは折り紙付きです。
ここで造られている「大沼ビール」は、七飯町・秀峰横津岳の伏流水「アルカリイオン水」を仕込水に使用しているんです。
定番ビールとして「ケルシュ」「アルト」「インディア・ペールエール」「スタウト」の4種類がありますが、そのうちの3種類は品評会で金賞を受賞!その美味しさは折り紙付きです。
レストランには「ソーセージ盛り合わせ」や「ナン&ピザ」など、ビールがグイグイ進むおつまみも豊富!
「大沼ビール」と合わせて、楽しんでくださいね。
「大沼ビール」と合わせて、楽しんでくださいね。
【富良野】全国にファンを持つカレーの名店が醸すクラフトビール『富良野地麦酒館』
出典:https://kitanomine-furano.com/archives/restaurant/%E5%AF%8C%E8%89%AF%E9%87%8E%E5%9C%B0%E9%BA%A6%E9%85%92%E9%A4%A8
北海道・富良野市にある『富良野地麦酒館』は、ペンションを改装したクラフトビール醸造所。
ペールエールやピルスナーなど、様々な種類のクラフトビールを醸造しています。
ペールエールやピルスナーなど、様々な種類のクラフトビールを醸造しています。
山小屋のようなレトロな醸造所には、居酒屋『山の独尊』が併設されており、自家醸造のクラフトビールに加え、オーナーこだわりのお酒やおつまみなども楽しめます。
【豊水すすきの】一期一会のクラフトビールを味わえる、駅徒歩3分のブルーパブ『月と太陽BREWING』
豊水すすきの駅から徒歩3分、『月と太陽BREWING』は、クラフトビール醸造所が併設されているブルーパブ。
醸造されているクラフトビールはすべて限定ということで、訪れるたびに違ったビールに出会えるのが魅力です。
自家醸造ビールの他にも、様々なブルワリーのクラフトビールを提供しているのでクラフトビール好きが夜な夜な集まるのだとか。
『月と太陽BREWING』に足を運んで、こだわりのビールを味わってみませんか?
醸造されているクラフトビールはすべて限定ということで、訪れるたびに違ったビールに出会えるのが魅力です。
自家醸造ビールの他にも、様々なブルワリーのクラフトビールを提供しているのでクラフトビール好きが夜な夜な集まるのだとか。
『月と太陽BREWING』に足を運んで、こだわりのビールを味わってみませんか?
\ SNSでシェア /
- favy
 - favyがおすすめする飲食店を紹介します。
 
アクセスランキング
1
11/1〜3限定│生ビールが100円に!紙屋町・パセーラ6階『reDine 広島』開店イベント開催
favy
2
11/1│紙屋町・パセーラ6階にオープン!注目のフードホール『reDine 広島』全店を紹介!
favy
3
「会員しか飲めない」発売前ワインの先行試飲会。醸造家も参加した29ON会員限定「メーカーズディナー」はどんな感じ?
favy編集部
4
広島|話題の麻辣湯がパセーラに!50種の具材から組み合わせる『TAN TAN』が11/1オープン
favy
5
広島|瀬戸内の刺盛りに地元の味「がんす」、地酒飲み比べも!『和Bistroさくら』が開業
favy
オススメ記事
1
新宿に陽気な沖縄居酒屋が上陸!ラフテーや海ぶどうをアテにオリオンで乾杯!『琉球キッチン東屋慶名』
favy
2
梅田駅すぐ!ランチはバゲットとドリンクの食べ飲み放題付き!生パスタ専門店『pasta stand』
favy
3
新宿|クラフトビール・日本酒・ワインを飲み放題!沖縄料理やステーキとのマリアージュを堪能『reDine新宿』
favy
4
11/1〜3限定│生ビールが100円に!紙屋町・パセーラ6階『reDine 広島』開店イベント開催
favy
5
広島|瀬戸内の刺盛りに地元の味「がんす」、地酒飲み比べも!『和Bistroさくら』が開業
favy
グルメイベント
11/4〜|昨年大ヒット!最大20個の牡蠣が堪能できる「赤から牡蠣鍋」が今年も登場
11月4日(火)
〜
1月12日(月)
海鮮・キムチ・鶏塩から選べる鍋コースは飲み放題付き5000円〜!忘・新年会は『おおいた元気横丁』へ
11月1日(土)
〜
2月28日(土)
11/1〜白銀の世界を味わう!『JRタワーホテル日航札幌』で冬のレストランフェア開催
11月1日(土)
〜
1月8日(木)
11/1〜|熱燗と京おでんで冬の京都を楽しむ“外飲み”体験!京都駅に「おでんBAR」登場
11月1日(土)
〜
12月28日(日)
濃厚味噌スープにバターが溶け出す!シャキシャキ野菜と甘いコーンの一杯。冬の『じげもんちゃんぽん』
11月1日(土)
〜
2月28日(土)
![美味しいお店のグルメ情報 | favy[ファビー]](/assets/logo-65ddf85918bf4526c11a5e6e46573504614db8af65614e805bb53674443a041a.png)

