更新日:
2019年11月29日
2
お気に入り
秋葉原で食べたい焼き鳥10選!昭和55年創業の老舗に希少部位ひなトロも!
秋葉原駅周辺で焼き鳥を食べるべきお店を紹介します。トッピングで味の変化を楽しめる焼き鳥店、大ぶり焼き鳥を味わえる昭和55年創業の老舗、店主こだわり、コースオンリーのお店など、個性ある焼き鳥店が秋葉原には豊富です。お店特製のにんにくダレを絡めたねぎま、程よく脂の乗った肩肉にあたる希少部位「ひなトロ」など、お店ごとのジューシーな串焼きを美味しく食べましょう。
- sarururu
- グルメ大好き!東京に住んでいる20代です。食...
【秋葉原・焼き鳥】常連さんも多いアットホームな老舗焼き鳥店!『九(いちじく)』
秋葉原駅昭和通り口から徒歩2分、1975年創業の老舗焼き鳥店「九」。常連さんも多いというこちらの店では、店主の技が光る焼き鳥を味わえます。
「焼き鳥」162円(税込)は、鶏のもも肉を香ばしく焼き上げた一品です。プラス30円で注文できるねぎ塩ダレ、香りの良いアンチョビガーリックといったトッピングで、味の変化を楽しめます。
「焼き鳥」162円(税込)は、鶏のもも肉を香ばしく焼き上げた一品です。プラス30円で注文できるねぎ塩ダレ、香りの良いアンチョビガーリックといったトッピングで、味の変化を楽しめます。
【秋葉原・焼き鳥】契約農家から仕入れた鶏肉を特製にんにくダレで!『やきとりセンター 神田東口店』
出典:https://r.gnavi.co.jp/53x5gj050000/
秋葉原駅昭和通り口から徒歩10分、おろしにんにく、潰しにんにく、Wのにんにくを効かせた特製ダレの焼き鳥を味わえる「やきとりセンター 神田東口店」。
「撰乃大地鶏 ももねぎ間串」302円(税込)は、はちみつが入った特製ダレのほのかな甘さが味のアクセントになっています。料理7品に飲み放題がセットのリーズナブルなコース2,700円~(税込)は宴会や飲み会におすすめです。
「撰乃大地鶏 ももねぎ間串」302円(税込)は、はちみつが入った特製ダレのほのかな甘さが味のアクセントになっています。料理7品に飲み放題がセットのリーズナブルなコース2,700円~(税込)は宴会や飲み会におすすめです。
【秋葉原・焼き鳥】4種の薬味で楽しむ鶏料理専門店の焼き鳥『鳥良 秋葉原店』
出典:https://r.gnavi.co.jp/g111348/
秋葉原駅昭和通り口から徒歩1分、1984年創業の鶏料理専門店が「鳥良 秋葉原店」です。焼き鳥メニューは、塩、タレ、辛味噌、3種の味付けで楽しめます。
お店おすすめの「串打ち焼き盛り合わせ」1,166円(税込)は、専用の器を使い盛り付けにもこだわった一品です。山椒、七味、もろみダレ、生姜ジャンといった薬味で味に変化を付けられます。
お店おすすめの「串打ち焼き盛り合わせ」1,166円(税込)は、専用の器を使い盛り付けにもこだわった一品です。山椒、七味、もろみダレ、生姜ジャンといった薬味で味に変化を付けられます。
【秋葉原・焼き鳥】旨みが強い大山どりの希少部位ひなトロ!『やきとり家 すみれ 秋葉原電気街口店』
出典:https://r.gnavi.co.jp/fsknu81z0000/
秋葉原駅電気街口から徒歩3分、柔らかく旨みが強いといわれる大山どりの焼き鳥をいただけるお店です。エサや飼育環境にこだわった自社製造の地鶏を堪能しましょう。
「ひなトロ」259円(税込)は、手羽元と胸肉の間の希少部位です。程よく脂が乗ったひなトロは、一噛みごとにまろやかな旨みがジュワッと広がります。
「ひなトロ」259円(税込)は、手羽元と胸肉の間の希少部位です。程よく脂が乗ったひなトロは、一噛みごとにまろやかな旨みがジュワッと広がります。
【秋葉原・焼き鳥】昭和55円創業!大ぶり焼き鳥をガブリ!『とり庄』
秋葉原駅電気街口から徒歩4分、昭和55年創業、古くから秋葉原で親しまれている老舗焼き鳥店が「とり庄」です。大ぶりでずっしりした焼き鳥を一串300円前後で味わえます。
「つくね」は、串いっぱいにぎっちり挽肉を巻き付け炭火で焼き上げた一品です。大ぶりのつくねにガブリと噛みついて、口いっぱいに肉汁や旨みを感じましょう。
「つくね」は、串いっぱいにぎっちり挽肉を巻き付け炭火で焼き上げた一品です。大ぶりのつくねにガブリと噛みついて、口いっぱいに肉汁や旨みを感じましょう。
【秋葉原・焼き鳥】コースオンリー!職人技が光るささみ串『鳥富久(とりふく)』
秋葉原駅電気街口から徒歩9分、コース料理オンリーも焼き鳥「鳥富久」です。3,750円ほどのコースではささみ、もも、レバーなど11品の串焼きを味わえます。
「ささみ串」は、中が硬くなり過ぎないよう、絶妙な火加減で焼き上げられた一品です。程よい塩味、爽やかなわさびの香りを感じましょう。
「ささみ串」は、中が硬くなり過ぎないよう、絶妙な火加減で焼き上げられた一品です。程よい塩味、爽やかなわさびの香りを感じましょう。
【秋葉原・焼き鳥】老舗で秘伝のタレ使用のしろもつ焼き『もつ焼のんき 神田店』
出典:https://r.gnavi.co.jp/8utjp1s30000/
秋葉原駅電気街口から徒歩8分、創業50年を超える老舗です。引き継がれてきた秘伝のタレを使った焼き鳥を味わいましょう。
「しろたれ」162円(税込)は、弾力ある食感が特徴のしろもつ焼きです。甘さやコクを兼ね備えた秘伝のタレが、もつのまろやかさを更に引き出します。
「しろたれ」162円(税込)は、弾力ある食感が特徴のしろもつ焼きです。甘さやコクを兼ね備えた秘伝のタレが、もつのまろやかさを更に引き出します。
【秋葉原・焼き鳥】備長炭で焼き上げた大山どりのレバー『えびす鶏 秋葉原店』
出典:https://yakitori-ebisudori-akihabara.business.site/?hl=ja
秋葉原駅電気街口から徒歩1分、「えびす鶏 秋葉原店」は、大山どり専門の焼き鳥店です。大山鶏は、まろやかな旨みと弾力ある食感を楽しめます。
「レバー」194円(税込)は、特有のまろやかで濃厚な味を感じられる一品です。備長炭で焼き上げられたレバーは、外はカリッと、中はしっとりとした食感に仕上げられています。焼き鳥5本を含む、料理6品が揃ったリーズナブルなコースも完備されています。
「レバー」194円(税込)は、特有のまろやかで濃厚な味を感じられる一品です。備長炭で焼き上げられたレバーは、外はカリッと、中はしっとりとした食感に仕上げられています。焼き鳥5本を含む、料理6品が揃ったリーズナブルなコースも完備されています。
【秋葉原・焼き鳥】熟練の職人が焼き上げる名物ねぎま!『三ぞう 岩本町店』
出典:https://r.gnavi.co.jp/e574601/
秋葉原駅昭和通り口から徒歩2分、名物がねぎまの焼き鳥居酒屋が「三ぞう 岩本町店」です。
「ねぎま」106円(税込)は、熟練の職人が丁寧に一本づつ焼き上げた看板メニューです。ねぎの甘み、鶏本来のまろやかな旨みが絶妙な焼き加減で引き出されています。リーズナブルな価格も魅力です。
「ねぎま」106円(税込)は、熟練の職人が丁寧に一本づつ焼き上げた看板メニューです。ねぎの甘み、鶏本来のまろやかな旨みが絶妙な焼き加減で引き出されています。リーズナブルな価格も魅力です。
【秋葉原・焼き鳥】6日かけて作られるお店名物の皮焼き!『博多かわ屋 神田店』
出典:https://r.gnavi.co.jp/fjr6s4910000/
秋葉原駅電気街口から徒歩10分、秘伝のタレに漬けこまれた、福岡県ではソウルフードともいわれる皮焼きが名物の「博多かわ屋 神田店」。
「名物皮焼き」183円(税込)は、皮をタレに漬けんだ後、焼いて油を落とすという作業を繰り返し、6日間かけて作られたこだわりの一品です。余分な脂が落とされ、カリカリになった食感と鶏皮のコクを堪能しましょう。
「名物皮焼き」183円(税込)は、皮をタレに漬けんだ後、焼いて油を落とすという作業を繰り返し、6日間かけて作られたこだわりの一品です。余分な脂が落とされ、カリカリになった食感と鶏皮のコクを堪能しましょう。
【秋葉原・焼き鳥】九州料理居酒屋で薩摩地鶏の炭火焼!『稲香屋(いなかや)』
秋葉原駅昭和通り口から徒歩10分、九州料理が揃う「稲香屋」では、宮崎地鶏の焼き鳥を味わえます。
「ぼんじり」162円(税込)は、鶏の尾に近い部位の肉です。程よく脂が乗ったぼんじりは、宮崎地鶏特有の弾力や濃厚な旨みを楽しめます。
「ぼんじり」162円(税込)は、鶏の尾に近い部位の肉です。程よく脂が乗ったぼんじりは、宮崎地鶏特有の弾力や濃厚な旨みを楽しめます。
創業50年を超える老舗に秘伝のタレも!神田駅周辺で焼き鳥を食べよう!
神田駅周辺で焼き鳥を味わえるお店を紹介しました。
6日かけて仕込まれるお店名物の鶏皮焼き、創業時から引き継がれたタレをたっぷり絡めた「しろもつ」など、お店ごとの個性が光る焼き鳥を美味しくいただきましょう。
6日かけて仕込まれるお店名物の鶏皮焼き、創業時から引き継がれたタレをたっぷり絡めた「しろもつ」など、お店ごとの個性が光る焼き鳥を美味しくいただきましょう。
\ SNSでシェア /
- sarururu
- グルメ大好き!東京に住んでいる20代です。食べ物は嫌いなものないので、様々なグルメを紹介できればと思っています。よろしくお願いします!
アクセスランキング
1
【週末限定】ビール&ハイボールが100円に!福岡天神『うまか横丁』が1周年記念の大盤振る舞い
favy
2
「会員しか飲めない」発売前ワインの先行試飲会。醸造家も参加した29ON会員限定「メーカーズディナー」はどんな感じ?
favy編集部
3
11/1│紙屋町・パセーラ6階にオープン!注目のフードホール『reDine 広島』全店を紹介!
favy
4
広島|話題の麻辣湯がパセーラに!50種の具材から組み合わせる『TAN TAN』が11/1オープン
favy
5
【11/16まで】金賞受賞の手羽先唐揚げが半額!18時半までドリンクも半額!!大分『俺鷹』へ今すぐGO
favy
オススメ記事
1
【札幌・4PLA】常時100種のクラフトビールが揃う!自分で手にとって選ぶのが楽しい『クラフトビール100』
favy
2
札幌|4PLAで味わう実力派バーガー!肉汁を吸ったバンズは断面カリッと『BRISKSTAND』
favy
3
【11/16まで】金賞受賞の手羽先唐揚げが半額!18時半までドリンクも半額!!大分『俺鷹』へ今すぐGO
favy
4
大分|プリプリ濃厚な牡蠣を好きなだけ!焼きやチヂミでも堪能できる『おおいた元気横丁』の推しメニュー6選
favy
5
【週末限定】ビール&ハイボールが100円に!福岡天神『うまか横丁』が1周年記念の大盤振る舞い
favy
グルメイベント
【週末限定】ビール&ハイボールが100円に!福岡天神『うまか横丁』が1周年記念の大盤振る舞い
11月7日(金)
〜
11月23日(日)
11/7〜|漁期は約2ヶ月!金沢の3店舗で北陸の宝石「香箱蟹」を堪能できる贅沢なメニューを提供
11月7日(金)
〜
12月31日(水)
11/7〜横浜の屋上に牡蠣小屋が誕生!豪快なバケツ盛りやスンドゥブ鍋を堪能『BACKYARD』
11月7日(金)
〜
2月28日(土)
11/7〜|広島県産大粒牡蠣のバター焼きに北海道ジンギスカンも!『こてがえし』で限定フェア開催
11月7日(金)
〜
甘じょっぱいサクサク衣でご飯がすすむ!人気のタレカツ丼に半熟たまごが仲間入り『かつや』
11月7日(金)
〜
![美味しいお店のグルメ情報 | favy[ファビー]](/assets/logo-65ddf85918bf4526c11a5e6e46573504614db8af65614e805bb53674443a041a.png)

