7月16日虹の日
7月16日は「虹の日」です。なな(7)い(1)ろ(6)の語呂合せで、この日に制定されました。虹の日ということで、修善寺虹の郷がある「静岡県」に関するグルメ情報をお届けします。
7月16日虹の日の記事一覧(83件)

富士宮市│焼肉や餃子、イタリアンも!『富士山横丁』で楽しめる全店舗をご紹介!

富士宮駅から車で7分!富士宮北高校の近くにある『富士山横丁』は、“新しいめしと酒の発見”をコンセプトにしたグルメスポットです。海鮮居酒屋や焼き鳥、餃子専門店など4店舗が入る1階は、どの席に座っても全ての店舗の料理を横断して楽しめるのが特徴。席料やお通しがないので、自分の好きな料理だけを注文できるんです。2階は、本格的なナポリピザを中心に楽しめるイタリアン。テラス席もあるので、夜風に当たりながら食事を楽しむのもOK。

あっさり系からこってり系まで勢揃い!御殿場に来たなら行くべきラーメン店6選

東京の中心部から車で約70分、その他関東各地からでも比較的アクセスしやすい、世界遺産・富士山の麓の街、御殿場。巨大なアウトレットがあることでよく知られ、連日多くの方が訪れます。そんな御殿場周辺には、意外と知られていない魅力的なラーメン店が多く存在するので、チェックして頂きたいお店を厳選してご紹介致します。

御殿場のおすすめ焼肉5選!贅沢すぎる肉盛りに絶品レバー、野菜たっぷりヘルシー焼肉も

御殿場駅周辺の焼肉店をご紹介。インパクト抜群な贅沢すぎる高級肉の盛り合わせに新鮮で濃厚な絶品レバー、野菜で巻いて食べるヘルシー焼肉など、注目のお店が続々登場!全店御殿場駅近くなので買い物帰りに寄るのも◎美味しい焼き肉を堪能し尽くしたいときは、ぜひ参考にしてみて。

11/2〜期間限定|栗が丸ごと入ったあんパンに注目!安納芋のバタークリームで包む秋の味わい『熱海ばたーあん』

2024年11月2日(土)より期間限定!熱海のスイーツの専門店『又一庵謹製 熱海ばたーあん』に、新商品が登場です!秋冬限定「熱海ばたーあんパン【栗と芋】」は、旬の味覚である、渋皮栗・安納芋・紅はるかを贅沢に味わえるひと品です。同時に、散策に最適な「ばたーあんどら焼き」5種も新発売します。

11/1〜|江戸時代の握り寿司を『ミツカン』のレシピで再現!先着100名に無料提供@静岡・清水『エスパルス』

2024年11月1日(金)〜2024年11月10日(日)期間限定!『エスパルスドリームプラザ』では、11月1日の「全国寿司の日」にちなんだイベント「江戸時代の寿司 再現~あなたの知らない寿司の世界~」を開催します。ミツカン酢を使用した「江戸時代の握り寿司」を、先着100名に無料で提供するほか、トークショーやミツカン酢とのコラボ料理「酢っごい食フェア」を楽しめます。

静岡|家のようなカフェ空間!駅ビルをリノベした「OTOWA FOOD HALL SHiiiTO」を紹介

静岡鉄道「音羽町駅」直結、 JR「静岡駅」より徒歩約20分の「OTOWA FOOD HALL SHiiiTO(シート)」。 築40年以上の駅ビルの空きスペースをリノベーションし、カフェやテイクアウトが楽しめる3店舗が集結しました。家以外の落ち着いた場所で作業したい時や、友人とのおしゃべり、仕事終わりにちょい飲みしたい時などにもおすすめのスポットなんです。

沼津港|絶対に抑えておきたい絶品グルメ10選!特大かき揚げに地元民も太鼓判の海鮮丼も

沼津港グルメが楽しめる食事処10選です。静岡県の沼津港には、新鮮な魚介類と首都圏からのアクセスの良さから食事やショッピングを目的に訪れる観光客もたくさん。そんな沼津港で立ち寄ってもらいたい飲食店を、沼津で働く筆者が独断でご紹介します。

【御殿場】富士山の伏流水を使用!のどごし清らかなクラフトビール『DHCビール』

静岡県御殿場市にある『DHCビール』は、富士山の伏流水を使ってクラフトビールを醸造するブルワリー。雑味がなく爽やかな口当たりと清らかなのどごしは、飲みやすく飽きのこない味わいです。『アジア・ビアカップ』や『ジャパン・グレートビア・アワーズ』でも受賞経験のある、こだわりのクラフトビールを味わってみてください。

静岡のB級グルメ”富士宮焼きそば”の名店8選!数量限定や自分で作れる鉄板焼き店も

静岡・富士宮市の人たち作り上げたご当地グルメ「富士宮焼きそば」。 富士宮焼きそばの特徴は削り粉と「油かす」を使用していること。「富士宮焼きそば」と一口に言っても、お店によって少しずつ特徴が違います。今回は静岡・富士宮市で富士宮焼きそばが有名なお店を8つ紹介します!

「正雪 純米大吟醸 備前雄町 生貯蔵酒」は軽やかだが淡麗すぎない!余韻の雄町らしい旨味が魅力的

日本酒女子・Kahoo_jpが飲んだ日本酒紹介、7本目は神奈川県・神沢川酒造の「正雪 純米大吟醸 備前雄町 生貯蔵酒」です。「正雪」は、甘味・辛味・苦味・渋味・酸味の“五味”のバランスが良い、上品なお酒を目指して造られたお酒。軽やかな飲み口だけど、雄町らしい旨味も感じられるので「淡麗すぎない」のが魅力なんです!(2023/11/15 公開)

7月16日虹の日の記事ランキング

1

沼津港|絶対に抑えておきたい絶品グルメ10選!特大かき揚げに地元民も太鼓判の海鮮丼も

Y.YOSHIDA
2

静岡が誇る超レアご当地ラーメン「溶き味噌ラーメン」の元祖『一元本店』へ行ってきた

つっこ
3

【静岡三島】国内輸入率1%!超希少ラム肉が"食べ放題"できる店「ジンギスカン札幌物語」が三島に誕生!

favy
4

【静岡編】えっ、東京にはないの?静岡人が知ってる有名飲食店チェーン店を調べてみた

kwei
5

麺を覆うトロけるチャーシューで食べ応えも抜群!【静岡県・三島】で食べておきたいラーメン店4選

mar

オススメ記事

浜松町|薄さ1mmの肉を何層も重ねた「ミルフィーユカツ」が名物!『キムカツ はなれ』 1

浜松町|薄さ1mmの肉を何層も重ねた「ミルフィーユカツ」が名物!『キムカツ はなれ』

favy
浜松町│上海で人気!ビャンビャン麺専門店『古都』で本場の味を堪能。日本限定のメニューも 2

浜松町│上海で人気!ビャンビャン麺専門店『古都』で本場の味を堪能。日本限定のメニューも

favy
浜松町│米粉の衣でグルテンフリー!ザクザク食感が楽しい天ぷら専門店『米ぷら』 3

浜松町│米粉の衣でグルテンフリー!ザクザク食感が楽しい天ぷら専門店『米ぷら』

favy
【新宿駅5分】空間にこだわりが。30分880円から使えるハイエンドなコワーキングラウンジ『ソロ山』 4

【新宿駅5分】空間にこだわりが。30分880円から使えるハイエンドなコワーキングラウンジ『ソロ山』

favy
浜松町│洋食大会優勝!イタリアン一筋35年のシェフが手掛ける『Tokyo Italiana michi』 5

浜松町│洋食大会優勝!イタリアン一筋35年のシェフが手掛ける『Tokyo Italiana michi』

favy

グルメイベント

山梨|超重量級の“神豚”降臨!完食で無料の肉チャレンジ開始『豚屋巣窟』8/1〜

山梨|超重量級の“神豚”降臨!完食で無料の肉チャレンジ開始『豚屋巣窟』8/1〜

8月1日(金) 〜
銀座『資生堂パーラー』にイチジクやメロンの贅沢パフェが登場!真夏限定のパフェ第2弾

銀座『資生堂パーラー』にイチジクやメロンの贅沢パフェが登場!真夏限定のパフェ第2弾

8月1日(金) 〜 8月31日(日)
京都|今が旬!万願寺とうがらしが主役のバーガーが登場『DRAGON BURGER』

京都|今が旬!万願寺とうがらしが主役のバーガーが登場『DRAGON BURGER』

8月1日(金) 〜 9月30日(火)
7/31〜|『大阪王将』で台湾風「紅の紅焼牛肉麺」登場!ピリ辛スープで夏を乗り切ろう

7/31〜|『大阪王将』で台湾風「紅の紅焼牛肉麺」登場!ピリ辛スープで夏を乗り切ろう

7月31日(木) 〜 8月31日(日)
『吉野家』の新作「厚切り豚角煮定食」に注目!トロトロ角煮は葱ラー油&からしで味変も

『吉野家』の新作「厚切り豚角煮定食」に注目!トロトロ角煮は葱ラー油&からしで味変も

7月31日(木) 〜