FOOD STADIUM
飲食店・レストランの“トレンド”を毎日配信するフードビジネスニュースサイト「フードスタジアム」⇒ http://food-stadium.com/
このライターの記事一覧(807件)

老舗うなぎ専門店の三代目による「新宿うな鐵 はなれ」がオープン。

10月10日、新宿歌舞伎町に「新宿うな鐵 はなれ」がオープンした。運営は、創業六十余年の老舗うなぎ専門「新宿うな鐵」を営む、新宿うな鐵(東京都新宿区)。代表の若き三代目、花澤健太氏が「伝統を守りながら前に進む」を合言葉に改革を進める中、出店した意欲的な新店舗だ。

FOOD STADIUM

学芸大学に「野菜巻き串 薄田商店 学芸大学店」をオープン。

11月11日、学芸大学に「野菜巻き串 薄田商店 学芸大学店」がオープンした。運営は、元てっぺん社長の薄田典靖氏率いるDLE。ゴロっと大きな野菜巻き串とやわらかな茹でたんを名物に、明るい接客でお客を迎える気軽な居酒屋だ。同業態のFC化も視野に入れながら、3年で10店舗を目標に掲げて邁進している。

FOOD STADIUM

浅草橋の焼肉店「炭火焼肉ホルモンみなみ はなれ」をオープン。

2019年10月16日、浅草橋に「炭火焼肉ホルモンみなみ はなれ」がオープンした。運営はMAKERS(東京都台東区、代表取締役:南 鷹雄氏)。同エリアで坪月商45万円超えの繁盛店「炭火焼肉 ホルモンみなみ」の2号店だ。建物の2階と3階で営業し、2階はカウンターやテーブル席、3階は1日2組限定で完全セルフ飲み放題付きのコースメニューを提供する個室で、フロアごとに異なるニーズを吸収する造り。

FOOD STADIUM

門前仲町に「焼匠 七枚の鉄板」が開業。

10月7日、門前仲町に「焼匠 七枚の鉄板」がオープンした。肉料理やロメスパ、ワインを売り物に、“昭和”のエッセンスを散りばめた鉄板ビストロだ。運営は、同じく門前仲町で「オリエンタル酒場JILI」と「お座敷ビストロ ニューJILI」を展開するSN FOOD LAB。2016年、佐々木 絢氏と野本龍隆氏の2人で立ち上げた同社は、こうして創業から3年で同店含め3店舗を展開するまでに成長。

FOOD STADIUM

45歳店主が新橋に「酒と人と肴 今ここに」をオープン。

9月24日、新橋の飲み屋街として栄える一角に居酒屋「酒と人と肴 今ここに」がオープンした。オーナーは現在45歳の井上 武也氏。不動産業から転身し、独立を果たした。同店は和食をベースに小鉢や刺身など、数種類をコースにして提供。将来的には異業種で培ったスキルを活かし、新橋に3店舗展開するのが目標だ。

FOOD STADIUM

東京進出ブランド第2弾!「串焼 博多松介 恵比寿店」がオープン。

10月5日、「串焼 博多松介 恵比寿店」がオープンした。運営はO・B・U Company(福岡県筑紫野市、代表取締役:寺川欣吾氏)。福岡で約30店舗を展開し、麻布十番と銀座にある「博多ほたる」などの「ほたる」ブランドで東京に進出している同社にとって「串焼 博多松介 恵比寿店」は東京進出ブランド第2弾となる。同店の一番の売り物は「串焼」で、その他の料理やお酒も福岡・九州の魅力が満載だ。

FOOD STADIUM

ビル7階の空中階に挑戦する「大衆酒場 五十六」。

8月21日に五反田駅の西口に開業した飲食ビルFUNDES五反田の7階に同日にオープンした「大衆酒場 五十六」。広島県呉市に本社を置く明治29年創業の老舗酒販店「呉山城屋」(代表取締役:土谷顕禎氏)の東京マーケット初進出店だ。空中階だからこそあえて普段使いの大衆酒場にこだわりながら、呉の名産「とびしまレモン」を使ったレモンサワーをはじめとした地域の食文化のアピールと地場産業活性化に貢献する。

FOOD STADIUM

銀座アスターが「Gu-O」を渋谷スクランブルスクエアにオープン!

11月1日に開業した渋谷駅直結の商業施設・渋谷スクランブルスクエア12階に、「粥ベジ鍋」の店「Gu-O(グーオ)」がオープンした。老舗中国料理店「銀座アスター」の意欲的な新業態だ。中国の粥鍋をもとに開発した色鮮やかなスープで、きのこや野菜を味わえる「粥ベジ鍋」は、楽しさ、美味しさ、ヘルシーさを兼ね備えた鍋。「和中華タパス」やワイン・カクテルも充実させ、渋谷の街も見渡せ、話題を集めそうな注目店だ。

FOOD STADIUM

川崎「クレイビングフォーカフェ」は、居酒屋オーナーの独立2店舗目

10月1日、川崎駅から徒歩7分。市役所近くの大通り沿いに「クレイビングフォーカフェ」がオープンした。オーナーは、てっぺん卒業生の栗原 渉氏。同店は木更津の炉端焼き居酒屋に次いで、2店舗目の開業となる。「心安らぐ空間」をコンセプトとし、ファサードと店内をフェイクグリーンで装飾。家具にもこだわり、目的来店を狙う。

FOOD STADIUM

戸越銀座にネオスナック「NE 酒 LAND 宴」が開業!

10月15日、戸越銀座商店街にスナック「NE 酒 LAND 宴」がオープンした。「炭火ホルモン焼のネバーランド」「鶏ネバーランド 武蔵小山」など、これまで焼肉業態を展開してきた澤田泰広氏による最新店舗だ。セット料金やカラオケなどスナックらしい機能を持ちながら、厳選したクラフト焼酎やアイディアが光るユニークなフードメニューを提供。飲食第五世代による新しいスナックのかたちを提案している。

FOOD STADIUM

アクセスランキング

5/10まで半額以下!15年連続金賞・絶品手羽先に注目!大分『俺鷹』へ急げ! 1

5/10まで半額以下!15年連続金賞・絶品手羽先に注目!大分『俺鷹』へ急げ!

favy
1本1,100円のクラフトビールが【飲み放題2,480円】汐留・日本橋・大阪で4/23〜30開催 2

1本1,100円のクラフトビールが【飲み放題2,480円】汐留・日本橋・大阪で4/23〜30開催

favy
大阪|GW限定!ローストビーフや手毬寿司、スイーツを堪能!『リーガロイヤルホテル』でディナービュッフェ開催 3

大阪|GW限定!ローストビーフや手毬寿司、スイーツを堪能!『リーガロイヤルホテル』でディナービュッフェ開催

グルメライターAI
4/29~5/6│友達登録で「チルぽん」が1杯100円!『天文館かごしま横丁』でイベント開催 4

4/29~5/6│友達登録で「チルぽん」が1杯100円!『天文館かごしま横丁』でイベント開催

favy
【4/29限定】黒毛和牛が764円の特別価格!何皿でも注文◎肉の日は『焼肉の和民』へ! 5

【4/29限定】黒毛和牛が764円の特別価格!何皿でも注文◎肉の日は『焼肉の和民』へ!

グルメライターAI

オススメ記事

仙台│韓国料理が目白押し!個性派ヤンニョムチキンは香ばしさが段違い!居酒屋『アール』 1

仙台│韓国料理が目白押し!個性派ヤンニョムチキンは香ばしさが段違い!居酒屋『アール』

favy
4/29~5/6│友達登録で「チルぽん」が1杯100円!『天文館かごしま横丁』でイベント開催 2

4/29~5/6│友達登録で「チルぽん」が1杯100円!『天文館かごしま横丁』でイベント開催

favy
汐留・うめきた|初夏の『coffee mafia』はレモンが主役!ケーキや自家製レモネードは5/12〜販売開始! 3

汐留・うめきた|初夏の『coffee mafia』はレモンが主役!ケーキや自家製レモネードは5/12〜販売開始!

favy
仙台駅|和食居酒屋『仙ノ蔵』に注目!名物牛タンに新鮮な刺身、宮城の地酒を堪能! 4

仙台駅|和食居酒屋『仙ノ蔵』に注目!名物牛タンに新鮮な刺身、宮城の地酒を堪能!

favy
汐留駅|300g和牛ステーキに45cmソーセージなど!豪快な肉料理が自慢の『肉バル炎や』 5

汐留駅|300g和牛ステーキに45cmソーセージなど!豪快な肉料理が自慢の『肉バル炎や』

favy

グルメイベント

4/29~5/6│友達登録で「チルぽん」が1杯100円!『天文館かごしま横丁』でイベント開催

4/29~5/6│友達登録で「チルぽん」が1杯100円!『天文館かごしま横丁』でイベント開催

4月29日(火) 〜 5月6日(火)
4/29〜|『あみやき亭』のGW限定ファミリー盛りが熱い!上タンや黒毛和牛を盛り合わせた極上焼肉

4/29〜|『あみやき亭』のGW限定ファミリー盛りが熱い!上タンや黒毛和牛を盛り合わせた極上焼肉

4月29日(火) 〜 5月6日(火)
江ノ島|湘南の海×クラフトビールが最高すぎる!『えのすい』に「サンセットビアプラン」が登場!

江ノ島|湘南の海×クラフトビールが最高すぎる!『えのすい』に「サンセットビアプラン」が登場!

4月26日(土) 〜 5月6日(火)
【GW限定】お台場で「肉フェス®」開催!“ステーキ王”の座をかけた本気の戦いを目の当たりに!

【GW限定】お台場で「肉フェス®」開催!“ステーキ王”の座をかけた本気の戦いを目の当たりに!

4月26日(土) 〜 5月6日(火)
4/26〜|日本三景・松島観光の新名所!『赤塚製氷』監修かき氷専門店が期間限定オープン

4/26〜|日本三景・松島観光の新名所!『赤塚製氷』監修かき氷専門店が期間限定オープン

4月26日(土) 〜 8月31日(日)

おすすめカテゴリー