町中華マニアも絶賛。中野坂上の不思議なお店『ミッキー飯店』の名物「ミッキーライス」
中野坂上の老舗町中華『ミッキー飯店』には店の名前を冠した「ミッキーライス」というメニューが有名です。レバー、豚肉、野菜などをピリ辛のあんかけにした、ここでしか食べられないメニューです。実はもうひとつ一度食べたら、病みつきになるメニューがあります。それが、ニンニクチャーハン。そのビジュアルはまっ黒でちょっと尻込みしそうですが、ニンニク好きならぜひ食べていただきたい一皿です。
有明駅のおすすめランチ5選!海鮮丼に絶品カニピラフ、ボリューム満点ハンバーガーも!
有明駅周辺のおすすめランチを紹介します。海鮮丼や天ぷらが味わえる和食店に絶品カニピラフ、ボリューム満点のハンバーガー、子連れランチにおすすめのお店などが登場。有明エリアでのランチ探しにお困りの方は、ぜひ参考にしてみてくださいね!
【期間限定】緑色の麺の冷やし中華が680円!『福しん』夏の風物詩を味わおう!
都内を中心に人気を集めるラーメン店『福しん』に今年も夏の定番メニューが帰ってきました。緑色の麺が特徴の「冷やし中華」!栄養満点な夏の風物詩「冷やし中華」が味わえるのは9月中旬までの期間限定!これを食べずに夏は迎えられません。
知ってる人は知っている!石川町の有名ワインバル『鯖寅果実酒商店』に行ってみた!
横浜石川町。背後には横浜の古き良き時代を物語る「山手」があり、少し歩くと一大観光地中華街がある、そんな閑静な住宅街。それが石川町である。横浜でも比較的ディープなこの地にあるのが、超有名ワインバル「鯖寅果実酒商店」。店主が愛してやまない「自然派ワイン」を世界中から集め、それを都内では考えられない位の価格で提供するハイコスパの有名店。雑誌の表紙を飾る事も少なくないこのお店に行ってみた!
【〜6/30】オープン記念で生ビール1杯無料!中華料理世界大会で金賞のシェフが手掛ける『蘭の拾璞』
桜木町駅から徒歩1分、コレットマーレ6階にある『蘭の拾璞(ランノシュボク)』は、世界の中華料理人が出場する大会“李錦記杯”で金賞を受賞した李鴻シェフが手掛けるお店。独自の調理法で仕上げた「茄子の塩胡椒風味」や旬の鮮魚を使った海鮮中華など、オリジナルの中華料理を楽しめます。また、2022年6月30日(木)までの期間はオープン記念として、生ビールを1杯無料で飲めるイベントも開催中。ぜひこの機会に足を運んでみてください。
横浜西口で18年営業!油控えめな中華料理が魅力の『健康中華青蓮』が全面リニューアル!
横浜駅西口から徒歩5分の『健康中華青蓮(セイレン) 横浜西口店』は、横浜の地で18年営業している老舗中華料理店。今回は内装からメニューに至るまで全面リニューアルを行ったと聞き、実際に足を運んできました! マンダリンオリエンタル東京の元料理長・鄧徳勝氏が監修した、油控えめかつ化学調味料を極力使わない“健康的”な中華料理の一部をご紹介します。
【2/17〜】『陳麻婆豆腐』と『ゴーゴーカレー』がコラボ!辛くて旨い2つの料理が競演!
2022年2月17日(木)〜3月31日(木)の期間限定! 麻婆豆腐発祥の店として人気の『陳麻婆豆腐』が『ゴーゴーカレー』とコラボレーション。『陳麻婆豆腐』の看板メニュー「麻婆豆腐」と、ゴーゴーカレーを1皿で楽しめる「陳麻婆豆腐ゴーゴーカレー」が提供されます。唐辛子と花椒が効いた“四川料理”とドロッと濃厚でクセになる“金沢の味”の競演をぜひ楽しんでください。
【新宿】麻婆豆腐発祥の店で味わう本格四川料理『陳麻婆豆腐 新宿サザンテラス店』
新宿駅南口徒歩1分の小田急サザンタワー3Fにある『陳麻婆豆腐 新宿サザンテラス店』は、麻婆豆腐をはじめとする伝統的な四川料理を味わえるお店です。中国四川省にある本店は麻婆豆腐発祥の店にして世界中に店舗を展開していますが、日本の『陳麻婆豆腐』は唯一暖簾分けを許されています。新宿サザンテラス店は2021年12月にオープンした最新の店舗で、ランチから宴会までお得に本格四川料理を味わえます。
【都庁前】ジャスト800円なのに皿一杯の油淋鶏!仕事の合間にデカ盛りランチ『中國料理 味の味』
都営大江戸線「都庁前駅」から徒歩5分にある『中國料理 味の味(みのみ)』。ランチは1,000円未満のリーズナブルな価格なのに、油淋鶏などお皿一杯のデカ盛りが楽しめます。仕事の合間に、ぜひ足を運んでみたいお店です。
【喜連瓜破】本場の“回転火鍋”が食べ放題!回る具材を選んで気軽に楽しむ『喜麻辣屋』
鍋料理ってみんなで食べるのが実は面倒、と思っているあなた!喜連瓜破駅より徒歩10分の『喜麻辣屋』は、超画期的な“回転火鍋”専門店。回転レーンを流れる具材を取って1人用の鍋で楽しむ、本場中国ではポピュラーなお店なんです。そんな“回転火鍋”の食べ放題がなんと2,000円以下で楽しめるので、ぜひ一度足を運んでみては?
中華料理の記事ランキング
都内で食べられるデカ盛りグルメ13選!約2キロの巨大チャーハンに全品400円で赤字覚悟のメガ盛りメニューも
東京にあるエビ専門店11選!エビ!えび!海老!エビを食べたくなったらここに行け!
【本駒込】一生に一度は食べたいパラパラチャーハン!町中華の名店『兆徳』
天下の台所“大阪”はデカ盛りの宝庫!デカ盛り激戦区、大阪のデカ盛り10選!
奈良のご当地ラーメン「天理スタミナラーメン」のオススメ4選!1杯480円の学生御用達店も!
オススメ記事

仙台│韓国料理が目白押し!個性派ヤンニョムチキンは香ばしさが段違い!居酒屋『アール』

4/29~5/6│友達登録で「チルぽん」が1杯100円!『天文館かごしま横丁』でイベント開催

汐留・うめきた|初夏の『coffee mafia』はレモンが主役!ケーキや自家製レモネードは5/12〜販売開始!

仙台駅|和食居酒屋『仙ノ蔵』に注目!名物牛タンに新鮮な刺身、宮城の地酒を堪能!

汐留駅|300g和牛ステーキに45cmソーセージなど!豪快な肉料理が自慢の『肉バル炎や』
グルメイベント

4/29~5/6│友達登録で「チルぽん」が1杯100円!『天文館かごしま横丁』でイベント開催

4/29〜|『あみやき亭』のGW限定ファミリー盛りが熱い!上タンや黒毛和牛を盛り合わせた極上焼肉

江ノ島|湘南の海×クラフトビールが最高すぎる!『えのすい』に「サンセットビアプラン」が登場!

【GW限定】お台場で「肉フェス®」開催!“ステーキ王”の座をかけた本気の戦いを目の当たりに!
