4月12日パンの記念日
4月12日は「パンの記念日」です。1842年4月12日、江川太郎左衛門という代官が、「兵糧パン」と呼ばれるパンを日本で初めて本格的に製造したことにちなんで、制定されました。パンの記念日ということで、「パン」に関するグルメ情報をお届けします。
4月12日パンの記念日の記事一覧(102件)

【神田】地方で人気のラーメン店などが続々出店!国産麦のアンテナショップ『むぎくらべ』へ行ってきた!

新御茶ノ水駅、淡路町駅、小川町駅の共通B7番出口より徒歩1分の『むぎくらべ』は、国産麦を50%以上使用しているお店が週替りで出店するアンテナショップです。東京ではなかなか食べられない、地方で人気のラーメンやうどん、パンなどをいただくことができます。国産の麦ならではの豊かな味わいを『むぎくらべ』で是非体感してみてください。

【伊丹】外はカリッと中はもっちり!国産コシヒカリ100%の食パンを発売『がおさん家のぱん屋』

伊丹駅から徒歩13分の『がおさん家のぱん屋』が、2019年7月1日(月)に国産のコシヒカリ100%で作った「がおさん家の100%生米粉食パン」を発売しました。こちらの食パンは、外はカリッと中はもっちりとした食感で、何度食べても飽きのこない味わいです。お店自慢の天然酵母で無添加のパンと合わせて楽しんでください。

【期間限定】3,000円のカツサンド!?“どんだけ自己中”な究極のカツサンドを『もつ吉』で

渋谷駅から徒歩5分の『肉割烹 もつ吉』では、2019年8月末までの期間限定で「どんだけ自己中な究極の京都牛カツサンド」を販売中。お値段はなんと3,000円(税抜)!その価格に納得するほどこだわりぶりで、牛カツやパンなどの食材をはじめ、全体をまとめるソースにも一切妥協しない究極のカツサンドです!合わせて、夏季限定デザートのかき氷も提供を開始した『もつ吉』に注目です。

【話題】新宿南口『NEWoMan(ニュウマン)』の出店飲食店まとめ【2Fフードホール編】あの人気店も出店!

2016年春、新宿南口にOPENした大型商業施設『NEWoMen』。全10フロア内には多くの飲食店があります。今回はその中でも、『NEWoMen』2階にできる「フードホール」に大注目。朝7時から翌朝4時まで、21時間営業している「フードホール」には一体どんな美味しいお店があるのでしょうか?

岐阜市で人気パン屋さん4選

パン屋さんて、お店に入るとふわっといい匂いがして嬉しい気分になっちゃいますよね。色んな種類のパンは、どれも美味しそうで選ぶのも楽しみ!ハード系からモチモチ系、惣菜系から甘い系、あなたの好みは何ですか?岐阜市には、沢山のパン屋さんが点在していますが、今回はパンのタイプやお店のコンセプトの違う5店舗を選びました。どのお店もオーナーのこだわりと優しさがたっぷりはいって毎朝手作りされた美味しいパンですよ!

池袋にあるパン食べ放題のお店3選!焼き立てのパンを好きなだけ!

甘い味付けも、シンプルで素朴なバターや塩のみの味付けでも美味しいパン。 いくらでも食べられちゃいそうな気がしませんか? お店で香ばしく焼き上げられた焼き立てのパンを好きなだけ頂ける、食べ放題のお店を3店を紹介します。 どのお店も池袋駅から近く、商業施設に入っているのでお買い物のついでに行きやすいですよ。

【梅田】水を使わない!クロワッサン専門店『ラ・トゥルビヨン』

大阪・梅田中崎町の『クロワッサン専門店 ラ・トゥルビヨン』。「水不使用」という不思議なクロワッサンを店内で仕込み、焼き立てを販売しているそう。記事の仕込みに「水」を使わないので味わいは濃厚。断面は美しい「渦巻状」になっていて、見た目にも面白いクロワッサンです。

【渋谷】全部食べたい!パリで有名なベーカリーカフェ『ドゥ マゴ』で648円パン食べ放題実施

日本に3店舗を構えるフランス パリの人気ベーカリーカフェ『ドゥ マゴ』。そのうちの一店舗、渋谷の東横のれん店でのみ実施している「パンビュッフェ」はなんと平均300円の『ドゥ マゴ』のパンが648円で食べ放題なんです。一体どんな種類があってどれくらい食べられるのか、実際に行ってきました!

【新御茶ノ水】週替わりで麺・パンの人気店が出店!国産麦のアンテナショップ『むぎくらべ』

新御茶ノ水駅、丸ノ内線淡路町駅、都営新宿線小川町駅の共通B7番出口から徒歩1分の『むぎくらべ』は、日本初の国産麦のアンテナショップです。 ラーメン・うどん・パスタ・パンなど、国産麦を使用したお店が週替りで出店しています。この記事では、国産小麦を使ったラーメン「牡蠣そば」とパン「くるみレーズン」、国産大麦のオリジナルドリンクをご紹介。ぜひチェックしてみてください!

【高崎】スキマ時間を有効活用!駅チカカフェのお手頃ランチ6選

皆さん知っていますか? 高崎駅周辺に様々な種類のカフェが誕生し始めているんです。 電車に乗る前にちょっと何か食べたい…でも時間がない… そんな方必見!スキマ時間を有効活用してランチを食べましょう。 そのために最適なお店を6件紹介します。

4月12日パンの記念日の記事ランキング

1

あの『神戸屋』のパンが1,000円で食べ放題!東京に3店舗しかないお店に行ってきた!

Izumi Izumi
2

居酒屋なのにパンが激ウマ?!地元民も通う『むとう』は沖縄に行ったら一度は行くべき名店

favyグルメニュース
3

【西日暮里】このボリュームで200円台!?高コスパすぎるサンドイッチ専門店『ポポー』

favyメディア編集部
4

東京都内│クロワッサンが美味しいパン屋10選!職人こだわりの専門店にクロワッサン生地の食パンも

Ameri・*:.
5

東京で注目のたまごサンド11選!たっぷりマヨにふわふわオムレツ、寿司職人の出汁巻きも

Marin

オススメ記事

浜松町|薄さ1mmの肉を何層も重ねた「ミルフィーユカツ」が名物!『キムカツ はなれ』 1

浜松町|薄さ1mmの肉を何層も重ねた「ミルフィーユカツ」が名物!『キムカツ はなれ』

favy
浜松町│上海で人気!ビャンビャン麺専門店『古都』で本場の味を堪能。日本限定のメニューも 2

浜松町│上海で人気!ビャンビャン麺専門店『古都』で本場の味を堪能。日本限定のメニューも

favy
浜松町│米粉の衣でグルテンフリー!ザクザク食感が楽しい天ぷら専門店『米ぷら』 3

浜松町│米粉の衣でグルテンフリー!ザクザク食感が楽しい天ぷら専門店『米ぷら』

favy
【新宿駅5分】空間にこだわりが。30分880円から使えるハイエンドなコワーキングラウンジ『ソロ山』 4

【新宿駅5分】空間にこだわりが。30分880円から使えるハイエンドなコワーキングラウンジ『ソロ山』

favy
浜松町│洋食大会優勝!イタリアン一筋35年のシェフが手掛ける『Tokyo Italiana michi』 5

浜松町│洋食大会優勝!イタリアン一筋35年のシェフが手掛ける『Tokyo Italiana michi』

favy

グルメイベント

山梨|超重量級の“神豚”降臨!完食で無料の肉チャレンジ開始『豚屋巣窟』8/1〜

山梨|超重量級の“神豚”降臨!完食で無料の肉チャレンジ開始『豚屋巣窟』8/1〜

8月1日(金) 〜
銀座『資生堂パーラー』にイチジクやメロンの贅沢パフェが登場!真夏限定のパフェ第2弾

銀座『資生堂パーラー』にイチジクやメロンの贅沢パフェが登場!真夏限定のパフェ第2弾

8月1日(金) 〜 8月31日(日)
京都|今が旬!万願寺とうがらしが主役のバーガーが登場『DRAGON BURGER』

京都|今が旬!万願寺とうがらしが主役のバーガーが登場『DRAGON BURGER』

8月1日(金) 〜 9月30日(火)
7/31〜|『大阪王将』で台湾風「紅の紅焼牛肉麺」登場!ピリ辛スープで夏を乗り切ろう

7/31〜|『大阪王将』で台湾風「紅の紅焼牛肉麺」登場!ピリ辛スープで夏を乗り切ろう

7月31日(木) 〜 8月31日(日)
『吉野家』の新作「厚切り豚角煮定食」に注目!トロトロ角煮は葱ラー油&からしで味変も

『吉野家』の新作「厚切り豚角煮定食」に注目!トロトロ角煮は葱ラー油&からしで味変も

7月31日(木) 〜