北海道
北海道の美味しいお店やグルメ情報
北海道の記事一覧(235件)

【美深町】特産品・白樺の樹液を使ったクラフトビールを醸造!『美深白樺ブルワリー』

『美深白樺ブルワリー』は、北海道北部・美深町にあるクラフトビールブルワリー。築90年の古いレンガ倉庫を改装した醸造所では、美深町の特産品でもある白樺樹液を使ったクラフトビールが作られています。醸造所にはブルーパブが併設されており、自社醸造ビールを含む5〜10種類のビールを楽しめます。こだわりのジンギスカン料理と共に味わってみてください。

【大沼公園】3種類のビールが金賞を受賞!『ブロイハウス大沼』のクラフトビールに注目!

北海道・七飯町にある、クラフトビールを醸造しているビアレストラン『ブロイハウス大沼』をご紹介! ここで造られている「大沼ビール」は、七飯町・秀峰横津岳の伏流水「アルカリイオン水」を仕込水に使用しているんです。定番ビールとして「ケルシュ」「アルト」「インディア・ペールエール」「スタウト」の4種類がありますが、そのうちの3種類は品評会で金賞を受賞!その美味しさは折り紙付きです。

【富良野】ペンションを改装した醸造所『富良野地麦酒館』。人気店『唯我独尊』や併設の居酒屋で飲める!

北海道・富良野市にある『富良野地麦酒館』は、ペンションを改装したクラフトビール醸造所。ペールエールやピルスナーなど、様々な種類のクラフトビールを醸造しています。山小屋のようなレトロな醸造所には、居酒屋『山の独尊』が併設されており、自家醸造のクラフトビールに加え、オーナーこだわりのお酒やおつまみなども楽しめます。

【豊水すすきの】北海道の四季をクラフトビールに。醸造所併設のビアバー『月と太陽BREWING』

豊水すすきの駅から徒歩3分、『月と太陽BREWING』は、クラフトビール醸造所が併設されているブルーパブ。醸造されているクラフトビールはすべて限定ということで、訪れるたびに違ったビールに出会えるのが魅力です。自家醸造ビールの他にも、様々なブルワリーのクラフトビールを提供しているのでクラフトビール好きが夜な夜な集まるのだとか。『月と太陽BREWING』に足を運んで、こだわりのビールを味わってみませんか?

【ニセコ】椎茸や鮭節を使った珍しい黒ビールが名物!『ニセコブルワリー』のクラフトビールに注目

『NISEKO BREWERY(ニセコブルワリー)』は、スキーリゾートで有名な北海道ニセコ町にあるクラフトビールブルワリー。『ニセコ町商工会館』だった施設の1階で、クラフトビールを醸造しています。なかでも注目なのは椎茸や鮭節を使った黒ビール。複雑な香りと旨味を楽しめると1番人気なのだとか。また、2階には出来たてのビールを飲めるビアレストラン『ニセコタップハウス』が併設されているので、ぜひ足を運んでみてください。

【北見】生産量の9割が地元で消費!“ビール純粋令”に則ったビール造りを行う『オホーツクビール』

『オホーツクビール』は、北海道北見市・北見駅から徒歩15分のところにあるクラフトビール醸造所。500年程前にドイツで制定された“ビール純粋令”に則り、麦芽・ホップ・水・酵母のみを原料としたビールを醸造しています。また、新鮮さにもこだわっており、賞味期限は製造日より4週間~60日とかなり短め。とことんこだわり抜いたビールを味わってみてください。

【クラフトビール】北海道でおすすめの個性あふれるブルワリー6選

クラフトビールブームの高まりを受け、いまや日本中でさまざまなブルワリーが個性的なクラフトビールを造る時代になりました。この記事では北海道内でおすすめの個性的なブルワリーをご紹介します。

【札幌市】自称“レシピの多さは世界一”小規模ならではの自由で楽しいクラフトビール造り『澄川麦酒』

『澄川麦酒(スミカワビール)』は、北海道札幌市・豊平区に工場を持つクラフトビールブルワリー。マイクロブルワリーならではの強みを活かし、自分たちが造りたい!と思うビールや新たな発見があるようなビールを醸造しています。そのため、「レシピの多さは世界一」と自称するほど。『澄川麦酒』には直営の飲食店もあり、出来たてのビールを楽しめるんです。その時々で異なるクラフトビールを、ぜひ味わってみてください。

【滝川市】伝統的な方法で丁寧に醸造!『滝川クラフトビール工房』のクラフトビールはお取り寄せ可能!

『滝川クラフトビール工房』は、北海道・滝川市『滝川ふれ愛の里館』にあるクラフトビール醸造所。伝統的な醸造方法を用い、丁寧なクラフトビール造りが行われています。北海道産のホップ「ソラチエース」を使った「空知ピルスナー」や、滝川産のりんご果汁を使用したフルーツビール「りんご&ドライ」など個性豊かなラインナップ。オンラインショップもあるので、お取り寄せも可能です。ぜひ飲んでみてくださいね。

【小樽】小樽市内と日本海を一望!最高のロケーションで造るクラフトビール『北海道麦酒醸造』

『北海道麦酒醸造』は、北海道小樽市にあるクラフトビールブルワリー。小樽市内と日本海を一望できる場所で、クラフトビールを醸造しています。直営の飲食店などはありませんが、北海道だけでなく、日本各地で購入可能なのでお店で見つけたらぜひ飲んでみてください。また、オンラインショップなどでも取り扱いがあるため近くで売っていない...という人もご安心ください。

北海道の記事ランキング

1

【札幌市】絶対食べるべきつけ麺10選!ビブグルマン選出の実力店に行列の濃厚魚介豚骨など

sarururu
2

札幌のデカ盛り5選!3kgの焼きそば、大盛りチャーハンに2玉のラーメン付き、1.5kgのカツ丼も

あゆみ
3

稚内市│地元の人も通う美味しいラーメン店6選!ホタテ5個をトッピングしたラーメンは特に注目

ラーメン.com
4

北海道|「ぎょうざカレー」で愛される札幌の名店『みよしの』に注目!ツウもうなる魅力を徹底解説

しげさん
5

札幌|おすすめのクラフトビール店10選!ドラフトで飲める江別「ノースアイランド」や飲み放題も

あゆみ

オススメ記事

浜松町│上海で人気!ビャンビャン麺専門店『古都』で本場の味を堪能。日本限定のメニューも 1

浜松町│上海で人気!ビャンビャン麺専門店『古都』で本場の味を堪能。日本限定のメニューも

favy
浜松町│米粉の衣でグルテンフリー!ザクザク食感が楽しい天ぷら専門店『米ぷら』 2

浜松町│米粉の衣でグルテンフリー!ザクザク食感が楽しい天ぷら専門店『米ぷら』

favy
【新宿駅5分】空間にこだわりが。30分880円から使えるハイエンドなコワーキングラウンジ『ソロ山』 3

【新宿駅5分】空間にこだわりが。30分880円から使えるハイエンドなコワーキングラウンジ『ソロ山』

favy
浜松町│洋食大会優勝!イタリアン一筋35年のシェフが手掛ける『Tokyo Italiana michi』 4

浜松町│洋食大会優勝!イタリアン一筋35年のシェフが手掛ける『Tokyo Italiana michi』

favy
浜松町│ユネスコが認める美食の街仕込み!本場トルコ料理専門店『YUSRA's kitchen』 5

浜松町│ユネスコが認める美食の街仕込み!本場トルコ料理専門店『YUSRA's kitchen』

favy

グルメイベント

山梨|超重量級の“神豚”降臨!完食で無料の肉チャレンジ開始『豚屋巣窟』8/1〜

山梨|超重量級の“神豚”降臨!完食で無料の肉チャレンジ開始『豚屋巣窟』8/1〜

8月1日(金) 〜
銀座『資生堂パーラー』にイチジクやメロンの贅沢パフェが登場!真夏限定のパフェ第2弾

銀座『資生堂パーラー』にイチジクやメロンの贅沢パフェが登場!真夏限定のパフェ第2弾

8月1日(金) 〜 8月31日(日)
京都|今が旬!万願寺とうがらしが主役のバーガーが登場『DRAGON BURGER』

京都|今が旬!万願寺とうがらしが主役のバーガーが登場『DRAGON BURGER』

8月1日(金) 〜 9月30日(火)
7/31〜|『大阪王将』で台湾風「紅の紅焼牛肉麺」登場!ピリ辛スープで夏を乗り切ろう

7/31〜|『大阪王将』で台湾風「紅の紅焼牛肉麺」登場!ピリ辛スープで夏を乗り切ろう

7月31日(木) 〜 8月31日(日)
『吉野家』の新作「厚切り豚角煮定食」に注目!トロトロ角煮は葱ラー油&からしで味変も

『吉野家』の新作「厚切り豚角煮定食」に注目!トロトロ角煮は葱ラー油&からしで味変も

7月31日(木) 〜