FOOD STADIUM
飲食店・レストランの“トレンド”を毎日配信するフードビジネスニュースサイト「フードスタジアム」⇒ http://food-stadium.com/
このライターの記事一覧(807件)

清澄白河に「タパスで立ち呑み KARASU№SU」が開業。

11月30日、清澄白河に「タパスで立ち呑み KARASU№SU(カラスノス)」がオープンした。日本酒を中心に日本ワイン、国産クラフトビールの“国産酒”をテーマにした立ち飲みだ。運営はマルサラ(東京江東区、代表取締役:赤井健太郎氏)、門前仲町の「酒とビストロ KARASU」に次ぐ2店舗目。駅から遠い住宅街立地ながらも近隣住民を中心に集客し、すでに人気店となっている。

FOOD STADIUM

中目黒に自由形バル「1n58(イヌゴヤ)」がオープン。

10月19日、中目黒に「1n58(イヌゴヤ)」がオープンした。料理人として腕を磨いてきた村上輝和氏と敦子さん夫婦の独立店舗。「犬が自分の小屋にお気に入りのものを集める習性があるように、自分達が好きなものを詰め込んだ」というコンセプトの同店。イタリアンを基調としつつもジャンルにとらわれない自由な料理と、クラフトビールやクラフトジン、ワイン、シードル、日本酒など選び抜いたドリンクを提供。

FOOD STADIUM

「ヤキトリてっちゃん Talking GORILLA」が開業。

手塚一郎氏(vic代表取締役、東京都武蔵野市)。隈研吾氏(隈研吾建築都市設計事務所代表、東京都港区)。湯村輝彦氏(FLAMINGO STUDIO代表取締役、東京都新宿区)。日本のインキュベーター3人の自由な感性が共鳴し合うクリエティブなプロジェクトの下に誕生した「ヤキトリてっちゃんTalking GORILLA」が11月1日に下北沢駅直結の駅商業施設「シモキタエキウエ」にオープンした。

FOOD STADIUM

三軒茶屋にネオワイン居酒屋「オモウツボ」がオープン。

9月5日、三軒茶屋の三角地帯にワイン居酒屋「オモウツボ」がオープンした。飲食店35店舗を手がけるエヌイーエス(東京都渋谷区、代表取締役:山口 義成氏)が運営。同店はワインを豊富に揃える居酒屋業態で、長年乾物店だった物件を改装した。三軒茶屋マーケットにハマる小洒落た雰囲気に仕上げ、30代~40代の女性を中心に早くも人気を集めている。

FOOD STADIUM

代々木八幡に「薪火グリル azer(アゼル)」が開業。

11月22日、代々木八幡駅から徒歩1分の場所に「薪火グリルazer(アゼル)」が開業した。グリルレストランで3年半共に働いた川端康介氏との成松伴記氏の共同経営。鹿肉や短角牛をメインとした薪火グリルレストラン。無化調、無農薬野菜にこだわり、素材の味を最大限に活かした料理を提供する。‶周りの人が少しでも豊かになるように“がコンセプトで、エンターテイメント性をもちながら、サスティナブルな食を発信する。

FOOD STADIUM

「金沢炉端 魚界人~GYO-KAI JIN~」が千葉・柏に上陸。

11月25日、千葉・柏に「金沢炉端 魚界人~GYO-KAI JIN~ 柏駅前店」がオープンした。運営はELF(石川県金沢市、代表取締役:山口直起氏)。2016年に石川県金沢市で独立一店舗目の「地酒と地魚 金沢炉端 肉る’s-ミートルズ- 金沢片町店」を、翌年には「金沢炉端 魚界人~GYO-KAI JIN~ 金沢駅前店」を出店。関東進出する今回の新店は山口氏の地元近くでなじみ深い柏を出店地に選んだ。

FOOD STADIUM

六本木交差点からすぐの路地裏に「おでん屋 ずぶ六」がオープン。

10月25日、六本木交差点からすぐの路地裏に「おでん屋 ずぶ六」がオープンした。運営はブラボー・ピープルズ(東京都渋谷区、代表取締役:笹田 隆氏)。同店は六本木の人気店「びぃすとろ 汁べゑ」の系譜を継ぐ新業態。キラーコンテンツは、既存店の名物にひとひねりを加えたしじみ出汁の黒おでんと、刺身や串焼きで提供する本マグロ。同社直営店では初の立ち飲みスペースを設け、日常遣いの大衆酒場に仕上げた。

FOOD STADIUM

MUGENが「炉端焼このじ」を麻布十番にオープン。ライブ感溢れるコの字型のカウンター席で炉端の醍醐味を演出し、ドリンクは「焼酎」で勝負!

11月18日、麻布十番に「炉端焼このじ」がオープンした。運営は炉端焼居酒屋の「なかめのてっぺん」を中心に多業態を展開するMUGEN(東京都目黒区、代表取締役:内山正宏氏)。「炉端焼このじ」は客単価6000円以上を想定しており、「なかめのてっぺん」の進化版とも言える炉端焼業態だ。ライブ感溢れるコの字型のカウンター席で炉端焼の醍醐味を演出し、ドリンクは日本酒を一切置かず、焼酎を売りにしている。

FOOD STADIUM

阿佐ヶ谷に立ち飲み「アサガヤアンナイジョ」がオープン。

10月29日、阿佐ヶ谷に立ち飲み「アサガヤアンナイジョ」がオープンした。阿佐ヶ谷と西荻窪の「サンダルキッチン」を展開するサンタルウムの代表、鈴木伸弥氏と、阿佐ヶ谷ではしご酒イベントの企画・運営を通じて地域活性化を行っている森口剛行氏の2人が共同で開業した。同店が目指すのは、単なる立ち飲みではなく、店名のごとく“街の案内所”。阿佐ヶ谷はしご酒文化の発信拠点として登場し、連日にぎわいを見せている。

FOOD STADIUM

「大衆ギョーザスタンド ウーロン」が馬喰横山に開業。

11月11日、馬喰横山に「大衆ギョーザスタンド ウーロン」がオープンした。ミシュラン星付きレストランのシェフ考案のギョウザと、ウーロン茶を使ったクラフトビールのペアリングを提案する。運営は、「Union Sand Yard」「NIHONBASHI BREWERY.」などを展開するZOT。来春、商業施設に同業態を出店するにあたってのテスト店舗の位置づけだ。

FOOD STADIUM

アクセスランキング

5/10まで半額以下!15年連続金賞・絶品手羽先に注目!大分『俺鷹』へ急げ! 1

5/10まで半額以下!15年連続金賞・絶品手羽先に注目!大分『俺鷹』へ急げ!

favy
1本1,100円のクラフトビールが【飲み放題2,480円】汐留・日本橋・大阪で4/23〜30開催 2

1本1,100円のクラフトビールが【飲み放題2,480円】汐留・日本橋・大阪で4/23〜30開催

favy
大阪|GW限定!ローストビーフや手毬寿司、スイーツを堪能!『リーガロイヤルホテル』でディナービュッフェ開催 3

大阪|GW限定!ローストビーフや手毬寿司、スイーツを堪能!『リーガロイヤルホテル』でディナービュッフェ開催

グルメライターAI
4/29~5/6│友達登録で「チルぽん」が1杯100円!『天文館かごしま横丁』でイベント開催 4

4/29~5/6│友達登録で「チルぽん」が1杯100円!『天文館かごしま横丁』でイベント開催

favy
【4/29限定】黒毛和牛が764円の特別価格!何皿でも注文◎肉の日は『焼肉の和民』へ! 5

【4/29限定】黒毛和牛が764円の特別価格!何皿でも注文◎肉の日は『焼肉の和民』へ!

グルメライターAI

オススメ記事

仙台│韓国料理が目白押し!個性派ヤンニョムチキンは香ばしさが段違い!居酒屋『アール』 1

仙台│韓国料理が目白押し!個性派ヤンニョムチキンは香ばしさが段違い!居酒屋『アール』

favy
4/29~5/6│友達登録で「チルぽん」が1杯100円!『天文館かごしま横丁』でイベント開催 2

4/29~5/6│友達登録で「チルぽん」が1杯100円!『天文館かごしま横丁』でイベント開催

favy
汐留・うめきた|初夏の『coffee mafia』はレモンが主役!ケーキや自家製レモネードは5/12〜販売開始! 3

汐留・うめきた|初夏の『coffee mafia』はレモンが主役!ケーキや自家製レモネードは5/12〜販売開始!

favy
仙台駅|和食居酒屋『仙ノ蔵』に注目!名物牛タンに新鮮な刺身、宮城の地酒を堪能! 4

仙台駅|和食居酒屋『仙ノ蔵』に注目!名物牛タンに新鮮な刺身、宮城の地酒を堪能!

favy
汐留駅|300g和牛ステーキに45cmソーセージなど!豪快な肉料理が自慢の『肉バル炎や』 5

汐留駅|300g和牛ステーキに45cmソーセージなど!豪快な肉料理が自慢の『肉バル炎や』

favy

グルメイベント

4/29~5/6│友達登録で「チルぽん」が1杯100円!『天文館かごしま横丁』でイベント開催

4/29~5/6│友達登録で「チルぽん」が1杯100円!『天文館かごしま横丁』でイベント開催

4月29日(火) 〜 5月6日(火)
4/29〜|『あみやき亭』のGW限定ファミリー盛りが熱い!上タンや黒毛和牛を盛り合わせた極上焼肉

4/29〜|『あみやき亭』のGW限定ファミリー盛りが熱い!上タンや黒毛和牛を盛り合わせた極上焼肉

4月29日(火) 〜 5月6日(火)
江ノ島|湘南の海×クラフトビールが最高すぎる!『えのすい』に「サンセットビアプラン」が登場!

江ノ島|湘南の海×クラフトビールが最高すぎる!『えのすい』に「サンセットビアプラン」が登場!

4月26日(土) 〜 5月6日(火)
【GW限定】お台場で「肉フェス®」開催!“ステーキ王”の座をかけた本気の戦いを目の当たりに!

【GW限定】お台場で「肉フェス®」開催!“ステーキ王”の座をかけた本気の戦いを目の当たりに!

4月26日(土) 〜 5月6日(火)
4/26〜|日本三景・松島観光の新名所!『赤塚製氷』監修かき氷専門店が期間限定オープン

4/26〜|日本三景・松島観光の新名所!『赤塚製氷』監修かき氷専門店が期間限定オープン

4月26日(土) 〜 8月31日(日)

おすすめカテゴリー