京都|自家製有機いちごをたっぷり使用!ヨーグルトでさっぱり仕上げたかき氷が7/1〜登場『koe donuts』
2025年7月1日(火)〜8月31日(日)までの期間限定!ドーナツ専門店『koe donuts Kyoto(コエ ドーナツ京都)』では、「かき氷フェア」が開催されます。「いちご」「抹茶」「マンゴー」の3種のかき氷に加え、ドーナツボールや平日限定ランチプレートも同日より登場します。
6/5〜「鰻弁当」の予約開始!丑の日に食べたい国産鰻重にペアリングワインも『ホテル日航プリンセス京都』
2025年6月5日(木)〜7月30日(水)までの期間限定!京都・四条烏丸の『ホテル日航プリンセス京都』では、土用の丑の日に向けて3種類の「鰻弁当」の予約受付を開始しました。「鰻牛重」「国産鰻重弁当」「UNAGI de SUKEROKU」の3種に加え、鰻と好相性のワインも登場します。
京都で人気の焼肉店10選!予約必須の肉の名店から絶品ホルモン、コスパ抜群の穴場店まで!
京都で人気の焼肉店をご紹介します。上品な京料理の印象が強い京都ですが、実はおいしい焼肉屋さんがいっぱい。予約必須の肉の名店から絶品ホルモン、コスパ抜群の穴場店まで、行列も納得の焼肉店が揃っています。
【食べ放題】京都・河原町のオススメ焼肉店6選!黒毛和牛食べ放題や牛タン食べ放題なども
京都・河原町周辺で焼肉食べ放題のお店をご紹介。180種類も楽しめる食べ放題や、神戸牛などのブランド和牛が食べられるお店もありますよ。各店とも品数や時間で複数のプランが選べますので、お好みのお店を探してみてください。
京都駅|手長だこ・ホルモン・海老たっぷりの「ナッコプセ」が名物!韓国・釜山の人気海鮮鍋『ケミチプ』がオープン
2025年3月21日(金)オープン! 韓国・釜山の人気海鮮鍋専門店『ケミチプ』が、京都1号店となる『ケミチプ京都本店』を出店します。「ナッコプセ」は、手長だこ、ホルモン、えびを使用したピリ辛の鍋料理。韓国から直送された調味料で本場の味を忠実に再現しています。
京都のデカ盛り5選!1.2kgのオムライスやそびえ立つエビ天丼、肉3倍盛りの牛ステーキ丼も
古都・京都にも最近流行りのデカ盛りグルメが楽しめるお店がたくさんあるのをご存知でしょうか?大学が多い京都には、地元の学生さんで賑わう「デカ盛り」グルメのお店もたくさん。770円で食べられるデカ盛りキチンカツ定食や、インパクト大のステーキ丼、1.2kgのオムライスなど、探すと結構あるんです。今回は、地元で愛されている有名店を5つ集めました!
【期間限定】モネの睡蓮を表現した特別料理やパフェを堪能。『ウェスティン都ホテル京都』
2025年3月7日(金)〜6月8日(日)までの期間限定!『ウェスティン都ホテル京都』では、京都市京セラ美術館開催の「モネ 睡蓮のとき」展とコラボレーションした特別メニューを提供します。「モネ 睡蓮のとき」に触発された美しい料理の数々は、モネが愛したジヴェルニーの風景や食文化を表現しています。
薄くち文化の京都で、新福菜館から天下一品までこってりラーメンが進化した理由
京料理に代表されるように薄くち文化の京都。その土地でなぜ、こってりした味わいの「京都ラーメン」が生まれたのか?——ラーメン好きの間でもたびたび論争が巻き起こる「ラーメンの定義」。国民食とも言われるのにその定義は未だにあいまい。この連載では、そんなラーメンをあらゆる角度から紐解いていきます。
〜3/14|真っ赤なハートメンチが超キュート!インスタフォローで1個無料『牛カツ京都勝牛』
2025年2月5日(水)〜3月14日(金)までの期間限定!京都発祥『牛カツ京都勝牛』にてバレンタイン&ホワイトデーフェアが開催されます!「真っ赤なハートメンチ~ぎゅうかちゅっ~」が214円(税込)で登場。公式Instagramをフォローすると、特典として無料でプレゼントされます!店舗で食事をしながら、かわいらしいハートメンチを楽しみましょう。
1/29〜|広島産カキが主役「しっかり辛い味噌チゲ定食」に注目!肉倍盛り&辛さMAXも『宮本むなし』
2025年1月29日(水)〜2025年2月25日(火)期間限定!関西に展開する定食チェーン『定食屋 宮本むなし』に新メニューが登場です。「しっかり辛い 牡蠣味噌チゲ定食」は、広島県産の牡蠣と豚バラ肉を使用した体の芯まで温まるひと品。辛さやボリュームをカスタマイズできるオプションや、アプリ限定クーポンも見逃せません。
京都府の記事ランキング
京都のデカ盛り5選!1.2kgのオムライスやそびえ立つエビ天丼、肉3倍盛りの牛ステーキ丼も
京都市で“二郎インスパイア系”ならココ!オススメの5店舗を紹介!
京都|自家製有機いちごをたっぷり使用!ヨーグルトでさっぱり仕上げたかき氷が7/1〜登場『koe donuts』
【京都駅】濃厚いりこ&鶏卵あんかけ、本格カレーの3層カレーうどんは必食『つくもうどん』
【京都編】京都が発祥って知ってた?京都府民に愛されるご当地チェーンを調べてみた
オススメ記事

A 24-Hour Food Adventure at ‘reDine Shinjuku’: From Sake Sips to Sweet Parfaits

〜7/15|約7mの超ロング麺が話題!汐留『秦唐記ビャンビャン酒場』がオープン記念で大盛り無料

汐留│カレッタ汐留のフードホール『汐留横丁』を徹底紹介!クラフトビール飲み放題など12店舗が集結

『仙台みらいん横丁』で新スタイルの「はしご酒」を体験!牛タンに牡蠣、〆ラーまで全店制覇!

汐留駅|300g和牛ステーキに45cmソーセージなど!豪快な肉料理が自慢の『肉バル炎や』
グルメイベント

〜7/15|約7mの超ロング麺が話題!汐留『秦唐記ビャンビャン酒場』がオープン記念で大盛り無料

所沢|北海道メロンと抹茶小豆の天然かき氷に注目!奥秩父の源泉水でふわふわ食感『掬水亭』

京都|自家製有機いちごをたっぷり使用!ヨーグルトでさっぱり仕上げたかき氷が7/1〜登場『koe donuts』

7/1〜|1日20食限定!六本木『ジョエル・ロブション』に世界初のかき氷「グラス ピレ マンゴー」が登場!
