静岡│アフタヌーンティーに聖夜の特別ディナー!『富士スピードウェイホテル』にクリスマスメニューが登場
日本初上陸のハイアットブランド『アンバウンド コレクション by Hyatt』シリーズの『富士スピードウェイホテル』にクリスマス限定メニューが12月から登場します。クリスマスカラーのスイーツを楽しめるアフタヌーンティーに聖夜の特別ディナー、数量限定のクリスマスケーキなどホリデーを彩るメニューが満載です。事前予約が必要なものもあるので、早めの予約がオススメです。
静岡県小山町│クリスマス限定アフタヌーンティーが『富士スピードウェイホテル』に12/1〜登場!
2023年12月1日(金)〜12月25日(月)までの期間限定! 静岡県小山町『富士スピードウェイホテル アンバウンド コレクション by Hyatt』3階の『TROFEOラウンジ』にて、クリスマス気分を盛り上げる「Christmas Afternoon Tea(クリスマスアフタヌーンティー)」の提供が決定。クリスマスカラーをイメージしたスイーツや、静岡県の食材を使用したセイボリーを、雪化粧した富士山を眺めながら楽しんでみませんか?
【静岡】クラフトビール店おすすめ5選!ブルワリー併設ビアパブから毎週新作が飲めるビアバーまで
静岡県内でクラフトビールが飲めるお店をピックアップ!自然豊かでブルワリーの多い静岡県。地域ごとに個性豊かなクラフトビールもたくさんあります。今回は、醸造所併設のビアバーや毎週新作のオリジナルクラフトビールを発表するお店、地元の食材を原料に使用したクラフトビールなど、静岡県内のクラフトビール店を集めました!
【4/28〜】東京・静岡で初月500円で550円のブーケを4束受取可能!花のサブスクは今がお得
2023年4月28日(金)〜5月19日(金)までの期間限定! 通常550円(税込)で販売されている「日替わりミニブーケ」を、1ヶ月4束まで受け取れるお花のサブスク「花パス ミニプラン」に“初月割”が登場! 「まずはお花を日常に飾る体験をしてほしい」という花屋さんの思いから始まった、このサービス。月額会費1,650円のところ、今なら初月のみ500円(各税込)で利用できるんです。1束でも「ミニブーケ」を受け取れば元が取れてしまうので、お花をリーズナブルに楽しみたい人にオススメです。
【静岡】初月2,200円でミニブーケを毎日受け取り!お花のサブスク登録は今がお得
「お花」が好きな人は必見! いろいろなお店でミニブーケを受け取れて、“花のあるくらし”を楽しめるパスポート「花パス」では、1日1回1束(550円相当)の日替わりミニブーケを受け取れる「まいにちプラン」をお得に利用できるキャンペーンを実施中です。通常月額5,500円で提供している同プランを、今だけ初月のみ2,200円(各税込)で利用できます。このお得な期間に“花のあるくらし”を体験してみませんか?
【浜松】クラフトビールおすすめ店5選。樽生ベアードビールやウェストコースト直営店、静岡麦酒ビールも
浜松駅周辺でクラフトビールが飲めるお店を紹介します!浜松の食材「グレープフルーツ」を使ったクラフトビールのあるレストランや、静岡・沼津市の人気醸造所『ベアードビール』の樽生クラフトビールが飲めるビアホールなど、浜松駅周辺でクラフトビールを楽しめるお店をピックアップしました。
【三島】クラフトビールが飲めるお店5選!醸造所が見えるバーや日替わりクラフトの飲み比べも
静岡・三島市内でクラフトビールが飲めるお店をご紹介します!24タップのクラフトビールが揃うブルワリーや、個性豊かなオリジナルビールを扱う直営店など、三島でクラフトビールを楽しめるお店を集めました!
静岡が誇る超レアご当地ラーメン「溶き味噌ラーメン」の元祖『一元本店』へ行ってきた
札幌、博多、喜多方… 全国各地にご当地ラーメンがあるが、まだまだ全国的には知られていない知る人ぞ知るご当地ラーメンというのがある。筆者もラーメン食べ歩きを始めて19年目になるが、恥ずかしながら今まで全く知らなかったご当地ラーメンを知人のラーメン店主から紹介してもらった。静岡の清水エリアにある「溶き味噌ラーメン」である。今回は元祖と言われる『一元本店』を訪ねた。(2020年1月28日公開)
【伊豆の国市】伊豆韮山の地域に根ざした、『反射炉ビヤ』の伝統と革新のクラフトビール
伊豆の国市の『反射炉ビヤ』は、世界文化遺産の「韮山反射炉」の目の前に位置するブルワリーです。クラフトビール造りのコンセプトは韮山反射炉にちなんで「伝統と革新」。韮山の地域性を大切にしながら、3種の定番に加え年間50種以上の限定銘柄を醸造しています。
【掛川】ベルギーで醸造修行をした職人が造る!掛川市初のクラフトビール醸造所『カケガワビール』
『Kakegawa Farm Brewing(通称:カケガワビール)』は、掛川市初のクラフトビール醸造所。ベルギーで醸造修行をした職人が造る、地場の特産物を積極的に取り入れたクラフトビールを提供しています。醸造所近くにある直営のクラフトビール専門店『BUCKET HERE & CORNER(バケツヒア アンドコーナー)』では、自家醸造ビールを含む約10種のビールを販売。クラフトビール好きなら、ぜひ足を運んでみてください。
7月16日虹の日の記事ランキング
静岡が誇る超レアご当地ラーメン「溶き味噌ラーメン」の元祖『一元本店』へ行ってきた
御殿場のおすすめ焼肉5選!贅沢すぎる肉盛りに絶品レバー、野菜たっぷりヘルシー焼肉も
沼津港|絶対に抑えておきたい絶品グルメ10選!特大かき揚げに地元民も太鼓判の海鮮丼も
【御殿場】富士山の伏流水を使用!のどごし清らかなクラフトビール『DHCビール』
食べきれるか?リタイアか?絶対に見ておきたい静岡のデカ盛り5店
オススメ記事
1
11/1│紙屋町・パセーラ6階にオープン!注目のフードホール『reDine 広島』全店を紹介!
2
新宿に陽気な沖縄居酒屋が上陸!ラフテーや海ぶどうをアテにオリオンで乾杯!『琉球キッチン東屋慶名』
3
梅田駅すぐ!ランチはバゲットとドリンクの食べ飲み放題付き!生パスタ専門店『pasta stand』
4
新宿|クラフトビール・日本酒・ワインを飲み放題!沖縄料理やステーキとのマリアージュを堪能『reDine新宿』
5
11/1〜3限定│生ビールが100円に!紙屋町・パセーラ6階『reDine 広島』開店イベント開催
グルメイベント
11/5〜|唐辛子とマヨネーズの旨辛タッグ!「コチュマヨ唐揚げ定食」が松のやに新登場!
11/5〜|痺れる旨さがクセになる「麻辣もんじゃ」が新登場!『どてっぱん』で究極のシビ辛を体験せよ!
11/5〜|スパイシーで食欲そそる!タイ風まぜ麺「バーミーガパオ」に注目!『マンゴツリーカフェ』
京都|嵐山観光の合間に「自分で点てる」抹茶体験!ミニたいやきや団子も『OBU CAFE』
![美味しいお店のグルメ情報 | favy[ファビー]](/assets/logo-65ddf85918bf4526c11a5e6e46573504614db8af65614e805bb53674443a041a.png)