FOOD STADIUM
飲食店・レストランの“トレンド”を毎日配信するフードビジネスニュースサイト「フードスタジアム」⇒ http://food-stadium.com/
このライターの記事一覧(807件)

東池袋に「EAT GOOD PLACE」が開業。

12月12日、「EAT GOOD PLACE」がオープンした。東池袋駅近くの公園、イケ・サンパーク内に立地するカフェだ。運営はepietriz、“eat good=食べる事から生まれる良いサイクル”を理念とし、無添加や自家製で身体に良いものにこだわったカフェやベーカリーを展開してきた。今回の新店舗は、14年続いた「麹町カフェ」をコロナ禍の影響で閉店、その移転として池袋で新たなスタートを切る形だ。

FOOD STADIUM

名古屋で3店舗展開、おお島グループが「目黒立呑 おお島」を開業

9月28日、目黒に「目黒立呑 おお島」が開業した。名古屋で「名駅立呑 おお島」など3店舗を展開する大島食品の東京初店舗だ。以前から東京進出を目論んでいたが、コロナ禍をチャンスと捉えて出店。本格派の和食をカジュアルにアレンジし、立ち飲みでリーズナブルに提供。開業時から付き合いのある業者から仕入れた愛知県の魚介類や、独自開発のサーバーから注ぐ日本酒の生酒を看板に据え、早くも呑兵衛の心を掴んでいる。

FOOD STADIUM

西荻窪にビストロ「Pic Nic Tokyo」が開業。

11月2日、西荻窪に「Pic Nic Tokyo(ピクニック トウキョウ)」が開業した。オーナーはフランス料理店やすし店、ケータリングなど国内外で多様な料理経験を積んだ増子裕樹氏。京都・四条烏丸で固定客をつかんだ「Cuisine Bar Café Picnic」に続く2店舗目として東京に進出した形だ。フランス伝統の加工肉食品を中心に、看板メニュー「パキスタンカレー」はじめ様々な創作料理を提供する。

FOOD STADIUM

自然派ワイン角打ち「no.502」が千歳船橋にオープン。

千歳船橋駅から徒歩5分。11月30日、閑静な住宅街の中に自然派ワイン専門の角打ち「no.502(ナンバー・ゴーマルニ)」がオープンした。運営は、Bottle Tokyo(東京都渋谷区)で、外苑前にある「no.501」の2号店だ。オーナーは、演出家でもある尾藤信吾氏。“ボーダレス、ジェンダーレス、エイジレス”をコンセプトに、あらゆる垣根を越えた思考を店づくりに反映。

FOOD STADIUM

コンセプトは「ネオ場末」。「食堂 西小山」がオープン!

11月6日、西小山駅前に「ヒロバ型創造施設」として開業した「Craft Village NISHIKOYAMA」に、「食堂 西小山」がオープンした。空間デザイナーの山田洋介氏と、元グローバルダイニング「モンスーンカフェ」総料理長の松尾雄紀氏がタッグを組んだ店だ。二人のタッグは恵比寿の「チャイニーズビストロ802」に続いて2店舗目で、今回は西小山の土地柄に合わせて「ネオ場末」をコンセプトにしている。

FOOD STADIUM

学芸大学に「Bistro11」が開業。

11月11日、学芸大学に「Bistro11(ビストロジュウイチ)」がオープンした。オーナーは長野「オーベルジュ・エスポワール」や都内「メグロ アンジュール」でシェフ経験を積んだ松浦真吾氏。日本各地の旬素材を使ったフレンチと自然派ワインを看板に、妻の恵さんと夫婦二人三脚で居心地の良いひとときを提供する。「四季を通して豊かな日本食材の魅力を伝えたい」という松浦氏に、開業への想いを聞いた。

FOOD STADIUM

元祖チンチロリンハイボールの「大衆鳥酒場 鳥椿」大山店が移転。

人気のネオ大衆酒場として早くから注目を集め、「元祖チンチロリンハイボールの店」としても知られる「大衆鳥酒場 鳥椿」。代表・北野達巳氏の創業店で、約10年の歴史を刻んだ「大山店」が、11月1日、前店舗から200mほどの場所に移転オープンした。多くのファンに愛されてきたメニューはほぼそのまま踏襲しながら、北野氏にとって初の「スケルトン物件」、「スチコン導入」という新しい試みにもチャレンジしている。

FOOD STADIUM

「TAP&CROWLER」が渋谷にオープン。

1月13日、渋谷に「TAP&CROWLER(タップアンドクラウラー)」がオープンした。オーナーの金井圭司氏にとっては、2年前に下北沢で立ち上げた「TAP&GROWLER」に続く、2店舗目のビアバー展開となる。店名の通り、最大の特徴は「クラウラー」と呼ばれるアルミ缶での量り売りで、店内のタップから好きなビールを缶詰めして持ち帰ることができる。「まだ誰もやっていないことをやりたかった」と語る金井氏。

FOOD STADIUM

「焼鳥やおや」2号店、「リバーサイドヤオヤ」が池尻大橋に開業。

11月6日、池尻大橋に「リバーサイドヤオヤ」がオープンした。同じく池尻大橋にある「焼鳥やおや」の2店舗目だ。アサヒビールの営業マンから転身し、大阪の「えんや」で修業、20代で独立した遊津拓人氏がオーナーだ。今回は立ち飲みで、焼鳥とスパイスを使った一品料理に、本格焼酎、純米酒、自然派ワインなどワンランク上の酒を揃える。同店は「地域にこんな店があったら喜ばれる」というマーケットインの店づくりを実現。

FOOD STADIUM

用賀スタンドSの2号店、三軒茶屋に「三茶スタンドS」がオープン。

10月8日、三軒茶屋に「三茶スタンドS」がオープンした。運営はグローバルダイニング出身の代表清水克彦氏が率いるPLACE(東京都世田谷区)で、2019年にオープンした用賀の立飲み居酒屋「用賀スタンドS」の2号店となる。コロナ禍で融資を得たことがきっかけで念願の三軒茶屋に出店。ひと捻りした料理とフルーツやハーブを漬け込んだ自家製リキュール使用のクラフトカクテルが人気を博し、繁盛店の兆しをみせている。

FOOD STADIUM

アクセスランキング

1本1,100円のクラフトビールが【飲み放題2,480円】汐留・日本橋・大阪で4/23〜30開催 1

1本1,100円のクラフトビールが【飲み放題2,480円】汐留・日本橋・大阪で4/23〜30開催

favy
5/10まで半額以下!15年連続金賞・絶品手羽先に注目!大分『俺鷹』へ急げ! 2

5/10まで半額以下!15年連続金賞・絶品手羽先に注目!大分『俺鷹』へ急げ!

favy
4/29~5/6│友達登録で「チルぽん」が1杯100円!『天文館かごしま横丁』でイベント開催 3

4/29~5/6│友達登録で「チルぽん」が1杯100円!『天文館かごしま横丁』でイベント開催

favy
大阪|GW限定!ローストビーフや手毬寿司、スイーツを堪能!『リーガロイヤルホテル』でディナービュッフェ開催 4

大阪|GW限定!ローストビーフや手毬寿司、スイーツを堪能!『リーガロイヤルホテル』でディナービュッフェ開催

グルメライターAI
【4/29限定】黒毛和牛が764円の特別価格!何皿でも注文◎肉の日は『焼肉の和民』へ! 5

【4/29限定】黒毛和牛が764円の特別価格!何皿でも注文◎肉の日は『焼肉の和民』へ!

グルメライターAI

オススメ記事

仙台│韓国料理が目白押し!個性派ヤンニョムチキンは香ばしさが段違い!居酒屋『アール』 1

仙台│韓国料理が目白押し!個性派ヤンニョムチキンは香ばしさが段違い!居酒屋『アール』

favy
4/29~5/6│友達登録で「チルぽん」が1杯100円!『天文館かごしま横丁』でイベント開催 2

4/29~5/6│友達登録で「チルぽん」が1杯100円!『天文館かごしま横丁』でイベント開催

favy
汐留・うめきた|初夏の『coffee mafia』はレモンが主役!ケーキや自家製レモネードは5/12〜販売開始! 3

汐留・うめきた|初夏の『coffee mafia』はレモンが主役!ケーキや自家製レモネードは5/12〜販売開始!

favy
仙台駅|和食居酒屋『仙ノ蔵』に注目!名物牛タンに新鮮な刺身、宮城の地酒を堪能! 4

仙台駅|和食居酒屋『仙ノ蔵』に注目!名物牛タンに新鮮な刺身、宮城の地酒を堪能!

favy
汐留駅|300g和牛ステーキに45cmソーセージなど!豪快な肉料理が自慢の『肉バル炎や』 5

汐留駅|300g和牛ステーキに45cmソーセージなど!豪快な肉料理が自慢の『肉バル炎や』

favy

グルメイベント

4/29~5/6│友達登録で「チルぽん」が1杯100円!『天文館かごしま横丁』でイベント開催

4/29~5/6│友達登録で「チルぽん」が1杯100円!『天文館かごしま横丁』でイベント開催

4月29日(火) 〜 5月6日(火)
4/29〜|『あみやき亭』のGW限定ファミリー盛りが熱い!上タンや黒毛和牛を盛り合わせた極上焼肉

4/29〜|『あみやき亭』のGW限定ファミリー盛りが熱い!上タンや黒毛和牛を盛り合わせた極上焼肉

4月29日(火) 〜 5月6日(火)
江ノ島|湘南の海×クラフトビールが最高すぎる!『えのすい』に「サンセットビアプラン」が登場!

江ノ島|湘南の海×クラフトビールが最高すぎる!『えのすい』に「サンセットビアプラン」が登場!

4月26日(土) 〜 5月6日(火)
【GW限定】お台場で「肉フェス®」開催!“ステーキ王”の座をかけた本気の戦いを目の当たりに!

【GW限定】お台場で「肉フェス®」開催!“ステーキ王”の座をかけた本気の戦いを目の当たりに!

4月26日(土) 〜 5月6日(火)
4/26〜|日本三景・松島観光の新名所!『赤塚製氷』監修かき氷専門店が期間限定オープン

4/26〜|日本三景・松島観光の新名所!『赤塚製氷』監修かき氷専門店が期間限定オープン

4月26日(土) 〜 8月31日(日)

おすすめカテゴリー