- 鱧
- 「鱧」でタグ付けされた記事一覧です。favyには「鱧」に関するお店やグルメ情報の記事が7件掲載されています。
"秋鱧"が主役!名物牛カツと愉しむ秋のカツ膳が新販売『牛カツ京都勝牛』
2025年9月16日(火)より期間限定!『牛カツ京都勝牛』から秋の新メニュー「牛カツと秋鱧(あきはも)カツ膳」が登場します!夏のさっぱりとした味わいとは一味違う、脂がのった「秋鱧」を贅沢にカツに仕上げたひと品。名物の牛カツとの豪華な相盛りで、新たな秋の味覚を楽しめます。
【期間限定】夏の味覚の王様「鱧」フェア開催!早い・安い・熱々の『天丼・天ぷら本舗さん天』
『和食さと』50年のノウハウが詰まった『天丼・天ぷら本舗さん天』は、オーダーを受けてから揚げる、できたての天丼をいつでも食べられる天ぷら専門店です。2019年6月13日(木)より「夏の味覚 鱧フェア」開催!あっさりとしながらも旨味のある活〆鱧を、梅の実とかつおだしを和えた梅肉で味わえます。天丼だけでなく、定食や蕎麦でも鱧メニューが登場。この夏は『天丼・天ぷら本舗さん天』で爽やかな夏を迎えましょう。
【京都】7月31日まで!鱧を使った贅沢な「鱧の棒寿司」を提供『異骨相寿司』
京都の上桂駅近くにある『異骨相寿司(いごっそうずし)』で、京料理に欠かせない鱧を使った「鱧の棒寿司」の提供を開始します。価格は1本6,800円、半斤3,500円です。7月31日まで開催されている祇園祭に合わせて、期間限定の提供です。1ヶ月限定メニュー、ぜひ味わってみてください。
【汐留】私のハートに火をつけた⁉︎老舗が誇る本物の日本料理が二人をグッと引き寄せる『なだ万 汐留47』
「気になるあの人を本気にさせたい。」そんな一夜がきっと誰にもあるはずです。勝負をかけたい大事な時間を過ごすなら、180年以上の歴史を誇る老舗日本料理店『なだ万』に足を運びましょう。『なだ万』では、季節&店舗限定のここでしか味わえないコースが存在します。最高の料理とシチュエーションの前では、意中の相手の気持ちをグッと引き寄せることもできるはず⁉︎
【9月15日まで】最初から最後まで鱧と松茸ばかり!汐留限定の夏コースが終了間近『なだ万 汐留47』
全国に19店舗を展開する老舗日本料理店『なだ万』。こちらでは、毎年夏に一つのテーマを決めて各店オリジナルで限定コースを提供しています。今年のテーマは“鱧と松茸”です。今回は『なだ万 汐留47』にお邪魔して実際に体験してきました。前菜からシメまで鱧と松茸づくしの贅沢なコースを、期間が終わる前に堪能してみてください。
【大阪駅】全11品鱧尽くしも!夏が旬の鱧をフルコースで楽しめる和食店5選
JR「大阪駅」周辺で、調理に技術を必要とする食材とも知られ、夏に旬を迎える「鱧料理」をコースで楽しめるお店を紹介していきます。 サクサクの食感が楽しめる「あられ揚げ」や香ばしく表面を焼き上げた「鱧の炭火焼」など、それぞれのお店の鱧料理を、お店で味わいましょう。
夏が旬の鱧(はも)に、鰻(うなぎ)も!京都市内で日本料理が楽しめるお店5選
料亭や小料理屋など、本格的な日本料理を提供する店が軒を連ねる古都、「京都」。本場の日本料理に舌鼓を打ちたいなら、まずは京都有数の人気店からチェックするのがオススメ。ここでは、京都市内で日本料理が楽しめるお店5選をご紹介いたします!
アクセスランキング

10/9│札幌4PLAに100種揃のクラフトビールが揃う専門店オープン『クラフトビール100』
.jpg)
広島・基町に「わらび餅ドリンク」の火付け役『わらび餅もとこ』11/1オープン!魅惑のプルもち食感を体験せよ

10/16〜『和食さと』で「北海道フェア」開催中!いくら&帆立の豪華二食丼や石狩鍋、さらに食べ放題コースも

10/9|札幌・大通のグルメ新名所!4PLA地下に『ODORiBA大通バル』誕生

背脂と生姜の香りが食欲を刺激🔥満足感たっぷりのスタミナ定食が10/22〜『松のや』に登場
オススメ記事

梅田│〜11/30まで!彩り◎なスパイシー牛すじタコライスが新登場!『coffee mafia』
.jpg)
広島・基町に「わらび餅ドリンク」の火付け役『わらび餅もとこ』11/1オープン!魅惑のプルもち食感を体験せよ

【広島】りんごあめは1年で24回味が変わる!青森のりんご農家が手がける『りんごの秘密基地』11/1オープン

西新宿『モモスタンド』の週替わり「ビリヤニランチ」に注目。2種類のソースで味変も可能

浜松町│ご飯大盛り無料!動物性原料を使わないカレー専門店『RIN&GOカレー』10/16オープン
グルメイベント

背脂と生姜の香りが食欲を刺激🔥満足感たっぷりのスタミナ定食が10/22〜『松のや』に登場

10/22〜“神レベルのうまさ”の海老が主役!『フレッシュネスバーガー』に限定バーガー2種登場

10/22〜|味しみ大根がたまらない!とろとろ厚切り豚バラ肉とW主役の丼を『肉めし岡もと』で

燻製チーズの魅惑!バーガー&サンドが新登場!オニオンリングもレギュラー復活『クア・アイナ』
