更新日:
2024年09月18日
0
お気に入り
赤武酒造の定番「AKABU 純米酒」はクリアで柔らかい飲み口!旨味ふくよかでキレも良し
日本酒女子・Kahoo_jpが飲んだ日本酒紹介6本目は、岩手県盛岡市にある『赤武酒造株式会社』のスタンダードラインのひとつ「AKABU 純米酒」。軟水仕込みならではの柔らかい口当たり、そして透明感があってスルスル飲めるのに旨味もしっかり感じられる......。いつ飲んでも美味しいと思わせてくれるお酒です。(2023/11/09公開)
- @Kahoo_jp
- 日本酒を愛する女です。7年くらい飽きずにイン...
武士のラベルでお馴染み!赤武酒造の定番「AKABU 純米酒」

日本酒女子・Kahoo_jpが飲んだ日本酒紹介6本目は、岩手県盛岡市にある『赤武酒造株式会社』のスタンダードラインのひとつ「AKABU 純米酒」。
日本酒好きなら何回も飲んだことあるはず。武士のラベルでお馴染みの人気銘柄です。
日本酒好きなら何回も飲んだことあるはず。武士のラベルでお馴染みの人気銘柄です。
軟水仕込みだから口当たり柔らか!クリアな酒質でスルスル飲める

「AKABU 純米酒」は軟水で仕込まれているからか、口当たりの柔らかさが抜群!
クリアな酒質もあいまってスルスルと飲めてしまうのですが、米の旨味もしっかり感じられるので“淡麗”なだけじゃないんです。
飲み込んだ後に感じる酸味やほんのりとした苦味がキレを演出し、清涼感すら感じます。
和梨のような甘い香りも感じますが、比較的どんな料理とも合わせやすいと思うので食中酒としてもピッタリです。
クリアな酒質もあいまってスルスルと飲めてしまうのですが、米の旨味もしっかり感じられるので“淡麗”なだけじゃないんです。
飲み込んだ後に感じる酸味やほんのりとした苦味がキレを演出し、清涼感すら感じます。
和梨のような甘い香りも感じますが、比較的どんな料理とも合わせやすいと思うので食中酒としてもピッタリです。
「AKABU 純米酒」はしっかり冷やして飲むのがオススメ!

「AKABU 純米酒」はお酒がもつ透明感を楽しむために、しっかり冷やして飲むのがオススメ。
そして口の中で温まっていく過程で感じられる、旨味のふくよかさを存分に楽しむのが好きなんです。
そして口の中で温まっていく過程で感じられる、旨味のふくよかさを存分に楽しむのが好きなんです。
「AKABU 純米酒」基本情報

醸造元:赤武酒造株式会社
特定名称:純米酒
原料:米、米麹
精米歩合:60%
アルコール度数:15度
特定名称:純米酒
原料:米、米麹
精米歩合:60%
アルコール度数:15度
「AKABU 純米酒」は岩手県盛岡市にある『赤武酒造』が造っています
明治29年創業
六代目を中心に【赤武酒造の新しい歴史を創る】の合言葉で集まった若者たちが、
時代に合う酒造りを理解し、岩手から情熱と愛情と根性で醸す酒を造りあげています。
新しい時代に受け継がれる日本酒を目指して、日々進化する酒造りをおこなっております。参照元:https://www.akabu1.com/
「AKABU 純米酒」は『サケリスト 汐留』で発見!

「AKABU 純米酒」は、日本酒やワインを飲み放題で提供する『サケリスト 汐留』で飲みました!
『サケリスト 汐留』では、お馴染みの人気銘柄から、生産量が少ないレア酒まで幅広い日本酒を提供!
日本酒は無くなり次第銘柄が入れ替わるため、毎回違った味わいのものを楽しめるのが魅力なんです。
この記事を書いた「Kahoo_jp」が選出した日本酒も飲み放題にラインナップしているので、ぜひお店で味わってみてください!
『サケリスト 汐留』では、お馴染みの人気銘柄から、生産量が少ないレア酒まで幅広い日本酒を提供!
日本酒は無くなり次第銘柄が入れ替わるため、毎回違った味わいのものを楽しめるのが魅力なんです。
この記事を書いた「Kahoo_jp」が選出した日本酒も飲み放題にラインナップしているので、ぜひお店で味わってみてください!

『サケリスト 汐留』は、汐留駅・新橋方面出口から徒歩1分、新橋駅・汐留改札(地下)より徒歩4分び商業ビル『汐留横丁』内にあります。
また、『サケリスト 汐留』に訪れる際は、「予約」がおすすめ!
予約をしておけば、混雑時にもスムーズに「日本酒」の飲み放題が楽しめます。
予約は公式HPやページ下部のリンクボタンから可能ですよ!
また、『サケリスト 汐留』に訪れる際は、「予約」がおすすめ!
予約をしておけば、混雑時にもスムーズに「日本酒」の飲み放題が楽しめます。
予約は公式HPやページ下部のリンクボタンから可能ですよ!
\ SNSでシェア /

- @Kahoo_jp
- 日本酒を愛する女です。7年くらい飽きずにインスタを続けています。 Instagram:@Kahoo_jp 味の感じ方は人それぞれ。個人差はもちろん、その日の体調などでも感じ方が変わってくるので“絶対”ではありません。 優しい気持ちで読んでください。
アクセスランキング

【8/27〜】デッカチャンなど4名のDJ芸人・アイドル登場!『汐留横丁』2周年記念イベントを開催
favy

肉食系よ集まれ!8/27〜『ロッテリア』にパイン×牛カルビの肉の日バーガー登場
グルメライターAI

8/30『I’m donut?』が自由が丘にオープン!究極のもちふわ食感「レアドーナツ」も初登場
favyグルメニュース

8/27〜『ミスド』に秋到来!人気の「さつまいもド」「くりド」を限定販売。しっとり&ねっとり食感もさらに進化!
グルメライターAI

8/27〜『ケンタッキー』に“たまご好きのための”とろ~り月見シリーズ登場!数量限定バーガーも
グルメライターAI
オススメ記事

Shiodome: Your Ultimate Guide to ‘Shiodome Yokocho’ — a Food Hall with 15 Shops and All-You-Can-Drink Craft Beer
favy

9/1~|旨辛冷やし肉味噌麺が新登場!禁断のにんにくラー油で追撃も!汐留『鯛茶TOKYO』
favy

浜松町|通常サイズの2.6倍!約1Lのメガビールが新登場。ビール好きは『浜松町ネオ横丁』に集合
favy

汐留│Caretta汐留美食广场“汐留横丁”全面介绍!15家店铺齐聚,还可无限畅饮精酿啤酒
favy

【新宿】雰囲気の異なる4つのフロアで食事やお酒、締めパフェも。話題のスポット『reDine 新宿』に注目
favy
グルメイベント

汐留|一貫88円〜注文◎銀座で修行した店主が目利きした極上ネタを堪能『横丁寿司 あおはな』
8月27日(水)
〜
9月5日(金)

【8/27〜】デッカチャンなど4名のDJ芸人・アイドル登場!『汐留横丁』2周年記念イベントを開催
8月27日(水)
〜
8月29日(金)

8/27〜『ケンタッキー』に“たまご好きのための”とろ~り月見シリーズ登場!数量限定バーガーも
8月27日(水)
〜

8/27〜|3年ぶりの復活!ドトールと「ぴよりん」の限定コラボスイーツが愛知県で初登場
8月27日(水)
〜
8月29日(金)

8/27〜『ミスド』に秋到来!人気の「さつまいもド」「くりド」を限定販売。しっとり&ねっとり食感もさらに進化!
8月27日(水)
〜