ご当地グルメ
日本全国各地のご当地グルメやB級ご当地グルメ、郷土料理などの情報をまとめています。各地域でしか食べられないとっておきのグルメ情報をご紹介します。
ご当地グルメの記事一覧(298件)

『ガスト』に名店の味到来!『やまや』コラボの「明太もつ鍋」に注目!醤油or味噌、あなたはどっち?

2025年1月23日(木)から3月中旬までの期間限定!『ガスト』全店にて『博多もつ鍋やまや』監修の「博多明太もつ鍋」が販売されます。本格的な博多グルメが楽しめる冬限定メニューです!

仙台|名物「せり鍋」に通年食べられる「もつ鍋」、「痛風鍋」も!押さえておきたい鍋10選

仙台といえば、名物の「せり鍋」をはじめ、冬の味覚が詰まった「痛風鍋」、さらに通年楽しめる「もつ鍋」など、多彩な鍋料理が楽しめるエリアです。今回は、仙台駅周辺で鍋を楽しむのにぴったりなお店をご紹介します!

〜1/31|焼酎を擬人化する「ファンアート展」を開催!週替わりの限定ポストカードの配布も『よかど鹿児島』

2024年12月28日(土)〜2025年1月31日(金)までの期間限定!鹿児島市の商業施設『よかど鹿児島』にて、「鹿児島のお酒擬人化ファンアート展」が開催されます。本イベントは、地元イラストレーターによるファンアートの展示や、週替わりの限定ポストカードの配布など、盛りだくさんの内容なのだとか。

1/6〜|「仙台ロイヤルパークホテル」で苺のアフタヌーンティーやブッフェを堪能!開業30周年記念イベント開催

2025年1月6日(月)〜2025年3月10日(月)の期間限定!仙台市の『仙台ロイヤルパークホテル』では、苺をテーマにした特別企画「ストロベリーフェスティバル」を開催します。ホテル開業30周年を記念した今回のフェスティバルには、洋食や中華、スイーツ、アフタヌーンティーなど多彩な苺メニューが揃います。

12/20〜|昨年爆売れの雪山トマト&担々辛ラーメンが登場!「竜王スキーパーク」限定コラボを見逃すな!

2024年12月20日(金)〜2025年3月末期間限定!スキー場「竜王スキーパーク」内の『SORA terrace cafe(ソラ テラスカフェ)』では、「辛ラーメン」のコラボメニューを販売します。絶景を楽しみながら食べられる限定メニューは、昨シーズン大人気だった2種が再登場!さらに、お土産として「辛ラーメン」袋麺セットを持ち帰れる新施策も実施するのだとか。

岐阜市内のオススメラーメン店7選!王道家直系の家系に人気の台湾ラーメンまで

ラーメンと一言でいっても、スープや麺は地域によって違いますよね。岐阜市は全国チェーンのラーメン店が数多く便利で入りやすいですが、地元密着型のラーメン店も岐阜でしか食べられない味として人気です。今回はテレビなどで有名な台湾ラーメンをはじめ地元で愛されてつづけているラーメン店をご紹介します。ファミリー向けからデートでも行けるラーメン店まで、ランチや夜食に是非一度いかがですか?

博多ラーメンよりも濃厚!?福岡名物“長浜ラーメン”が評判のお店7選

福岡名物「長浜ラーメン」を皆さんご存知でしょうか?博多ラーメンと比べて、スープが濃厚なのが長浜ラーメンの特徴です。細麺にしっかりと絡む豚骨ベースのスープは、その濃厚さに一度食べたらやみつきになるとか!今回は、福岡名物“長浜ラーメン”が食べられる、地元・福岡でも評判のお店を紹介します。

ピリ辛のスパイスがクセになる!名古屋グルメ「台湾ラーメン」5選

味噌カツ・ひつまぶし・手羽先など、たくさんのおいしいグルメが有名な名古屋。 そんな名古屋のご当地ラーメンとして有名な「台湾ラーメン」について、おすすめのお店をまとめてみました!

※閉店※水炊きの進化系?『村崎炊鶏研究所』博多の新名物「炊鳥」とは?

アッツアツの鉄鍋の上に蒸された「ひな鳥の半身」。鶏ガラスープをかければジュワ〜ッと湯気が上がり「炊鳥(たきどり)」の完成です。博多の名物「水炊き」や「鉄なべ餃子」などの特徴を凝縮したような「炊鳥」は『村崎炊鶏研究所』でしか味わえません。鶏の旨味がたっぷり出たスープで〆る「ラーメン」や「雑炊」も。ひな鳥を余すところなく味わい尽くす「炊鳥」は、福岡に来たら絶対食べて欲しい博多の新名物です!(2020年6月19日公開)

北陸新幹線で食べに行こう!地元民が選ぶ「富山ブラックラーメン」7選

醤油ベースの真っ黒なスープが特徴の「富山ブラックラーメン」は、見た目だけではなく味もインパクト抜群!強烈な塩っぱさがたまらない、とハマる人も多いんです。 今回は富山で「富山ブラックラーメン」を楽しめるお店を紹介します。

ご当地グルメの記事ランキング

1

【GW限定】お台場で「肉フェス®」開催!“ステーキ王”の座をかけた本気の戦いを目の当たりに!

グルメライターAI
2

5/10まで半額以下!15年連続金賞・絶品手羽先に注目!大分『俺鷹』へ急げ!

favy
3

【大阪編】他県ではあまり見ない?大阪を中心に展開する飲食チェーンを調べてみた!

マロン
4

5/2〜|上野で「ギョーザVSからあげフェス」開催!全国のご当地グルメが集まり食の魅力を発信

グルメライターAI
5

山形|道の駅米沢で米沢牛ステーキランチを堪能!3種部位を一度に楽しめる『牛毘亭』

グルメライターAI

オススメ記事

仙台│韓国料理が目白押し!個性派ヤンニョムチキンは香ばしさが段違い!居酒屋『アール』 1

仙台│韓国料理が目白押し!個性派ヤンニョムチキンは香ばしさが段違い!居酒屋『アール』

favy
4/29~5/6│友達登録で「チルぽん」が1杯100円!『天文館かごしま横丁』でイベント開催 2

4/29~5/6│友達登録で「チルぽん」が1杯100円!『天文館かごしま横丁』でイベント開催

favy
汐留・うめきた|初夏の『coffee mafia』はレモンが主役!ケーキや自家製レモネードは5/12〜販売開始! 3

汐留・うめきた|初夏の『coffee mafia』はレモンが主役!ケーキや自家製レモネードは5/12〜販売開始!

favy
仙台駅|和食居酒屋『仙ノ蔵』に注目!名物牛タンに新鮮な刺身、宮城の地酒を堪能! 4

仙台駅|和食居酒屋『仙ノ蔵』に注目!名物牛タンに新鮮な刺身、宮城の地酒を堪能!

favy
汐留駅|300g和牛ステーキに45cmソーセージなど!豪快な肉料理が自慢の『肉バル炎や』 5

汐留駅|300g和牛ステーキに45cmソーセージなど!豪快な肉料理が自慢の『肉バル炎や』

favy

グルメイベント

4/29~5/6│友達登録で「チルぽん」が1杯100円!『天文館かごしま横丁』でイベント開催

4/29~5/6│友達登録で「チルぽん」が1杯100円!『天文館かごしま横丁』でイベント開催

4月29日(火) 〜 5月6日(火)
4/29〜|『あみやき亭』のGW限定ファミリー盛りが熱い!上タンや黒毛和牛を盛り合わせた極上焼肉

4/29〜|『あみやき亭』のGW限定ファミリー盛りが熱い!上タンや黒毛和牛を盛り合わせた極上焼肉

4月29日(火) 〜 5月6日(火)
江ノ島|湘南の海×クラフトビールが最高すぎる!『えのすい』に「サンセットビアプラン」が登場!

江ノ島|湘南の海×クラフトビールが最高すぎる!『えのすい』に「サンセットビアプラン」が登場!

4月26日(土) 〜 5月6日(火)
【GW限定】お台場で「肉フェス®」開催!“ステーキ王”の座をかけた本気の戦いを目の当たりに!

【GW限定】お台場で「肉フェス®」開催!“ステーキ王”の座をかけた本気の戦いを目の当たりに!

4月26日(土) 〜 5月6日(火)
4/26〜|日本三景・松島観光の新名所!『赤塚製氷』監修かき氷専門店が期間限定オープン

4/26〜|日本三景・松島観光の新名所!『赤塚製氷』監修かき氷専門店が期間限定オープン

4月26日(土) 〜 8月31日(日)