- favy
- favyがおすすめする飲食店を紹介します。
【銀座】一度は食べたい!幻の近江牛ステーキを『tcc 炉釜炭火焼Steak』で
銀座駅から徒歩1分の『tcc 炉釜炭火焼Steak』は、2020年2月16日(日)にオープンしたステーキ店です。お店で提供されるステーキは、本当に信頼できるお店としか取引しないことから、同店のお肉は幻と呼ばれている滋賀県の『マルキ福永喜三郎商店』 が厳選した近江牛を使用。900度の高温に達する炉窯で、じっくりジューシーに焼き上げます。最高の和牛ステーキを、ぜひ銀座で味わってみてください。
【銀座】三ツ星出身シェフがつくるキレイすぎる「オムライス」がすごい!『tcc GINZAの洋食』
大人の街・銀座に2020年2月16日(日)、洋食店『tcc GINZAの洋食』がオープンしました。メニューにはオムライスやエビフライなど、みんなが大好きな洋食の定番メニューがずらり。これらを三ツ星レストランでも活躍した熟練の料理人がワンランク上の味にアレンジ。銀座で大人も満足できる洋食が完成しました。ぜひ『tcc GINZAの洋食』へ足を運んでみてください。
【神田】熟成させたエビは旨み抜群。職人技が惜しみなく注がれた寿司を『魚伸』で!
神田駅・西口より徒歩2分。賑やかな“西口商店街”から1本入った路地にある寿司店『魚伸(ウオシン)』。提供されるのは、職人が一つ一つ丁寧に手掛けた鮨の数々です。店主が毎朝、築地・豊洲より目利きし仕入れるネタを、こだわりのシャリとともに味わえます。職人技を間近で楽しめるカウンター席で、ぜひ楽しんでください。
1,680円で44品のお好み焼き&もんじゃ食べ放題!MAX80人入れる大宮『利休』
学生が多く利用する大宮駅の西口から徒歩1分にある『お好み焼き 利休』は、1人1,680円(税込)で「お好み焼き」や「もんじゃ焼き」をすべて食べ放題で楽しめるお店です。さらにソフトドリンクも6種類飲み放題!コスパ抜群な『利休』でお好み焼きパーティーなんていかが?
贅沢すぎる“のどぐろ”炉端焼に、ここでしか飲めない幻の焼酎。麻布十番に『このじ』がオープン
2019年11月18日、麻布十番駅から徒歩5分に炉端焼専門店『このじ』がオープンしました。“のどぐろ”や黒豚などの高級食材をじっくり炉端で焼き上げ提供します。“コの字”のカウンター席ではライブ感たっぷりで職人技を楽しめます。さらに、ここにしかない幻の焼酎も。まだの人はぜひ足を運んでみてください。
【航空公園】うずら卵20個分の濃厚黄身オムライス!日本唯一のうずら料理専門カフェ『うずら屋』
航空公園駅から徒歩7分の場所にある『うずら屋』は、うずら料理専門カフェです。看板メニューは、通常より1.5倍大きな高級うずら卵“エルフランス”を10個使ったふわとろ〜な「オムライス」。通常サイズの卵に換算すると、15〜20個分にもなるんです。また、うずら料理以外に、うずらアイテムの物販も行っています。うずらに特化したちょっと変わったカフェに行ってみて!
【中野新橋】プリプリで新鮮なホルモンが1皿380円から!庶民的な雰囲気で入りやすい『ホルモン良ちゃん』
中野新橋駅から徒歩1分の場所にある『中野新橋ホルモン良ちゃん』は、気張らない庶民的な雰囲気の中でホルモンや焼肉を楽しめます。一皿380円からという価格でホルモンを食べられるということで地域の人で賑わっています。また、ドリンクも280円からで楽しむことができ、お酒を片手にホルモンを食べたい人にはオススメです。
【二子玉川】高島屋にベーカリーカフェがオープン!特製デニッシュでおしゃれランチを『BRENTWOOD TERRACE』
二子玉川駅から徒歩5分の高島屋南館7Fに2019年11月オープンした『BRENTWOOD TERRACE(ブレントウッド テラス)二子玉川』。出来たてのパンが楽しめるベーカリーカフェ&レストランです。名物のカリフォルニアデニッシュは、フワフワの食感が絶品!メインを選べるランチセットなら、デニッシュと相性抜群のクリームシチューなども味わえますよ。二子玉川でランチがしたくなったら、ぜひチェックしてみてください!
【恵比寿】大切な人とのディナーに使いたい!クラシックホテルのようなレストラン『MADISON NEW YORK KITCHEN』
恵比寿駅から徒歩5分の『MADISON NEW YORK KITCHEN(マディソン ニューヨーク キッチン)』は、クラシカルなホテルのような雰囲気のレストラン。店内には、周囲をぐるりと壁で覆われた半個室もあり、デートや食事会など大切な人との食事にもぴったりです。恵比寿駅周辺でおしゃれにディナーが楽しみたいときは、ぜひ『MADISON NEW YORK KITCHEN』へ行ってみてください!
【高田馬場】辛さ10倍のカシミールカレー!アナタは完食できるか!?『scent』
高田馬場駅より徒歩11分のスパイスカレー専門店『Spice Curry&Cafe scent(スパイスカレー&カフェ セント)』。独自にブレンドしたカレーを味わえるこちらの店に、新たなスパイスカレーが登場しました。その名も「カシミールカレー」。一般的なカレーと比べると、10倍ほど辛いとされる、まさしく“激辛カレー”です。辛いもの好きはぜひ一度挑戦してみてください。
アクセスランキング
1
【週末限定】ビール&ハイボールが100円!福岡天神『うまか横丁』が1周年イベント実施
2
「会員しか飲めない」発売前ワインの先行試飲会。醸造家も参加した29ON会員限定「メーカーズディナー」はどんな感じ?
3
11/1│紙屋町・パセーラ6階にオープン!注目のフードホール『reDine 広島』全店を紹介!
4
痺れる麻辣がやみつき!香港発のライスヌードル『タムジャイサムゴー』に2種の米線が登場
5
期間限定│かぼちゃ✕チャイ!ほんのりスパイシーな秋スイーツが新登場『コーヒーマフィア』
オススメ記事
1
期間限定│かぼちゃ✕チャイ!ほんのりスパイシーな秋スイーツが新登場『コーヒーマフィア』
2
浜松町│ご飯大盛り無料!動物性原料を使わないカレー専門店『RIN&GOカレー』トッピングでカスタムもOK
3
【新宿】豆・焙煎・抽出にこだわるサブスク型カフェ『coffee mafia 新宿』夜23時まで営業中
4
【西新宿】1人で7種全部楽しめる!進化系ネパール餃子の食べ比べコースが新登場『モモスタンド』
5
【広島】りんごあめは1年で24回味が変わる!青森のりんご農家が手がける『りんごの秘密基地』11/1オープン
グルメイベント
仙台|特製辛みそと生姜が絡み合う!痺れる「生姜麻婆麺」が『生姜ワンダー』に登場
11/13〜|焼肉店なのに「まぐろ」も食べ放題『じゅうじゅうカルビ』の海鮮フェア
痺れる麻辣がやみつき!香港発のライスヌードル『タムジャイサムゴー』に2種の米線が登場
11/12〜|“やりすぎメニュー”第3弾「鬼痺ペッパーライス」が販売『ペッパーランチ』
![美味しいお店のグルメ情報 | favy[ファビー]](/assets/logo-65ddf85918bf4526c11a5e6e46573504614db8af65614e805bb53674443a041a.png)