更新日:
2025年10月14日
0
お気に入り
大通公園で食べたい!絶品アイス7選。お茶屋の抹茶アイスに放牧牛乳のソフトクリームも🍦
札幌市の中心部に位置し、四季折々の美しい景色が楽しめる大通公園。観光やショッピングで歩き疲れたら、美味しいアイスで休憩しませんか?定番の濃厚ソフトクリームから、こだわりの本格派ジェラートまで、大通公園周辺で味わえる絶品アイスのお店を厳選してご紹介します。
- emiko
- 東京都出身・仙台市在住。元料理講師のグルメラ...
北海道江別市で100年以上の歴史を持つ『町村農場』
『町村農場 大通公園店』は、酪農王国・北海道江別市で100年以上の歴史を持つ『町村農場』の直営店。
大通公園に面した『大通ビッセ』1Fにあり、アクセスも抜群です。
新鮮な牧場直送の牛乳をたっぷり使ったソフトクリームは、濃厚ながらも後味はすっきり。店内で手作りされている「プリンソフト」は、なめらかなプリンと濃厚なソフトクリームを一緒に楽しめる贅沢なひと品です。
大通公園に面した『大通ビッセ』1Fにあり、アクセスも抜群です。
新鮮な牧場直送の牛乳をたっぷり使ったソフトクリームは、濃厚ながらも後味はすっきり。店内で手作りされている「プリンソフト」は、なめらかなプリンと濃厚なソフトクリームを一緒に楽しめる贅沢なひと品です。
ホイップクリームのようなフワフワ食感に衝撃!『の〜すくり〜む』
『の〜すくり〜む』は、大通駅から徒歩1分。「札幌四丁目プレイス(通称:4PLA)」の地下1階、フードホール「ODORiBA 大通バル」内にあるアイスクリーム専門店です。
酪農の街・中標津産の“A2ミルク”だけを使用した「ソフトクリーム」は、“神食感”と話題!
ふわふわの軽やかな食感となめらかな口溶けは、まるでホイップクリームのような贅沢な味わいなのだとか。
酪農の街・中標津産の“A2ミルク”だけを使用した「ソフトクリーム」は、“神食感”と話題!
ふわふわの軽やかな食感となめらかな口溶けは、まるでホイップクリームのような贅沢な味わいなのだとか。
「乳」本来の風味を追求した、絶妙なバランスのアイス『雪印パーラー』
出典:https://www.snowbrand-p.co.jp/
『雪印パーラー 札幌本店』は大通駅より徒歩5分。昭和43年に開催された「北海道百年記念」に際し、当時の天皇・皇后両陛下のために特別に作られた「スノーロイヤルスペシャルバニラアイス」が味わえる歴史あるお店です。
濃厚ながらも上品な甘さで、口に含むとすっと溶けていく舌触りが特徴。レトロな雰囲気の店内では、パフェメニューも豊富に揃っており、ゆっくりと過ごすことができます。
濃厚ながらも上品な甘さで、口に含むとすっと溶けていく舌触りが特徴。レトロな雰囲気の店内では、パフェメニューも豊富に揃っており、ゆっくりと過ごすことができます。
お米の味をモチーフにした独創的なソフトクリームを堪能『北菓楼』
出典:https://www.kitakaro.com/ext/tenpo/sapporohonkan.html
『北菓楼(きたかろう)札幌本館』は大通駅より徒歩5分。道産小麦や素材にこだわったお菓子で知られる『北菓楼』の旗艦店です。
重厚な雰囲気の建物内にあるカフェスペースでは、濃厚な「ソフトクリーム」を味わうことができます。お米やお餅の味をモチーフにした独創的な「ソフトクリーム」は、なめらかでコクがありながらも、口溶けが良く、さっぱりとした後味です。
重厚な雰囲気の建物内にあるカフェスペースでは、濃厚な「ソフトクリーム」を味わうことができます。お米やお餅の味をモチーフにした独創的な「ソフトクリーム」は、なめらかでコクがありながらも、口溶けが良く、さっぱりとした後味です。
お茶屋ならではの本格的な抹茶アイス『日本茶専門店 玉翠園』
『日本茶専門店 玉翠園』は大通駅より徒歩5分。41年創業の老舗日本茶専門店が手掛けるカフェです。
お茶屋ならではの本格的な抹茶アイスが人気。厳選された抹茶をふんだんに使用しており、抹茶の芳醇な香りとほろ苦さを存分に感じられます。
濃厚な抹茶の味わいは、甘いものが苦手な方にもおすすめです。
お茶屋ならではの本格的な抹茶アイスが人気。厳選された抹茶をふんだんに使用しており、抹茶の芳醇な香りとほろ苦さを存分に感じられます。
濃厚な抹茶の味わいは、甘いものが苦手な方にもおすすめです。
放牧牛乳のソフトクリームは濃厚なめらか!大通公園に面したカフェ『きのとや』
出典:https://www.kinotoya.com/shop_list/oodoori/
大通駅より徒歩1分の『きのとや 大通公園店』は、札幌市内や近郊に複数の店舗を展開する北海道を代表する洋菓子店。
大通公園に面したカフェでは「プリンソフト」や「オムパフェ」など、様々なスイーツを味わえます。
期間限定の「栗のプリンソフト」は、直営農場の平飼いたまごと直営牧場の放牧牛乳を使用したなめらかなたまごプリンに、 マロンペーストと渋皮栗をトッピング。
放牧牛乳のソフトクリームを重ねて、キャラメルソースをかけて仕上げています。
大通公園に面したカフェでは「プリンソフト」や「オムパフェ」など、様々なスイーツを味わえます。
期間限定の「栗のプリンソフト」は、直営農場の平飼いたまごと直営牧場の放牧牛乳を使用したなめらかなたまごプリンに、 マロンペーストと渋皮栗をトッピング。
放牧牛乳のソフトクリームを重ねて、キャラメルソースをかけて仕上げています。
金・土の20時〜24時のみ営業。大人のためのジェラート専門店『ジェラテリア』
『ジェラテリア イタリアーナ ラ・ジョストラ』は西8丁目駅より徒歩2分。大通公園から15分ほどの場所にある“大人のためのジェラート専門店”です。
常時10種類ほどのジェラートが並んでおり、フレーバーは季節によって変わります。
素材本来の味を活かしたこだわりのジェラートは、口に含むと素材の風味が広がり、滑らかな舌触りが特徴。
営業は金曜・土曜の20時〜24時のみなので、訪れる際はご注意を!
常時10種類ほどのジェラートが並んでおり、フレーバーは季節によって変わります。
素材本来の味を活かしたこだわりのジェラートは、口に含むと素材の風味が広がり、滑らかな舌触りが特徴。
営業は金曜・土曜の20時〜24時のみなので、訪れる際はご注意を!
札幌・大通公園の街歩きはひんやりアイスで決まり!
大通公園周辺で絶品アイスが食べられるお店を厳選してご紹介しました。
牧場直送の濃厚なソフトクリーム、老舗の伝統あるアイス、本格派のジェラートなど、それぞれのお店が個性豊かなアイスを提供しています。
ぜひこの記事を参考に、お好みのアイスを見つけて、大通公園の街歩きを楽しんでください♪
牧場直送の濃厚なソフトクリーム、老舗の伝統あるアイス、本格派のジェラートなど、それぞれのお店が個性豊かなアイスを提供しています。
ぜひこの記事を参考に、お好みのアイスを見つけて、大通公園の街歩きを楽しんでください♪
\ SNSでシェア /
- emiko
- 東京都出身・仙台市在住。元料理講師のグルメライター。料理はエスニック、お酒はワインが好き。最近は食器集めとヨガにハマっています。
アクセスランキング
1
【週末限定】ビール&ハイボールが100円!福岡天神『うまか横丁』が1周年イベント実施
favy
2
「会員しか飲めない」発売前ワインの先行試飲会。醸造家も参加した29ON会員限定「メーカーズディナー」はどんな感じ?
favy編集部
3
11/1│紙屋町・パセーラ6階にオープン!注目のフードホール『reDine 広島』全店を紹介!
favy
4
新宿駅すぐ|カスタム無限大!映えMAXアサイーボウルが作れる『J BOWL』オープン
favy
5
はなまる史上最大級!総重量1kgの「あふれ盛り肉カレーうどん」と冬の定番「濃厚ごま担々」が登場
グルメライターAI
オススメ記事
1
札幌4PLA│初月2980円!100杯飲んでもOKなコーヒー定額プランが超お得『コーヒーマフィア』
favy
2
浜松町|通常サイズの2.6倍!約1Lの特大メガビール販売中『浜松町ネオ横丁』
favy
3
新宿駅すぐ|カスタム無限大!映えMAXアサイーボウルが作れる『J BOWL』オープン
favy
4
汐留│カロリーの暴力!背徳の背脂ニンニクかつカレーが名物の『RIN&GOカレー』が11/17オープン
favy
5
新宿|週替わりメニューが5週連続登場!とろとろ牛すじハヤシにロコモコ丼も『coffee mafia』
favy
グルメイベント
11/18〜|地元産の大粒カキフライが数量限定で登場!タルタル&ソースで堪能『神戸デュシャン』
11月18日(火)
〜
新宿|週替わりメニューが5週連続登場!とろとろ牛すじハヤシにロコモコ丼も『coffee mafia』
11月17日(月)
〜
11/17〜|生牡蠣もカキフライも食べ放題!飲み放題は時間無制限『肉ときどきレモンサワー。』
11月17日(月)
〜
11/16〜20|焼肉食べ放題注文でアワビや蟹の舟盛りをプレゼント!『秋葉原 肉屋横丁』
11月16日(日)
〜
11月20日(木)
11/16〜|『パンチョ』に"過去イチデカい"海老フライ登場!創業16年限定トッピング
11月16日(日)
〜
12月31日(水)
![美味しいお店のグルメ情報 | favy[ファビー]](/assets/logo-65ddf85918bf4526c11a5e6e46573504614db8af65614e805bb53674443a041a.png)

