更新日: 2025年09月10日
0 お気に入り

新宿サブナードとその周辺のカフェ8選│北欧風カフェに小説ファンに知られるジャズ喫茶まで!

新宿駅の巨大な地下街「新宿サブナード」は、多くの人々が行き交う活気あふれる空間。この記事では、新宿サブナード内およびその周辺のカフェの中から、目的や気分に合わせて選べるお店を紹介します。きっと、あなたにぴったりな一軒を見つけられるはずです。

青山マンデリン
コーヒーはまだミルクと砂糖を入れたい感じ。ブ...

北欧の風を感じる、こだわりの一杯を『オスロコーヒー』

「新宿サブナード」内にある『オスロコーヒー』は、大手チェーン店とは一線を画すこだわりのコーヒーと北欧の世界観が特徴のカフェです。

コーヒーは、深煎りの豆をエアロプレスで抽出した「キング」と浅煎りの豆をハンドドリップで淹れた、フルーティーな「クイーン」が軸になっています。

通常の2倍の卵を使用し濃厚に仕上げた「北欧プリン」などのスイーツにも注目です。

待ち合わせにも仕事にも。信頼のクオリティ『スターバックス コーヒー』

「新宿サブナード」内にある『スターバックス コーヒー』は、世界中で愛されるコーヒーチェーン。

高品質なエスプレッソとミルクが織りなす「スターバックスラテ」や、旬のフルーツを使った「季節限定フラペチーノ」は特に人気です。

ショッピングの合間の一休みや待ち合わせにも最適で、周辺の大型店舗に比べて意外と座れる確率が高い「穴場」的な存在なのだとか。

電源・Wi-Fi完備で便利なカフェ『カフェ・ベローチェ』

「新宿サブナード」内にある『カフェ・ベローチェ』は、手頃な価格設定と充実した設備が魅力のカフェ。

320円で楽しめる「ブレンドコーヒー」は、バランスの取れた上質な豆を使用した看板商品で、コストパフォーマンスの高さが魅力です。

また、豊富な電源(コンセント)と無料Wi-Fiが使えるのもポイント。
PC作業やスマートフォンの充電をしたいビジネスパーソンや学生にも重宝します。

手軽な朝食やランチに。おなじみの安心感『ドトールコーヒーショップ』

「新宿サブナード」内にある『ドトールコーヒーショップ』は、おなじみの安心感とコストパフォーマンスの高さが魅力です。

「焙り立て直送、だから新鮮」を謳う「ブレンドコーヒー」は、Sサイズならなんと280円(税込)。
また、「ジャーマンドック」(290円/税込み)はパリッとしたソーセージと香ばしいパンの組み合わせで、朝食や軽食に最適です。

全席禁煙ですが喫煙ブースも設けられているので、喫煙者にもおすすめです。

お得なコーヒーサブスクで、毎日が潤う『coffee mafia』

『coffee mafia』は、新宿サブナードを出てすぐのコーヒースタンド。
月額定額制サービス(サブスクリプション)に登録すると、こだわりのドリップコーヒーをいつでも無料で飲めるという革新的な内容で注目を集めています。

サブスクで飲めるコーヒーは、「あっさり」「しっかり」の2種類から選べるのもポイント。
今日の気分に合わせて楽しんでくださいね。

有名店出身パティシエが手掛ける!ご褒美パフェ『コヨイノパフェスタンド』

出典:https://koyoino-parfait.favy.jp/menus/351843
「桃とアールグレイのパフェ」
『コヨイノパフェスタンド』は、神楽坂に本店を構える人気パフェ店の姉妹店。
有名店で腕を磨いたパティシエが手がける、季節のフルーツを贅沢に使った芸術的なパフェを味わえます。

桃とアールグレイのパフェは、旬の桃と香り高いアールグレイのクリームが絶妙にマッチした上品な味わい。
パフェとのペアリングドリンクも用意されているので、ぜひ合わせてどうぞ。

村上春樹の本にも登場。歴史が息づく大人の隠れ家『ジャズ喫茶&バー DUG』

『ジャズ喫茶&バー DUG』は、1961年創業のジャズ喫茶。村上春樹の代表作『ノルウェイの森』に登場することでも知られています。

水出しコーヒーは長時間かけてゆっくりと抽出することで、豆本来のまろやかな旨味と香りを引き出したこだわりの一杯。
また、表面こんがり、中はジューシーな「自家製ミートパイ」は、コーヒーにもお酒にもよく合うと評判です。

店内に流れる音楽に耳を傾けながら、ゆったりとした時間を過ごせます。

喧騒を忘れる、優雅で上質な空間『リジーグ』

『リジーグ』は、「伊勢丹新宿店 メンズ館」の最上階にあるカフェ。
間接照明が優しく灯る店内は広々としており、テーブル席がゆったりと配置されています。

こちらでぜひ味わっていただきたいのが「クレームカラメル」。
固めに仕上げられた昔ながらのしっかりとしたプリンは、コーヒーとも相性抜群です。

静かに会話を楽しみたい時や、一人でゆっくりと過ごしたい時に足を運んでみてください。

新宿サブナードやその周辺にはカフェがたくさん!

ここまで、新宿サブナード内と、その周辺にある個性豊かなカフェをご紹介してきました。
それぞれが独自の魅力を持ち、異なるニーズに応える力を持っています。

あなたの「今日の気分」や「目的」に合わせて、ぴったりなお店に足を運んでくださいね。
favyサブスク
新宿サブナードとその周辺のカフェ8選│北欧風カフェに小説ファンに知られるジャズ喫茶まで!

この記事が気に入ったら
「いいね!」をしよう

\ SNSでシェア /
favyサブスク
青山マンデリン
コーヒーはまだミルクと砂糖を入れたい感じ。ブラックは憧れ♡笑

アクセスランキング

11/1〜3限定│生ビールが100円に!紙屋町・パセーラ6階『reDine 広島』開店イベント開催 1

11/1〜3限定│生ビールが100円に!紙屋町・パセーラ6階『reDine 広島』開店イベント開催

favy
11/1│紙屋町・パセーラ6階にオープン!注目のフードホール『reDine 広島』全店を紹介! 2

11/1│紙屋町・パセーラ6階にオープン!注目のフードホール『reDine 広島』全店を紹介!

favy
広島|話題の麻辣湯がパセーラに!50種の具材から組み合わせる『TAN TAN』が11/1オープン 3

広島|話題の麻辣湯がパセーラに!50種の具材から組み合わせる『TAN TAN』が11/1オープン

favy
秋限定│旬の栗に爽やかなオレンジとショコラの深み。極上のハーモニーを新宿『コヨイノパフェ(スタンド) 』で 4

秋限定│旬の栗に爽やかなオレンジとショコラの深み。極上のハーモニーを新宿『コヨイノパフェ(スタンド) 』で

favy
広島|ジューシーな唐揚げや肉厚ロースカツが名物!ガッツリ食べたい日の定食・丼『カロリーは正義』が誕生 5

広島|ジューシーな唐揚げや肉厚ロースカツが名物!ガッツリ食べたい日の定食・丼『カロリーは正義』が誕生

favy

オススメ記事

11/1│紙屋町・パセーラ6階にオープン!注目のフードホール『reDine 広島』全店を紹介! 1

11/1│紙屋町・パセーラ6階にオープン!注目のフードホール『reDine 広島』全店を紹介!

favy
新宿東口|東京で一番長いと噂!7mの麺を切らずに提供するビャンビャン麺専門店『秦唐記』が誕生 2

新宿東口|東京で一番長いと噂!7mの麺を切らずに提供するビャンビャン麺専門店『秦唐記』が誕生

favy
広島・紙屋町│濃密で上品。熟成焼き芋のブリュレクレープが名物!カフェ『ORIGAMI』が11/1オープン 3

広島・紙屋町│濃密で上品。熟成焼き芋のブリュレクレープが名物!カフェ『ORIGAMI』が11/1オープン

favy
11/1〜3限定│生ビールが100円に!紙屋町・パセーラ6階『reDine 広島』開店イベント開催 4

11/1〜3限定│生ビールが100円に!紙屋町・パセーラ6階『reDine 広島』開店イベント開催

favy
広島・紙屋町│粗挽き肉厚パティの肉汁に溺れるハンバーガー専門店『29LaB BURGER』がオープン 5

広島・紙屋町│粗挽き肉厚パティの肉汁に溺れるハンバーガー専門店『29LaB BURGER』がオープン

favy

グルメイベント

10/29〜|盛岡の『柳家』監修!『スシロー』に納豆&キムチが主役の味噌ラーメン登場

10/29〜|盛岡の『柳家』監修!『スシロー』に納豆&キムチが主役の味噌ラーメン登場

10月29日(水) 〜
10/29〜|ジジンギスカンやサーモンいくら丼など北海道グルメ食べ放題!なまらうまい体験を『かみむら牧場』で

10/29〜|ジジンギスカンやサーモンいくら丼など北海道グルメ食べ放題!なまらうまい体験を『かみむら牧場』で

10月29日(水) 〜
10/29〜|玉子たっぷりタルタルソースが主役!ジューシーなチキン南蛮が『松のや』に登場

10/29〜|玉子たっぷりタルタルソースが主役!ジューシーなチキン南蛮が『松のや』に登場

10月29日(水) 〜
ハロウィンにぴったりのプチケーキに注目!黒猫やオバケが“こわカワイイ”『銀座コージーコーナー』

ハロウィンにぴったりのプチケーキに注目!黒猫やオバケが“こわカワイイ”『銀座コージーコーナー』

10月24日(金) 〜 10月31日(金)
【牛角】店舗限定で「デザート食べ放題」開始!アイスやケーキ、わらび餅など10品が対象

【牛角】店舗限定で「デザート食べ放題」開始!アイスやケーキ、わらび餅など10品が対象

10月23日(木) 〜

おすすめカテゴリー

favy各機能をお使いいただくには
無料会員登録が必要です。

今すぐ会員登録

または

メールアドレスでログイン