更新日:
2018年09月12日
1
お気に入り
【築地・そば】築地に来たらそばを食べるべし!ミシュランで星を獲得した名店も!
築地市場のお膝元である築地近辺には、新鮮な魚介や野菜料理に加えて、おいしいそばを頂けるお店が集まっています。ハイセンスな街、銀座にも近いことから、和食から一歩脱却した洋風アレンジのお店など、目が離せません。そんな築地のおすすめそば屋さんを7店ご紹介します。 ぜひ築地に訪れた際は、そば屋で食事をしてみては?
- mar
- 日本酒をこよなく愛するおっさん系女子。好きな...
【築地駅3分】手打ちそばとお酒に合う料理が楽しめる『さらしなの里』
明治32年創業、築地駅より徒歩3分。
時期や季節によって、店主自らが選ぶ産地のそば粉を石臼で自家製粉したそばを提供。
築地市場の新鮮な魚貝や野菜を用いた天ぷらや料理など、お酒と一緒にゆっくり味わえます。
市場の観光や買い物の前後にも利用しやすいところも魅力的です。
■定休日 日・祝日
■営業時間
月〜金 11:00~21:45
土 11:00~15:00
時期や季節によって、店主自らが選ぶ産地のそば粉を石臼で自家製粉したそばを提供。
築地市場の新鮮な魚貝や野菜を用いた天ぷらや料理など、お酒と一緒にゆっくり味わえます。
市場の観光や買い物の前後にも利用しやすいところも魅力的です。
■定休日 日・祝日
■営業時間
月〜金 11:00~21:45
土 11:00~15:00
【築地駅4分】打ちたてのそばと新鮮お造りが味わえる『創作料理とへぎそば処うち田』
東京メトロ築地駅から徒歩4分。
良質のそば粉と最高級のふのりを使い、熟練の職人が工夫を凝らして打ち上げたコシが強く、歯切れの良いそばと築地市場から仕入れた新鮮なお造りが食べられます。
のどごしの良いへぎそばと、優しい味わいのかつ煮がベストマッチです!
■定休日 日曜
■営業時間
月〜金 11:30~14:30/17:00~23:15
土・祝 17:00~22:00
良質のそば粉と最高級のふのりを使い、熟練の職人が工夫を凝らして打ち上げたコシが強く、歯切れの良いそばと築地市場から仕入れた新鮮なお造りが食べられます。
のどごしの良いへぎそばと、優しい味わいのかつ煮がベストマッチです!
■定休日 日曜
■営業時間
月〜金 11:30~14:30/17:00~23:15
土・祝 17:00~22:00
【築地駅4分】築地場外の仕事人が集うそば屋『長生庵』
東京メトロ築地駅から徒歩4分。
創業42年の築地場外の老舗のそば屋。
天然本まぐろと日本酒など、隠れた居酒屋として注目を集めているお店。
そばは固めに茹でられており、喉ごしが良く美味しく味わえます。
■定休日 不定期
■営業時間
月〜金 7:00〜15:00/17:30~23:00
※市場休みは11:00〜15:00
土 7:00〜14:00
創業42年の築地場外の老舗のそば屋。
天然本まぐろと日本酒など、隠れた居酒屋として注目を集めているお店。
そばは固めに茹でられており、喉ごしが良く美味しく味わえます。
■定休日 不定期
■営業時間
月〜金 7:00〜15:00/17:30~23:00
※市場休みは11:00〜15:00
土 7:00〜14:00
【築地駅5分】鴨せいろそばがおすすめ『鴨亭』
東京メトロ築地駅から徒歩5分のところにあります。カウンター席の大半は女性の1人客です。
おすすめは「鴨せいろそば」。
そばやつけ汁、サラダ、卵焼き、漬け物、ごはん、あさつき、粉チーズがセットになっています。
つけ汁かけご飯にチーズが良い味を醸しだします。
■定休日 日・祝日
■営業時間
月〜金 11:30~14:30/18:00~23:00
土 17:00~22:00
おすすめは「鴨せいろそば」。
そばやつけ汁、サラダ、卵焼き、漬け物、ごはん、あさつき、粉チーズがセットになっています。
つけ汁かけご飯にチーズが良い味を醸しだします。
■定休日 日・祝日
■営業時間
月〜金 11:30~14:30/18:00~23:00
土 17:00~22:00
【築地駅8分】取材お断りの隠れた名店のそば屋『木挽町 湯津上屋』
築地駅より徒歩8分。
店主一人で店を切り盛りしているため、取材などは一切お断りだそう。
写真は夏季限定の「冷かけすだち蕎麦」(900円)。
すだちのさっぱりとした酸味が食欲を取り戻してくれます。
夏にはさっぱりすだち蕎麦!
■定休日 月曜
■営業時間
月〜金 11:30-14:00/17:00-20:00
土・日 11:30-14:00
店主一人で店を切り盛りしているため、取材などは一切お断りだそう。
写真は夏季限定の「冷かけすだち蕎麦」(900円)。
すだちのさっぱりとした酸味が食欲を取り戻してくれます。
夏にはさっぱりすだち蕎麦!
■定休日 月曜
■営業時間
月〜金 11:30-14:00/17:00-20:00
土・日 11:30-14:00
【築地駅8分】東京ミシュランガイドで一つ星獲得!店名通りのそば『蕎麦 流石』
築地駅より徒歩8分。
“ミシュランガイド東京”で一つ星を獲得したそば屋です。
こちらのそばは、つなぎを使わない十割そば。
繊細な喉越しとコシのあるそばをご堪能あれ!
■定休日 日・祝
■営業時間
月~金 11:30~14:00/17:30~22:00
土 11:30~14:00/17:30~21:00
“ミシュランガイド東京”で一つ星を獲得したそば屋です。
こちらのそばは、つなぎを使わない十割そば。
繊細な喉越しとコシのあるそばをご堪能あれ!
■定休日 日・祝
■営業時間
月~金 11:30~14:00/17:30~22:00
土 11:30~14:00/17:30~21:00
【築地駅10分】洋風アレンジそばと日本酒、ワインの出会い『SobaRistorantena-ru(ソバリストランテナール)』
築地駅より徒歩10分。
洋風にアレンジしたそばや美容と健康を意識して、オリーブオイルを用いた料理と日本酒やワインとの出会いを楽しむお店です。
「もりそば」は、かつおの効いたつゆとオリーブオイルのマッチする不思議な味で、病みつきになってしまうかも!?
■定休日 日・第4土曜日
■営業時間
月〜金 11:30~14:00/17:30~21:30
土・祝 11:30~14:30/17:30~20:30
洋風にアレンジしたそばや美容と健康を意識して、オリーブオイルを用いた料理と日本酒やワインとの出会いを楽しむお店です。
「もりそば」は、かつおの効いたつゆとオリーブオイルのマッチする不思議な味で、病みつきになってしまうかも!?
■定休日 日・第4土曜日
■営業時間
月〜金 11:30~14:00/17:30~21:30
土・祝 11:30~14:30/17:30~20:30
おわりに
いかがでしたでしょうか?
築地のそば屋では、市場で手に入る新鮮な魚介や野菜を用いた料理も楽しめます!
築地でそばを味わいたい時に、参考にどうぞ。
昔ながらの伝統的な味わいや新感覚のメニューなど、気分に合わせて選んでみてください!
築地のそば屋では、市場で手に入る新鮮な魚介や野菜を用いた料理も楽しめます!
築地でそばを味わいたい時に、参考にどうぞ。
昔ながらの伝統的な味わいや新感覚のメニューなど、気分に合わせて選んでみてください!
\ SNSでシェア /

- mar
- 日本酒をこよなく愛するおっさん系女子。好きなおつまみはえいひれと明太子です。
アクセスランキング

A 24-Hour Food Adventure at ‘reDine Shinjuku’: From Sake Sips to Sweet Parfaits
favy

汐留シティセンター周辺のレストラン9選!ランチ・ディナー・会食で使える人気店を紹介
ちはらん
![もうお店選びに迷わない!電通四季劇場[海]に行く日の“間違いなし”のレストラン10選](https://favy-tokyo.s3.ap-northeast-1.amazonaws.com/uploads/topic/image/36703/retina_pixta_84180851_M.jpg)
もうお店選びに迷わない!電通四季劇場[海]に行く日の“間違いなし”のレストラン10選
emiko

日本一のグルメバーガーが『BRISK STAND』に決定!国産牛100%パテ&カリっと焼いたバンズがたまらない!
グルメライターAI

仙台|桃×はちみつの贅沢なアフタヌーンティーが登場!東北の味覚を『仙台ロイヤルパークホテル』で
グルメライターAI
オススメ記事

汐留│最大100個の餃子にメガジョッキパフェも!デカ盛り祭りが『汐留横丁』で開催中
favy

【初月無料】最大20杯のコーヒーを定額で受取可能。有明『PÂTISSERIE L11S』のサブスクに注目
favy

汐留|7日間限定、ランチ丼に小鉢が無料で1品ついてくる!海鮮居酒屋『灯乃や』7/16オープン
favy

7/7〜│YYGと共同醸造!新宿『クラフトビール100』オープン記念オリジナルビールが数量限定で登場
favy

宮崎・ニシタチ|「宮崎横丁」の魅力を紹介!ブランド牡蠣に総選挙受賞の竹餃餃子も
favy
グルメイベント

7/11〜|うなぎ&ロースカツの合い盛り丼が『かつや』の全力飯に仲間入り!うなぎ倍盛りも◎
7月11日(金)
〜

仙台|桃×はちみつの贅沢なアフタヌーンティーが登場!東北の味覚を『仙台ロイヤルパークホテル』で
7月7日(月)
〜
8月31日(日)

うなぎのふわとろ食感がたまらない『回転寿司みさき』にて“ふわうまうなぎ”フェア開催中
7月4日(金)
〜
7月31日(木)

〜7/15|約7mの超ロング麺が話題!汐留『秦唐記ビャンビャン酒場』がオープン記念で大盛り無料
7月3日(木)
〜
7月15日(火)

所沢|北海道メロンと抹茶小豆の天然かき氷に注目!奥秩父の源泉水でふわふわ食感『掬水亭』
7月1日(火)
〜
9月30日(火)