- 新宿区
- 「新宿区」でタグ付けされた記事一覧です。favyには「新宿区」に関するお店やグルメ情報の記事が954件掲載されています。
【期間限定】ジョニーウォーカーが神楽坂の飲食店とコラボ!ハイボールを飲んでグッズを当てよう
世界No.1*のスコッチウイスキーブランド『ジョニーウォーカー』が、神楽坂の飲食店とタッグを組みイベントを開催。2019年11月1日(金) から該当の店舗で「ジョニーハイボール」を注文すると、その場でオリジナルグッズが当たります。イベント参加店の注目のメニューも合わせて紹介しちゃいますよ。風情ある神楽坂の街を楽しみながら「ジョニーハイボール」を味わってみてください。
【期間限定】高級ワインが500円!海老×ワイン三昧を高田馬場『海老料理専門 リザラン』で
高田馬場駅から徒歩2分の『海老料理専門 リザラン』は、20種類以上の海老料理を味わえる専門店です。2019年5月21日(火)より、高級ワインを500円(税抜)で飲めるキャンペーンを開催!スペイン産を中心とした赤・白・スパークリングの絶品ワインがラインナップされています。海老とワインのお得な競演をお見逃しなく!
80'sの青春再び!新宿歌舞伎町『おとなのジャンプ酒場』はジャンプ少年の聖地だった
新宿歌舞伎町に「おとなのジャンプ酒場」が2019年7月11日からの1年限定でオープンしました。集英社のマンガ誌「週刊少年ジャンプ」に掲載された「キン肉マン」「シティハンター」「北斗の拳」「ドラゴンボール」などの7作品を中心に、ジャンプヒーローが勢揃いする「1980年代のジャンプ読者のための夢の店」がコンセプトの酒場です。80年代からのジャンプファンとしてさっそく行ってきました。(2019年7月30日公開)
新宿駅周辺で個室完備のすき焼き店8選!夜景ビューなど素敵な空間で贅沢すき焼き!
新宿駅周辺にある個室完備のすき焼き店を紹介します。新宿の街を一望できる夜景が見られる個室席、京都を思わせる数寄屋造りの和室など、お店ごとの個室で料理を堪能しましょう。お肉を焼いた後に味付けをする関西風すき焼き、老舗特選の和牛が食べ放題のコースまで。割り下の甘み、牛肉のコクが一気に広がるすき焼きを堪能しましょう。
【新宿】彩りの美しさで春を演出!夜景と一緒に楽しむ極上イタリアン『スパッカナポリ』
JR新宿駅から徒歩7分の『ピッツォランテ スパッカナポリ』。新宿住友三角ビルの52Fにあり、東京の夜景を一望しながら食事を楽しめます。春のコースは、彩りの美しさで視覚からも春の息吹を感じられる現代風の郷土イタリアン。旬の食材を味わいながら、大切な人とのひとときを過ごしてみませんか。
【西新宿】ランチもオススメ!ベーカリー併設の最新ホテルレストラン『MORETHAN TAPAS LOUNGE』
2018年8月にホテル『THE KNOT TOKYO Shinjuku』内にオープンした、西新宿エリアの最新のベーカリー併設ホテルレストラン『MORETHAN TAPAS LOUNGE』。豊富なタパスを中心としたお料理の他、ランチビュッフェやモーニングなど、1日を通して食事が楽しめるお店です。昼、夜も足を運んでみたくなるお店の魅力をたっぷりご紹介します!
【3月15日まで】餃子×ビールって最高の組み合わせ!“餃子グランプリ”が新宿西口で開催中!
2021年3月5日(金)〜3月15日(月)までの期間限定! 新宿駅西口特設会場「SHINJUKU ODAKYUPARK(新宿西口 スバルビル跡地)」で“餃子グランプリwith BEERMARKET”が開催されます。9店舗・12種類の餃子とドイツビールは相性抜群。初春のすがすがしい空の下で、餃子の食べ比べ&ドイツビールの飲み比べを満喫しませんか?
【新宿御苑】一推しスイーツが楽しめるカフェ5選!巨大抹茶パフェにお団子フォンデュに濃厚ジェラートも!
甘〜いスイーツが無性に食べたくなる時ってありますよね!今回は新宿御苑駅周辺で、一推しのスイーツが楽しめるカフェを5店舗紹介します。ロールケーキにお団子、アイスののった巨大「抹茶パフェ」から、インスタ映え間違い無しの「おいりドリンク」、自家製の超濃厚ピスタチオジェラートまで様々!ぜひ足を運んでみて下さいね。
【新宿】30名限定募集!毎日1回フルーツorサラダを受け取れるサブスクが『FLAT』に新登場!
新宿・小田急エースにある定額制ドリンクスタンド『サブスクスタンドフラット』に新たなサブスクリプションサービスが登場! 彩り豊かな「カットフルーツ」or「ミニサラダ」を1日1回受け取れます。ライフスタイルに合わせて、1ヶ月に10回まで受け取れる2,500円プランと、1ヶ月毎日受け取れる5,500円コースのプランを用意。リモートワークが多いという人も気軽に使えますよ。 登録できるのは30名限定! 気になる人は早めの登録がおすすめです。
【飯田橋】また食べたい人が続出!『中国菜 膳楽房』の緑色の汁なしラーメン「里麺」
飯田橋にある『中国菜 膳楽房』にはなんとも珍しい緑色の麺を使用した“汁なしラーメン”「里麺(リーメン)」という名物料理が!一度食べるとまた食べたくなると、この一品をめがけてやってくるリピーターも多いのです。東京の中華の名店で修行した店主が営む人気店をご紹介します。
アクセスランキング
1
11/1〜3限定│生ビールが100円に!紙屋町・パセーラ6階『reDine 広島』開店イベント開催
2
11/1│紙屋町・パセーラ6階にオープン!注目のフードホール『reDine 広島』全店を紹介!
3
広島|話題の麻辣湯がパセーラに!50種の具材から組み合わせる『TAN TAN』が11/1オープン
4
秋限定│旬の栗に爽やかなオレンジとショコラの深み。極上のハーモニーを新宿『コヨイノパフェ(スタンド) 』で
5
広島|ジューシーな唐揚げや肉厚ロースカツが名物!ガッツリ食べたい日の定食・丼『カロリーは正義』が誕生
オススメ記事
1
11/1│紙屋町・パセーラ6階にオープン!注目のフードホール『reDine 広島』全店を紹介!
2
新宿東口|東京で一番長いと噂!7mの麺を切らずに提供するビャンビャン麺専門店『秦唐記』が誕生
3
広島・紙屋町│濃密で上品。熟成焼き芋のブリュレクレープが名物!カフェ『ORIGAMI』が11/1オープン
4
11/1〜3限定│生ビールが100円に!紙屋町・パセーラ6階『reDine 広島』開店イベント開催
5
広島・紙屋町│粗挽き肉厚パティの肉汁に溺れるハンバーガー専門店『29LaB BURGER』がオープン
グルメイベント
10/29〜|盛岡の『柳家』監修!『スシロー』に納豆&キムチが主役の味噌ラーメン登場
10/29〜|ジジンギスカンやサーモンいくら丼など北海道グルメ食べ放題!なまらうまい体験を『かみむら牧場』で
10/29〜|玉子たっぷりタルタルソースが主役!ジューシーなチキン南蛮が『松のや』に登場
ハロウィンにぴったりのプチケーキに注目!黒猫やオバケが“こわカワイイ”『銀座コージーコーナー』
![美味しいお店のグルメ情報 | favy[ファビー]](/assets/logo-65ddf85918bf4526c11a5e6e46573504614db8af65614e805bb53674443a041a.png)