FOOD STADIUM
飲食店・レストランの“トレンド”を毎日配信するフードビジネスニュースサイト「フードスタジアム」⇒ http://food-stadium.com/
このライターの記事一覧(811件)

奥渋エリアに「神山町 かねなり」がオープン。

3月24日、渋谷の奥渋エリアに「神山町 かねなり」がオープンした。二子玉川の人気店「さかなや かねなり」の2号店だ。運営するラフメイカー(東京都世田谷区)代表の杉山量紀氏は、老舗鮮魚卸・海鮮居酒屋「魚真」出身。刺盛りを始めとした魚料理を主力にしながら、肉料理も充実させるなどして意欲的な商品開発を行っている。2号店は新アイデアの「にぎら寿司」も提供。「カウンター席の魅力」をより高めた内装も特徴だ。

FOOD STADIUM
285 view

代々木上原に「上原の酒場 でばやし」がオープン。

3月12日、代々木上原に「上原の酒場 でばやし」が開業した。高知県出身の幼なじみ2人が共同創業した店で、下北沢の居酒屋「まぼねん」を立ち上げた中島 良氏が調理を担当、教員から飲食業界に転身した中野翔太氏がサービスを担当する。地元・高知の生産者から届く新鮮食材を使い、和をベースにした料理やドリンクを展開。カフェのようなスタイリッシュな店内で、居心地の良い時間を提供する。

FOOD STADIUM
585 view

新橋に「あなぐらきっちん」がオープン。

3月22日、JR新橋駅構内に「あなぐらきっちん」がオープンした。サントリーのジャパニーズジン「翠(SUI)」の魅力発信を目的に、8月末までの期間限定で営業する。運営は、新橋の老舗やきとん店「やきとん まこちゃん」を展開するマックスフーズジャパン。同社のノウハウを生かしながら、「翠」を多彩なバリエーションで楽しませるドリンクや、それに合う居酒屋メシを提供する気軽な立ち飲みだ。

FOOD STADIUM
233 view

恵比寿に「とり料理 鳥者」がオープン。

恵比寿に「とり料理 鳥者(ちょうじゃ)」が開業した。3月下旬からプレオープンし、4月8日に正式開業した形だ。経営は千葉県や東京都内で「創作鉄板料理 粉者(こなもの)」を多店舗展開するタガタメ。A5ランクの和牛ステーキやシャトーブリアンなどを使った上質な鉄板焼きコースを、高級店のおよそ半額で提供する高コスパで人気を博している。これまでは牛肉主体だったが、グループ6店舗目は初の鶏肉業態に挑戦。

FOOD STADIUM
319 view

学芸大学のビストロ「エサケ」が「洋食ノスリ」として新装オープン。

駒沢大学の人気店「bistro-confl.(ビストロ コンフル)」の姉妹店として2月13日、学芸大学に「洋食ノスリ」が開業した。ハンバーグや海老フライなど馴染み深い定番の洋食がメインだが、使用食材やソースづくりにひと工夫。姉妹店で培ったフレンチのエッセンスを加え、ユニークな特徴を打ち出している。お酒も自然派ワインを中心に“飲める洋食店”として展開する。コロナ禍にもマッチした店づくりを行っていく。

FOOD STADIUM
307 view

麻布十番に「BIRTH DINING by plein」が開業。

4月6日、麻布十番にグランドオープンする「BIRTH DINING by plein(バースダイニングbyプラン)」。表参道と麻布十番で「Bistro plein 」を、代々木上原で「michiru」を展開するPLEIN(プラン、東京都港区)が手掛けるネオ食堂だ。 代表の中尾太一氏は、29歳の注目経営者。「週休2日の繁盛ビストロ」などで飲食業界に新風を吹き込んできたが、今回は「ビルとテナントの関係の再構築」、「若手シェフの開業0.5歩目の機会創出」というコロナ後を見据えた2つの新機軸を打ち出している。

FOOD STADIUM
643 view

国分寺に「炭火酒場 鶏眞」が開業。夜は居酒屋、昼はラーメン。

3月4日、国分寺に「炭火酒場 鶏眞(とりしん)」が開業した。K&Aコンサルティング(東京都渋谷区)代表の近藤大祐氏にとって、独立第一号店となる。夜は朝挽き鶏の炭火焼鳥が看板の居酒屋だが、ランチは鶏白湯ラーメン、デリバリーでは鶏重、テイクアウトでは焼鳥と、多彩な販売チャネルを用意した「複合型業態店舗」だ。将来的には「鶏眞」を、マルチな業態として展開することを目指し、独立の第一歩を踏み出した。

FOOD STADIUM
274 view

Sourceが原宿に四畳半の酒場「SCOO(スクー)」を開業。

1月8日、原宿に「SCOO」が開業。5タップの樽替わりクラフトビールや日本酒、店主が焙煎したコーヒーなどが看板。キッチンも含めて四畳半という、小さな酒場だ。運営会社は「会社がやりたいことではなく、社員がやりたくなる場所をつくる」というコンセプトのもと、原宿にベーカリー「なんすかぱんすか」、神楽坂にコーヒースタンド「WHY NOT Specialty Coffee&」などを展開しているSource。

FOOD STADIUM
837 view

渋谷に「台湾火鍋 精醸啤酒 アクビ」が開業。

2月12日、渋谷区猿楽町に「台湾火鍋 精醸啤酒 アクビ」が開業した。道玄坂「HABURASHI-BEER AND POTATO-」、神田「KARAKURI」それぞれの店をもつ2人のオーナーが共同創業したまるまる日和の初店舗で、無添加・無化調の体に優しい台湾火鍋と多彩な小皿料理、アジアのバラエティ豊かなクラフトビールを10タップの樽代わりで提供する。

FOOD STADIUM
122 view

世界的バーテンダー後閑信吾氏が「ゑすじ郎」を渋谷に開業。

2月10日、渋谷に「ゑすじ郎/SG LOW(えすじろう)」がオープンした。バーの権威「The World’s 50 Best Bars」で世界10位にも選ばれたバー「The SG Club」を展開するSGグループの最新店舗だ。代表の後閑信吾氏はじめ一流のバーテンダー集団である同社が、今回は“カクテル居酒屋”という新しい業態にチャレンジする。「バーはハードルが高い」と新たな客層の開拓に成功している。

FOOD STADIUM
256 view

アクセスランキング

【3/10〜】先着300人は初月980円『NewDays』のコーヒーサブスク登録は今がお得 1

【3/10〜】先着300人は初月980円『NewDays』のコーヒーサブスク登録は今がお得

favy
東京駅で最大月4本ワインを受け取れる!『エノテカ グランスタ丸の内』サブスク会員募集 2

東京駅で最大月4本ワインを受け取れる!『エノテカ グランスタ丸の内』サブスク会員募集

favy
東京駅『エノテカ』でワインを毎日1杯飲める!グランスタ丸の内店限定サブスク会員募集中 3

東京駅『エノテカ』でワインを毎日1杯飲める!グランスタ丸の内店限定サブスク会員募集中

favy
大分駅|『寿司屋うおかめ』で「寿司食べ放題プラン」販売!中トロなど20種以上のネタを提供 4

大分駅|『寿司屋うおかめ』で「寿司食べ放題プラン」販売!中トロなど20種以上のネタを提供

favyグルメニュース
『仙台みらいん横丁』で1周年を記念したビール100円イベント等を開催!3月末まで 5

『仙台みらいん横丁』で1周年を記念したビール100円イベント等を開催!3月末まで

favy編集部

オススメ記事

 大分駅すぐ|歓送迎会が最大30%オフ!人数割引キャンペーン『おおいた元気横丁』 1

大分駅すぐ|歓送迎会が最大30%オフ!人数割引キャンペーン『おおいた元気横丁』

favy
仙台駅すぐ『仙台みらいん横丁』で歓送迎会が最大30%オフ!人数割引キャンペーン 2

仙台駅すぐ『仙台みらいん横丁』で歓送迎会が最大30%オフ!人数割引キャンペーン

favy
大分駅|『寿司屋うおかめ』で「寿司食べ放題プラン」販売!中トロなど20種以上のネタを提供 3

大分駅|『寿司屋うおかめ』で「寿司食べ放題プラン」販売!中トロなど20種以上のネタを提供

favyグルメニュース
歓送迎会やるなら『天文館かごしま横丁』で!人数割引キャンペーンで最大30%オフ 4

歓送迎会やるなら『天文館かごしま横丁』で!人数割引キャンペーンで最大30%オフ

favy
東京駅構内│初月3500円で毎日パンを受取可能『カーリーズ・スタンダードベイカーズ』のサブスクがお得 5

東京駅構内│初月3500円で毎日パンを受取可能『カーリーズ・スタンダードベイカーズ』のサブスクがお得

favy

グルメイベント

 餃子好き必見!日本各地のご当地餃子が愛知に集結!「全日本ぎょうざ祭り2023春」3月に開催

餃子好き必見!日本各地のご当地餃子が愛知に集結!「全日本ぎょうざ祭り2023春」3月に開催

3月18日(土) 〜 3月21日(火)
桜のビールも!16種の国産クラフトビールが飲み放題『ジャパニーズエールフェス』

桜のビールも!16種の国産クラフトビールが飲み放題『ジャパニーズエールフェス』

3月10日(金) 〜 4月10日(月)
国産クラフトビール飲み放題!東京・仙台で3/10〜開催『ジャパニーズエールフェス2023』

国産クラフトビール飲み放題!東京・仙台で3/10〜開催『ジャパニーズエールフェス2023』

3月10日(金) 〜 4月10日(月)
【3/10〜】先着300人は初月980円『NewDays』のコーヒーサブスク登録は今がお得

【3/10〜】先着300人は初月980円『NewDays』のコーヒーサブスク登録は今がお得

3月10日(金) 〜
ミッドタウン八重洲に秘密のバー『221 TOKYO』が3/10オープン

ミッドタウン八重洲に秘密のバー『221 TOKYO』が3/10オープン

3月10日(金) 〜

おすすめカテゴリー