2017年7月13日
【エゾイシカゲ貝】
岩手県陸前高田市広田湾のエゾイシカゲ貝です。
市場では、石垣貝ともよばれていますね。広田湾の環境だからこそ養殖可能なのだとか。養殖といっても無餌養殖なので、自然のプランクトンなどを餌としているようです。
貝殻は、柔らかく壊れやすいです。身も鳥貝に似ていて繊細ですね。鳥貝のオレンジバージョンといったところでしょうか。味も鳥貝を思わせる上品な甘さがあります。今日はお刺身で提供です。
2017年7月12日
【青鯛 】
高知から1.2キロの青鯛入荷です。
遠洋漁業のものが多いですが、今回は近海物の神経締めで、鮮度パキパキです。
イサキのような面構えで、背側が青みを帯びています。身は上品な淡い白身で、マイナーですが、高級魚です。
この時期の青鯛を見ると、これから暑くなるなと感じさせますね。
2017年7月11日
福岡県 玄海島から、直送のウニをいただきました。小ぶりで旨味が上品ですね。塩をつけてシンプルに召し上がるのが、一番美味しいですが、写真のように揚げナスとウニもなかなか乙なものです。柔らかいナスとウニの柔らかさのマッチと、海苔の風味が堪りません。
2017年7月10日
■■<今週の予約状況>
7/12(水)テーブル:× カウンター:◎
7/13(木)テーブル:× カウンター:△
7/14(金)テーブル:△カウンター:△
7/15(土)テーブル:○ カウンター:◯
凡例)
テーブル:◎14席空き ○8名席空き △4名席空き ▲2名席空き ×満席
カウンター:◎7席空き ○4席空き △2席空き ▲1席空き ×満席
【ご予約はこちらからも便利です。】
https://yoyaku.toreta.in/shikinobar/#/
インターネットで24時間受付中です。
2017年7月10日
■■<今週のお勧めメニュー>
1、福岡 玄海島より、【バフンウニ】直送で入荷しました。正直、何にしようと思うのですが、今日は、お刺身のほかに、大葉と挟んで天ぷらに。そのほかに、茄子とも相性良いので、揚げ茄子の上に載せてお召し上がりいただこうと思ってます。賀茂ナスを揚げると、外側はカリッと、中は柔らかくトロッとなります。このトロっとした食感と、ウニの柔らかい食感とを、醤油出汁がまとめてくれます。茄子とウニの相性を試されたことが無い方は、ぜひ、お試しください。
2、今日は、ひたすら、大きい北海道から【鰯】が入荷しています。入梅鰯と言いますが、梅雨明けたぐらいが旬なのでしょうか。。。めちゃめちゃ脂のってます。脂がのっているので、柔らかく、捌きづらかったです。今日は、生姜と一緒に、お刺身でどうぞ。
3、燻製を大量に仕込みました。【鮎】、【タコ】、【ホタテ】、【真つぶ貝】・・などなど。特に蛸は愛媛県上島町より、特大3ハイも。。。なんと上質な蛸を格安で提供していただきました。
店名 | 四季のバル (しきのばる) |
---|---|
お店のジャンル | 創作和食 |
住所 | 東京都港区新橋2-15-13エレガンスビル5F |
営業時間 |
月・火・水・木・金
18:00〜00:00 L.O:23:30 |
予算 |
|
喫煙 | 分煙(限定喫煙) |
座席数 | 21 |
Web予約 | 可 |