更新日:
2025年09月24日
0
お気に入り
札幌のおすすめカフェ10選!六花亭限定スイーツから地上160メートルの展望カフェまで
札幌駅・大通公園周辺で絶品スイーツと本格コーヒーが楽しめるカフェを10店紹介。北海道の乳製品や農産物を使用したスイーツを提供する老舗菓子店のカフェに、こだわりの自家焙煎コーヒーを提供する専門店カフェがあります。中には地上160メートルから札幌を一望できる展望カフェや、5000冊の本に囲まれたブックカフェ、深夜24時まで営業するジャズ喫茶もあるので、ぜひチェックしてみてください!
- 青山マンデリン
- コーヒーはまだミルクと砂糖を入れたい感じ。ブ...
【札幌・カフェ】北海道の菓子店が誇る限定メニューも『六花亭 札幌本店 喫茶室』

出典:https://www.rokkatei.co.jp/facilities/%E6%9C%AD%E5%B9%8C%E6%9C%AC%E5%BA%97-9/
JR札幌駅から徒歩5分、10階建ての六花亭自社ビル2階にある『六花亭 札幌本店』。白を基調とした内装で、窓からは1階のガーデンを眺められます。
店舗限定のメニューの「マルセイアイスサンド」や「雪こんチーズ」のほか、注文を受けてから焼き上げる「マロンパイ」や栗を使用した「新栗シャンテリー」なども楽しめます。
なお、コーヒーはおかわり自由です。
営業時間
10:30~16:30 (L.O. 16:00) ※季節により変動あり
定休日:毎週水曜日
店舗限定のメニューの「マルセイアイスサンド」や「雪こんチーズ」のほか、注文を受けてから焼き上げる「マロンパイ」や栗を使用した「新栗シャンテリー」なども楽しめます。
なお、コーヒーはおかわり自由です。
営業時間
10:30~16:30 (L.O. 16:00) ※季節により変動あり
定休日:毎週水曜日
【札幌・カフェ】安藤忠雄の歴史的建造物をカフェに『北菓楼 札幌本館 カフェ』

出典:https://www.kitakaro.com/ext/tenpo/sapporohonkan.html
地下鉄大通駅5番出口から徒歩5分、JR札幌駅から徒歩10分の『北菓楼 札幌本館 カフェ』。歴史的建造物「旧北海道庁立図書館」を建築家の安藤忠雄氏が再生した建物です。
店内は吹き抜けの構造で、壁面には約6000冊の蔵書が並ぶ本棚が設置されています。大正時代のレンガ壁とモダンなデザインが融合した空間が特徴。
「ケーキセット」では好きなケーキ1品、シフォンケーキ、ソフトクリーム、ドリンクがセットになっています。
11時から14時のランチタイムには「北菓楼自慢のオムライス」も食べられます。
営業時間
11:00~17:00 (食事 L.O. 14:00 / デザート・ドリンク L.O. 16:30)
定休日:火曜日 (祝日の場合は翌水曜日)
店内は吹き抜けの構造で、壁面には約6000冊の蔵書が並ぶ本棚が設置されています。大正時代のレンガ壁とモダンなデザインが融合した空間が特徴。
「ケーキセット」では好きなケーキ1品、シフォンケーキ、ソフトクリーム、ドリンクがセットになっています。
11時から14時のランチタイムには「北菓楼自慢のオムライス」も食べられます。
営業時間
11:00~17:00 (食事 L.O. 14:00 / デザート・ドリンク L.O. 16:30)
定休日:火曜日 (祝日の場合は翌水曜日)
【札幌・カフェ】よつ葉乳業の直営カフェ『ミルク&パフェ よつ葉ホワイトコージ』

出典:https://dms.yotsuba.co.jp/whitecosy-stellarplace/
JR札幌駅直結の札幌ステラプレイス センター B1Fにある『ミルク&パフェ よつ葉ホワイトコージ 札幌ステラプレイス店』。
北海道の乳業メーカー「よつ葉乳業」の直営カフェで、白を基調とした明るい雰囲気で、行列ができることも多い人気店です。
名物の「よつ葉の白いパフェ」は、ソフトクリームと生クリームで構成されたメニュー。その他、パンケーキや、かぼちゃやチョコミントなど季節限定のパフェも提供しています。
営業時間
10:00~21:00 (L.O. 20:00)
定休日:札幌ステラプレイスに準ずる
北海道の乳業メーカー「よつ葉乳業」の直営カフェで、白を基調とした明るい雰囲気で、行列ができることも多い人気店です。
名物の「よつ葉の白いパフェ」は、ソフトクリームと生クリームで構成されたメニュー。その他、パンケーキや、かぼちゃやチョコミントなど季節限定のパフェも提供しています。
営業時間
10:00~21:00 (L.O. 20:00)
定休日:札幌ステラプレイスに準ずる
【札幌・カフェ】ルタオのアイスクリーム専門カフェ『GLACIEL』

出典:https://www.glaciel.jp/stella/
JR札幌駅直結の札幌ステラプレイス センター 2Fにある『GLACIEL(グラッシェル) 札幌ステラプレイス店』は、小樽の洋菓子店「ルタオ」が運営するカフェ。
「北海道の別荘」をコンセプトにした落ち着いた雰囲気の店内では、旬のフルーツを使用したパフェやアントルメグラッセ(アイスクリームケーキ)、ワッフルなどを食べられます。
営業時間
10:00~21:00 (L.O. 20:30、フード L.O. 20:00)
定休日:札幌ステラプレイスに準ずる
「北海道の別荘」をコンセプトにした落ち着いた雰囲気の店内では、旬のフルーツを使用したパフェやアントルメグラッセ(アイスクリームケーキ)、ワッフルなどを食べられます。
営業時間
10:00~21:00 (L.O. 20:30、フード L.O. 20:00)
定休日:札幌ステラプレイスに準ずる
【札幌・カフェ】札幌の街を360度見渡せる展望カフェ『T'CAFE』

出典:https://www.jr-tower.com/t38_tcafe
JR札幌駅直結のJRタワー展望室T38内、地上160メートルに位置する『T'CAFE (JRタワー展望室)』。昼はカフェ、夜はバーとして、札幌の街並みを360度見渡すことができます。
メニューは時間帯によって異なり、昼は「ハンドメイドケーキセット」などを、夜は「ブルータワー」といったオリジナルカクテルやワインなどを楽しめます。
「夕張メロンフローズン」や「ハスカップフローズン」など、北海道産の素材を使用したドリンクもあります。
営業時間
10:00~22:00 (フード L.O. 21:30、ドリンク L.O. 21:45)
定休日:無休
メニューは時間帯によって異なり、昼は「ハンドメイドケーキセット」などを、夜は「ブルータワー」といったオリジナルカクテルやワインなどを楽しめます。
「夕張メロンフローズン」や「ハスカップフローズン」など、北海道産の素材を使用したドリンクもあります。
営業時間
10:00~22:00 (フード L.O. 21:30、ドリンク L.O. 21:45)
定休日:無休
【札幌・カフェ】スペシャルティコーヒー専門店『アトリエ・モリヒコ』

出典:https://www.morihico.com/shop/atelier/
地下鉄東西線西11丁目駅2番出口から徒歩3分にある『アトリエ・モリヒコ』は、札幌のスペシャルティコーヒー専門店「モリヒコ」の2号店。大きな窓から差し込む光と木材を多用した内装が印象的なお店です。
店舗限定の「アトリエブレンド」は、北海道のコーヒー文化に合わせた深煎りのコーヒー。ほかにも、「フルーツ&コーヒークリームサンド」や「ココナッツシフォンケーキ」などを食べられます。
営業時間
8:00~19:00 (L.O. 18:30)
定休日:なし (年末年始休あり)
店舗限定の「アトリエブレンド」は、北海道のコーヒー文化に合わせた深煎りのコーヒー。ほかにも、「フルーツ&コーヒークリームサンド」や「ココナッツシフォンケーキ」などを食べられます。
営業時間
8:00~19:00 (L.O. 18:30)
定休日:なし (年末年始休あり)
【札幌・カフェ】街の中の森がテーマのカフェ『板東珈琲』

出典:https://bandou-coffee.com/
地下鉄東西線西11丁目駅2番出口から徒歩約2分にある『板東珈琲』。「街の中の森」をテーマに、木の質感を活かした落ち着いた雰囲気のカフェです。
自家焙煎した豆をネルドリップで抽出しており、「ふくろうブレンド」や「おおわしブレンド」などを楽しめます。
スイーツは、固めの「カスタードプリン」や、もっちりした食感の「珈琲ゼリーのパフェ」を食べられます。
営業時間
[平日] 12:00~21:00 (L.O. 20:00)、[日祝] 12:00~19:00 (L.O. 18:00)
定休日:不定休 (主に月曜日)
自家焙煎した豆をネルドリップで抽出しており、「ふくろうブレンド」や「おおわしブレンド」などを楽しめます。
スイーツは、固めの「カスタードプリン」や、もっちりした食感の「珈琲ゼリーのパフェ」を食べられます。
営業時間
[平日] 12:00~21:00 (L.O. 20:00)、[日祝] 12:00~19:00 (L.O. 18:00)
定休日:不定休 (主に月曜日)
【札幌・カフェ】大通公園を眺めながらコーヒーを『徳光珈琲』
地下鉄大通駅直結の大通ビッセ2階にある『徳光珈琲 大通店』は、石狩市に本店と焙煎工房を構えるスペシャルティコーヒー専門店。
大通公園に面した商業施設内にあり、大きなガラス窓から公園を眺めることができます。
一杯ずつハンドドリップで淹れるコーヒーは浅煎りから深煎りまで揃えているほか、店舗限定の「さっぽろビッセブレンド」もあります。
デザートは「大人の珈琲ゼリーパフェ」や、甘さ控えめの「チーズケーキ」が人気とのこと。
営業時間
10:00~20:00
定休日:年中無休 (元日を除く)
大通公園に面した商業施設内にあり、大きなガラス窓から公園を眺めることができます。
一杯ずつハンドドリップで淹れるコーヒーは浅煎りから深煎りまで揃えているほか、店舗限定の「さっぽろビッセブレンド」もあります。
デザートは「大人の珈琲ゼリーパフェ」や、甘さ控えめの「チーズケーキ」が人気とのこと。
営業時間
10:00~20:00
定休日:年中無休 (元日を除く)
【札幌・カフェ】5000冊の本と旅がテーマ『WORLD BOOK CAFE』
地下鉄大通駅26番出口から徒歩1分、雑居ビルの5階にある『WORLD BOOK CAFE』。
店内には旅や世界をテーマにした5000冊以上の本が壁一面に並んでおり、食事をしながら店内の本を自由に読むことができます。
パスタ、リゾット、サンドイッチなど食事メニューが充実。ほかにも、デザートとドリンクが付いた「デザートセット」があります。
営業時間
12:00~22:00 (L.O. 21:00)
定休日:不定休
店内には旅や世界をテーマにした5000冊以上の本が壁一面に並んでおり、食事をしながら店内の本を自由に読むことができます。
パスタ、リゾット、サンドイッチなど食事メニューが充実。ほかにも、デザートとドリンクが付いた「デザートセット」があります。
営業時間
12:00~22:00 (L.O. 21:00)
定休日:不定休
【札幌・カフェ】ジャズが流れる隠れ家風カフェ『MINGUS COFFEE』
地下鉄大通駅32番出口から徒歩1分、「WORLD BOOK CAFE」と同じ大沢ビルの7階にある『MINGUS COFFEE(ミンガスコーヒー)』。
ダークウッドを基調とした店内にヴィンテージ家具や大型スピーカーが置かれ、ジャズが流れています。
店内では、ネルドリップで淹れる深煎りのコーヒーを楽しめます。24時まで営業しているので、食後のコーヒーにもピッタリです。
営業時間
[月~土] 9:00~24:00
定休日:不定休
ダークウッドを基調とした店内にヴィンテージ家具や大型スピーカーが置かれ、ジャズが流れています。
店内では、ネルドリップで淹れる深煎りのコーヒーを楽しめます。24時まで営業しているので、食後のコーヒーにもピッタリです。
営業時間
[月~土] 9:00~24:00
定休日:不定休
札幌のカフェで最高の一杯を見つけよう!
札幌駅周辺のカフェを紹介しました。『六花亭 札幌本店 喫茶室』なら北海道ならではの絶品スイーツを、『アトリエ・モリヒコ』なら職人技が光る極上の一杯を味わえます。あなたのお気に入りのお店を見つけて、札幌ならではの豊かなカフェ文化を楽しんでみてください。
\ SNSでシェア /

- 青山マンデリン
- コーヒーはまだミルクと砂糖を入れたい感じ。ブラックは憧れ♡笑
アクセスランキング

大食いよ集え!『バーガーキング』で食べ放題イベントを9/24から7日間限定で開催!チケット販売中
グルメライターAI

9/15・29は生ビール1杯100円に『白木屋』『魚民』などでセール開催
グルメライターAI

国際色豊かな汐留芝離宮ビルディングのフードコート『浜松町ネオ横丁』を全店紹介
みーさん

9/22〜平日・祝日限定!100円で生ビールもハイボールもお茶ハイも飲める!『reDine新宿』に急げ
favyグルメニュース

9/23〜「バック・トゥ・ザ・フューチャー」ファン必見!40周年コラボメニューが登場『J.S. BURGERS CAFE』
グルメライターAI
オススメ記事

大分│1杯100円!自分好みの酸味で楽しむ「チルぽん」イベントが『おおいた元気横丁』で追加開催
favy

平日限定│飲み放題付き肉尽くしコースが3,000円『天文館かごしま横丁』はテラス席が超お得
favy

10/3〜|満月輝く「お月見ローストビーフ丼」が登場!薬味が香る和風な味わい『coffee mafia 新宿』
favy

大分駅|一斗缶で焼く牡蠣に韓国料理、地鶏まで!専門店の料理を一度に楽しめる『おおいた元気横丁』
favy

新宿│秋といえば月見バーガー!グルメバーガー優勝店『BRISKSTAND』に10/3〜限定登場
favy
グルメイベント

9/26〜|丸ごとみかんを使った「みかんボンボン」が期間限定で登場『あいぱく®TOKYO』
9月26日(金)
〜

9/25〜『天丼てんや』の秋の味覚祭り!播磨灘産牡蠣と国産秋刀魚の豪華天丼などが期間限定登場
9月25日(木)
〜

9/25〜|シャインマスカットが主役!秋の味覚を堪能するランチビュッフェ開催『リーガロイヤルホテル大阪』
9月25日(木)
〜
11月30日(日)

9/25〜|蟹おこわや麻辣湯が食べ放題!台湾グルメフェア開催『ニラックスブッフェ』
9月25日(木)
〜
12月10日(水)

9/24〜|品川『インターコンチネンタル』が贈るハロウィン限定アフタヌーンティーに注目
9月24日(水)
〜
10月31日(金)