4月2日週刊誌の日
4月2日は「週刊誌の日」です。1922年のこの日、『週刊朝日』と『サンデー毎日』が創刊されたことにちなんで制定されました。週刊誌の日ということで、週刊誌にものりそうな「話題」なグルメ情報をお届けします。
4月2日週刊誌の日の記事一覧(856件)

11/8|都立大学駅前に生ドーナツ専門店『MILK DO dore iku?』が登場!店舗限定「キャラメルグレーズ」に注目

2024年11月8日(金)、北海道発のドーナッツ専門店『MILK DO dore iku?(ミルクドドレイク)』の新店舗がオープンします!都内2号店となる都立大学駅前店では、店舗限定メニュー「キャラメルグレーズ」をはじめ、約10種類のふんわりとろける生ドーナッツ楽しめるのだとか。北海道で今トレンドのスイーツをチェックしましょう。

11/1〜|広島県産牡蠣が10個も入った「赤から牡蠣鍋」が登場!旨辛濃厚スープで味わう贅沢体験

2024年11月1日(金)〜12月末の期間限定!鍋料理専門店の『赤から』では、「牡蠣フェア」を開催します。広島産の牡蠣を使用した「赤から牡蠣鍋」が新登場し、牡蠣4個入りから豪華な10個入りまでお好みで選べる贅沢なひと品です。さらに、赤から鍋の旨辛な味わいに、牡蠣の濃厚な旨味が加わった「牡蠣鍋」専用のスープで味わえます。

『民生炒飯』って知ってる?横浜中華街にある台湾No.1チャーハンを実食!

日本中を席巻したタピオカブーム。タピオカ人気は落ち着いたものの、台湾グルメ人気はまだまだ健在!中でも注目したいのが、横浜中華街にある『民生炒飯(ミンセンチャオファン)』です。台湾のインターネットランキングでNo.1チャーハンに輝いた人気店。どうしてそんなに人気なのか!?実際に中華街まで行って、美味しさの秘密を確かめてきました。

11/2〜期間限定|栗が丸ごと入ったあんパンに注目!安納芋のバタークリームで包む秋の味わい『熱海ばたーあん』

2024年11月2日(土)より期間限定!熱海のスイーツの専門店『又一庵謹製 熱海ばたーあん』に、新商品が登場です!秋冬限定「熱海ばたーあんパン【栗と芋】」は、旬の味覚である、渋皮栗・安納芋・紅はるかを贅沢に味わえるひと品です。同時に、散策に最適な「ばたーあんどら焼き」5種も新発売します。

新宿で昼飲みなら12時〜営業『ビーフキッチンスタンド』へ!料理も109円〜でコスパ抜群

新宿で昼飲みするなら、『ビーフキッチンスタンド アパホテル歌舞伎町タワー店』がぴったり!歌舞伎町のど真ん中で、ボリューム満点のビフテキやハンバーグの唐揚げ、さらにメガサイズのドリンクも豊富なので、リーズナブルに昼飲みを楽しめます。テラス席もあるので、風に当たりながら昼飲みするのもおすすめです♪

10/30〜|『コメダ珈琲』と「東京ばな奈」が初コラボ!人気のシロノワールやジェリコがバナナ味に変身

2024年10月30日(水)〜2024年12月上旬の期間限定!『コメダ珈琲店』と『おかげ庵』に、新商品が登場です!東京土産の定番「東京ばな奈」とコラボした「シロノワール 東京ばな奈」や「ジェリコ 東京ばな奈」など、3種類の限定メニューを楽しめます。この秋だけの特別な味わいをチェックしましょう。

11/9|赤坂でずんだもち作り体験!仙台の老舗和菓子『こだまのどら焼』社長のトークショーも

2024年11月9日(土)限定!東京・赤坂の「東北カフェ&ダイニング トレジオンポート」では、「ずんだもち作り体験ワークショップ」を開催します。当日は、仙台の老舗和菓子屋『こだまのどら焼本舗』の3代目社長を迎え、ずんだもち作りや、地域文化を通じてキャリアについて考えるトーク&交流会を楽しめるのだとか。

【炊いてみた】福井のブランド米「いちほまれ」のおかずに負けない食味を体感!

福井県のブランド米「いちほまれ」は、コシヒカリ育成の地として知られる福井県でコシヒカリを超える新たな品種を目指し、2017年にデビューした新たなブランド米です。 その特徴はしっかりとした粒感や甘み。味の濃いおかずにも負けない旨味や冷めても美味しく感じられる存在感など、「お米」の楽しみを広げるポテンシャルを秘めています。日本人にとって馴染み深い「ごはん」を「いちほまれ」にすると食卓の楽しみが広がるかも。

10/23|道頓堀『屋台村 祭』がオープン!365日祭り体験できる新スポットに注目!お酒の無料提供&阿波踊りも

2024年10月23日(水)、道頓堀に新たなランドマーク『道頓堀 屋台村 祭』がオープンしました。50種類以上の屋台グルメが楽しめるほか、日本の伝統パフォーマンスも体験できる365日お祭り気分を味わえる施設です。アクセスは道頓堀の中心地、グリコサインのある戎橋からわずか100m。大きな提灯が目印です。

10/25|初日限定「和牛盛り」が無料!道頓堀に“深夜焼肉”の『千日前店』がオープン!

2024年10月25日(金)、朝4時まで営業の“深夜焼肉店”が、大阪の千日前商店街にオープンします。『築間焼肉 千日前店』は、希少な和牛部位とフィレ肉を取り揃え、デートや女子会にぴったりのスタイリッシュな焼肉店。また、オープン日限定で、1組4名様〜でお越しの幹事の方に限り、「和牛盛り全コース(1人前)」を無料で提供されます。

4月2日週刊誌の日の記事ランキング

1

うめきた│カフェやハンバーガー店などが集結!フードホール『re:Dine 大阪』内の全店を紹介!

favy編集部
2

大阪駅すぐ「JAM BASE」は最新グルメスポット!関西初出店ハワイアンカフェやクラフトビール飲み放題も

emiko
3

大阪|JAM BASEのフードホール『re:Dine 大阪』を紹介。神戸で人気のバーガーや100種のクラフトビール飲み放題も

ASA
4

汐留│バリスタが豆・焙煎・抽出方法を徹底追求!ドリップコーヒーとスイーツを楽しめるカフェ『コーヒーマフィア』

favy
5

〜4/30|好評につき延長決定!当たりが出たら1杯無料!仙台・鹿児島「ホワイトホース 仲間と揚がれ!キャンペーン」

favyグルメニュース

オススメ記事

【週末限定】ビール&ハイボールが100円に!福岡天神『うまか横丁』が1周年記念の大盤振る舞い 1

【週末限定】ビール&ハイボールが100円に!福岡天神『うまか横丁』が1周年記念の大盤振る舞い

favy
11/8│入場無料の音楽イベントが『reDine 新宿』で開催!10時間ノンストップでDJが会場を沸かす! 2

11/8│入場無料の音楽イベントが『reDine 新宿』で開催!10時間ノンストップでDJが会場を沸かす!

favy
11/1│紙屋町・パセーラ6階にオープン!注目のフードホール『reDine 広島』全店を紹介! 3

11/1│紙屋町・パセーラ6階にオープン!注目のフードホール『reDine 広島』全店を紹介!

favy
新宿に陽気な沖縄居酒屋が上陸!ラフテーや海ぶどうをアテにオリオンで乾杯!『琉球キッチン東屋慶名』 4

新宿に陽気な沖縄居酒屋が上陸!ラフテーや海ぶどうをアテにオリオンで乾杯!『琉球キッチン東屋慶名』

favy
梅田駅すぐ!ランチはバゲットとドリンクの食べ飲み放題付き!生パスタ専門店『pasta stand』 5

梅田駅すぐ!ランチはバゲットとドリンクの食べ飲み放題付き!生パスタ専門店『pasta stand』

favy

グルメイベント

【週末限定】ビール&ハイボールが100円に!福岡天神『うまか横丁』が1周年記念の大盤振る舞い

【週末限定】ビール&ハイボールが100円に!福岡天神『うまか横丁』が1周年記念の大盤振る舞い

11月7日(金) 〜 11月23日(日)
11/7〜|漁期は約2ヶ月!金沢の3店舗で北陸の宝石「香箱蟹」を堪能できる贅沢なメニューを提供

11/7〜|漁期は約2ヶ月!金沢の3店舗で北陸の宝石「香箱蟹」を堪能できる贅沢なメニューを提供

11月7日(金) 〜 12月31日(水)
11/7〜横浜の屋上に牡蠣小屋が誕生!豪快なバケツ盛りやスンドゥブ鍋を堪能『BACKYARD』

11/7〜横浜の屋上に牡蠣小屋が誕生!豪快なバケツ盛りやスンドゥブ鍋を堪能『BACKYARD』

11月7日(金) 〜 2月28日(土)
11/7〜|広島県産大粒牡蠣のバター焼きに北海道ジンギスカンも!『こてがえし』で限定フェア開催

11/7〜|広島県産大粒牡蠣のバター焼きに北海道ジンギスカンも!『こてがえし』で限定フェア開催

11月7日(金) 〜
11/5〜|唐辛子とマヨネーズの旨辛タッグ!「コチュマヨ唐揚げ定食」が松のやに新登場!

11/5〜|唐辛子とマヨネーズの旨辛タッグ!「コチュマヨ唐揚げ定食」が松のやに新登場!

11月5日(水) 〜